チャーシューメンをいただきました(^^)四万十豚の...
担々麺美味しかったです。
他の担々麺とは、別物でしたが。
三種の肉丼、大盛もご飯少なめも対応してくれます。
牛すじラーメンのほか、限定メニューの四万十豚のチャーシューメンが加わっており、新しいメニューを楽しめるのが良い。
最近は、人気が出たせいか、県外客も多く、並ばないと入れない時間帯もある。
チャーシューメンをいただきました(^^)四万十豚のチャーシューが薄い?と思って口に入れると薄いと感じさせない歯ごたえと旨味があり脂は甘く満足出来るチャーシューでした。
昔ながらの中華そばで本当に美味しかったです。
ご馳走様。
地元では有名なお店のようです。
11時くらいに行くとお客さんは常連さんと思われる方ばかり。
男性率高いです。
ラーメンと坦々麺を注文しました。
いかにもと言った昔ながらの中華そばです。
麺のコシはそれほどありません。
窪川の駒鳥さんのように麺に対して器が小さく、スープが少なめ。
オーソドックスな醤油ラーメンですが、少しだけいりこなどの出汁の香りがします。
普通といえば普通のラーメンで、びっくりするような味ではないですが、なんだか安心する味ですね。
個人的にはメンマではなく、煮物のように味付けしたタケノコが秀逸だと感じましたね。
坦々麺はラー油が効いて、結構辛いです。
どちらかと言うと、私は中華そばのほうが好みです。
丼物なども色々ありますよ。
それと子どもが食べれるサイズのミニラーメンもあります。
出張途中での昼食に寄りました。
相当昔からここに食堂があることは知っていましたけど、まさかラーメンが美味い店だとは思わなかった。
店の前には車がびっしり止まり、お客さんも大勢いました。
通常の「ラーメン(並)」を注文。
昔ながらの中華そば的スタイル。
もちろん醤油味。
並でも麺は多かったな。
おっさんには十分です。
おいしくいただきました。
また来よう。
昔ながらのラーメンを思い出します。
自分はフツーに美味しいとおもいます。
最近いろいろトッピングが出来るみたいで、今度はやってみたいです。
おいしいと噂を聞いた坦々麺と、三種の肉丼を頼みました。
味付けもおいしいし、添加物や人工的な味がしない安心の味で、完食。
今度はほかのメニューも食べてみたいです。
地元の方にも愛されている雰囲気を感じて素敵でした。
シンプルな中華そば。
麺が美味しい。
四万十町中央IC近くのヒラグシ。
僕が食べたのは担々麺。
とてもいい辛さで身体の中から温まり汗ダクダクです。
その他にも台湾ラーメンやそぼろご飯などメニューも充実してます。
後日行ったところ新たに牛麺なるものも新メニューとしてあったので食べました。
醤油ベースのラーメンに甘い牛肉が乗っていてとても美味しかったです。
こちらもオススメです。
少し甘口のタレですが 此れが又食べたくなるのですよー。
又行きます 今日は 寒いので坦々麺+タケノコ(50円)
ラーメン🍜🍥は昔ながらの素朴な味で美味しい😋
昼時に、混んじゅうろうなぁと思いながら、寄ってみたら、あら!空いてるじゃないですか😆ちょうど、入れ替わりのタイミングやったらしく、テーブルには引かれてない器がチラホラ。
全然気にせんので、空いてる席へ座る。
表に貼られてる裏メニューの【スーパービッグ】(3玉)を注文。
10分も経たんうちに出てきました〜😄麺の茹で具合が丁度いい😆チャーシューも美味し!最後まで伸びずに、ペロリと美味しく完食🙏
昔ながらのラーメンって感じでとても美味しかったです!
懐かしの中華そば、美味しかったです😌💓
シンプルな醤油ラーメン。
美味しいです。
昼時は仕事中の人でいっぱいです。
あと女性の店員さんが感じが良い。
素朴な中華そばが食べられる、地元で人気のお店。
魚介と鶏ガラのシンプルなスープ。
ふと食べたくなる昔ながらの懐かしいラーメンです。
辛いもの好きには台湾ラーメンをおすすめします。
他の方のレビューから期待し過ぎたのかも知れません。
若干いりこの香るスープは悪く無いのですが、私は少々パンチに欠ける気がしました。
麺も特徴は無いですが、普通に美味しいラーメンでした。
近所にあればまた行くかも知れません。
接客は感じが良く、気持ち良く食事は出来ました。
ぜひ行ってみたかった店。
期待通りの美味しさで大満足です。
ラーメン一本で永く地元で愛されてる理由がわかりました。
安定、安心のブレない味なんだと感じました。
いまどきの濃厚すぎるラーメンとは一線を画したシンプルなのに旨味たっぷりな毎日でも食べたくなるラーメン屋さん。
脂分も少なめで、塩分も濃くなく食べ終わっても喉が渇きません。
近くの有名店の甘いラーメンにげんなりした方や凝り過ぎてるラーメンに辟易してる人、毎日食べたい人には特にオススメ。
昔ながらの中華そば屋さんも孫に代替わりしてこらは、果敢に新味にも挑戦してます。
夏限定冷やしラーメン、ニラと生姜たっぷりの旨辛台湾ラーメン、牛すじラーメンなどなど。
スープはとても良い。
だが麺が最悪、台無しにしている。
食べる度に安定しない麺。
以前はこんなことなかったのに、ここ数年全くダメだ。
平日は仕事途中の方も多い。
メニューがあまり無いのに、お昼はいつも満員🍜その理由はダシにあり❗初めてご来店の人は、まずノーマルな普通のラーメンを食べてみて下さい😋
普通のラーメン。
魚介の香りはするけんど、ちょっと出汁薄め。
んで、塩味濃いめ。
やっぱり駒鳥と比べてしまうきそう感じるんかもしれん。
安いし、悪くはないんやけどね。
特大ラーメンたべた、すごくうまい(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
名前 |
食堂ヒラグシ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-22-8132 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~15:00 [日] 定休日 |
関連サイト |
http://www.facebook.com/%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%83%92%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B7-797002597002402/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シンプルイズベストな味。
レベル高い。
接客も気持ちよく利用できる。
地元にラーメン屋がここしかないから混んでるんじゃなくてちゃんと美味いから繁盛してる。
いい店行けた。