くるーっと周るように進むと『剣山ゆうま温泉』があり...
のんびりとお風呂に入れました。
小さいですが サウナもあり(3人位?)良かったです。
ただ露天風呂はありませんので(露天うたせ湯はあります)ご注意を。
お風呂は露天入れたら三種類位。
地元密着型の、村の中にある「お風呂屋さん」と言う感じで落ち着けます。
食堂は無しですが、休憩室はあります。
クツ箱は、棚の感じ。
お風呂代は400円です。
ロッカーは100円が戻ります。
駐車場有り料金¥400。
タオル¥200スーパー銭湯のように無駄に広くなく、町の銭湯ほどのスペースに小さな露天風呂があるイメージです。
入ってませんが有料ではないサウナもあります。
水風呂は水道水をダイレクトに使っていると思われるためキンキンに冷たくはありません。
ボディーソープはありますがシャンプーリンスの備え付けが無いので持参してあげてください。
入浴料400円は安いです。
但し、備え付けがボディソープのみで、シャンプーは別途買わなくてはなりません。
とはいえ、50円で買えるので、これを踏まえてもコストパフォーマンスは最高だと思います。
剣山登山の帰りに入浴。
地元農家の農産物もお手頃な値段で購入できるのが良い。
剣山登山の後立ち寄りました。
大人400円で、ボディソープ、露天風呂、サウナ、ドライヤーが有り、シャンプー、リンスがありません。
シャンプー、リンスは受付で50円で売っています。
総じてコスパは良いですね。
ゆうま温泉と読みます 良い風呂ですが洗い場男女とも5つのみ別にシャワー1です 剣山登山の帰りによる方も多く時間によると団体もいます 待ち時間あるかもです ボディソープのみ リンスインシャンプー50円で販売あります。
温泉は無色透明です。
気持ちいいです。
ボディーソープは有るので、シャンプー持参する必要があります。
地元の方が多いです。
登山帰りに利用させていただきました。
静かでリラックスできる所です!ずっしりハーブが入った袋が湯船に浮かんでいて驚きましたが、入浴剤でごまかしていない、天然の匂いが素晴らしかったです。
いい湯でした。
遅い時間までやっているので助かります。
ちょうど周年祭をやっていて、来年の干支をいただきました☺️筋肉痛に良いと聞いたので、入りましたが、良いお湯でした。
剣山の帰りに寄りました。
大人400円。
ボディーソープはありますがシャンプー・リンスは窓口でリンスインシャンプーを50円で販売されています。
空いていたのでハーブ湯に浸かってのんびりできました。
露天風呂はないです。
ゆうま温泉、読めませんでした。
とても狭い道を車で行きます。
こじんまりとした温泉で、地元の元気な老人の社交場的存在だと思いました。
露天風呂と言うか外湯は2人用でボタンを押すと打たせ湯になります。
休憩所、食堂もきちんとして、受け付けの少し年配のお姉さんがとても親切です。
駐車場もじゅうぶんな広さです。
お湯は無色透明、においもないですが温泉です。
この地域は宮崎県の山奥と似ているとこがあります。
天の岩戸神社や平家の落人集落が山深いところにある事です。
いつものように子ども3人で、お騒がせしました。
不思議と全く塩素の臭いがしません。
たいてい湯上がりは臭うのに。
ボディーソープのみなので、シャンプーなどは持参しました。
良い雰囲気ですね。
気に入りました!棚田なので露天は丸見えやん!!って(笑)車がすれ違えない細い道なのが、また秘境っぽい。
また、利用しますね。
いい温泉です。
また近くにある東福寺には、庭園やお宝など見どころ一杯!温泉と一緒に楽しめると思います。
国道438号線沿いの高い山肌にあるので、斜面にある脇道を登り入ってから、くるーっと周るように進むと『剣山ゆうま温泉』があります。
左手の券売機で購入しますが、中学生以上が税込400円と非常にリーズナブルな入浴料ですね。
コインロッカーは100円リターンタイプです。
ボディシャンプーはありますが、ヘアシャンプーとリンスは無いので持ち込むか、又は券売機で買えます。
剣山祖谷辺りの温泉に共通して、こちらもトゥルトゥルする温泉です。
露天風呂はたぶん女風呂の方が広いと思います。
利用者は主だって地元の方が殆どみたいなので、静かに割とゆっくり楽しめると思います。
入浴後は券売機で販売されている冬場は『名物うどん』夏場は『半田そうめん』で腹ごしらえして下さいね。
空気も綺麗で自然豊かな山合にありのんびりとゆったりお湯に浸かり外では森林浴も又良いのでは?
十数年ぶりに家族で行きました🎵お湯が優しくとろみがある感じ、体の芯まで温まりました🎶入口の生け花が季節の花で迫力ある素敵な花で迎える方の気持ちも素敵ですね‼️
剣山木綿麻温泉へきました。
ゆうま温泉と読みます。
ナビがあるのに迷子になって、地元のおばあ様に尋ねたら車に乗ってくれて道案内のおもてなしをうけました。
ありがとうございました。
館内は綺麗で、さだまさしの歌が鳴り響く穏やかな雰囲気。
地元の方ばかりですが、皆さん気さくで笑顔で挨拶してくれ、とっても居心地が良い場所です。
お湯は、適温でぬるすべ、もったりの少し濁ってます。
お肌が喜ぶ、しっとり系です。
露天風呂には打たせ湯のみでしたが、内湯には薬湯(ハーブ🌿)に、サウナからの水風呂もありで、とっても気持ち良かったです。
入浴料400円、ありがたいことです。
帰りに地元の方の手作りの、お饅頭をGET。
美味しかったです。
【ゆったり入浴できる温泉】温泉入り口の説明では、弘法大師が黄白色の湯を掘り当てたという伝説があるとの記載があるのだが、実際の温泉は、当日は無色透明であった。
ちと誤解を生みやすい表記だと思う。
また、地元の方々に親しまれているようで、入浴客同士の世間話が耐えなかった。
施設そのものも明るく清潔感があり、手入れが行き届いているという印象がある。
貞光・一宇の散策及び剣山への行き帰りに立ち寄るにはちょうどいい。
【経路】対向の難しい狭い道路を走らなければならなず、また視界も悪めなので走行には充分注意してほしい。
【料金】2019年10月6日現在一般400円幼児及び障害者 200円【温泉】内湯の無色透明なのが温泉、そして薬湯の2種。
温泉は、ややぬるりとした感触があり、また、ややぬるめ。
ぬるめであるため、入浴した際はやや物足りないかな、とは思ったのだが、しかし長時間のんびりと入浴するにはちょうどいい温度。
皮膚病などに効果あり、とのこと。
一宇にも温泉施設があるが、こちらも個人的にお勧め。
【薬湯】内湯に薬湯としてハーブ湯が用意されている。
こちらは温泉に比べてやや高めの温度設定となっているようだ。
この薬湯の香りが強く、温泉の香りがこの香りであると誤解してしまうかも知れない。
【外湯・屋外休憩所】浴場から外に出ると、休憩場所と打たせ湯、その打たせ湯の隣に一人分の露天風呂がある。
一般的な打たせ湯は入浴できないようになっているが、こちらはある程度の深さがあり入浴しながら打たせ湯が楽しめるのがおもしろい。
この屋外の休憩所は、とても眺めがいいとは言い難い。
塀で視界が遮られており、さらにその向こう側には民家があるため。
【注意事項】男湯の浴場では、ボディーソープのみが用意されれており、シャンプーなどはないので、シャンプーなどを用意されたほうが無難。
【売店・食事】うどん、そうめん等といった軽食がある。
料金も手頃。
また地元の特産品も品数は少ないが用意されている。
県外から訪れた方ならば、「そば米」が販売されているのでぜひにも手に入れてほしい。
徳島の郷土料理を楽しむことができる。
凄い細い道の先にある。
風呂場は小さめ。
露天風呂は熱いが、内湯はちょうどいい温度。
地元の人ばかりで、異邦人感が半端ない。
特に徳島県民は独り言が多いようで、話しかけられたかと思うほど。
休憩場も広く、地元民が昼寝しているくらい。
平日なら、登山帰りでもゆっくり寛げるだろう。
給茶器もあり、冷水も出るのでとても助かった。
なお、休憩所で食べられるそうめんは温も冷も300円。
温かいものとしたが、食感も味も値段以上で良かった。
半田そうめん、思ったより美味しかった。
そのため売店で3束450円で買ったが、あとで道の駅に行ったら300円だった。
まだ食べていないが、高いのは良い品なのだろうと期待している。
なお、讃岐うどんは350円だった。
静けさと自然にゆつたりできます。
内風呂2種類、サウナ、水風呂、露天風呂とあり。
こじんまりだけど小綺麗。
ボディーシャンプーのみ。
400円。
剣山から下りきった付近なのでちょうど位置的にもドライブ癒しにも良い。
438号は期間交通規制区間ありでこのルートは注意必要かも。
(偶然規制解除されてたのでラッキーでした。
どうも工事の関係か50分止めて10分解除みたいな看板あり。
)
なかなか良い泉質で、まったりゆったり、良い温泉です。
420円。
内湯2、露天1のこじんまりした田舎温泉。
湯温は低めでずっと入浴できる。
湯質、清潔感はかなり酷いが、接客は素晴らしい。
休憩室が広くて一日中ゆっくりできる。
お茶飲み放題。
田舎の温泉ならではの雰囲気があり、泉質も良好でよく温まります。
又、外の露天風呂も山々に囲まれて、空気も新鮮で昼夜問わずリフレッシュできます。
露天風呂併設の打たせ湯も、インターホンのスイッチでお湯が流れ落ちる仕組みで、ユニークですが初めての方には分かりにくいかもです。
心身共に疲労し、癒やしたい時には是非お勧めの温泉です。
名前 |
剣山 木綿麻温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-62-5500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
剣山登山の帰りに立ち寄りました。
登山リフト切符売場に100円割引クーポンがありますので、ゲットしておきましょう。
内湯、ハーブ湯、サウナ、水風呂、うたせ湯付の露天風呂、それぞれはこじんまりしてますが、一般大人400円、クーポン利用で300円の安さを考えると、十分満足ですよ!帰りに畳の休憩室で休養できました。