宿泊してとてもよかったです。
淡路Reベース369 / / .
廃校をリノベーションされていて、昔のあの時!を思い出せる場所!到着すると同時に、フレンドリーな社長さんがお出迎えして下さり、室内を一緒に周りながら用途を丁寧に説明して下さりました♪臨機応変な対応で、とても気持ちよくご利用させて頂きました!視聴覚室は防音になっていて、騒いでも安心!会議室は研修やスポーツ合宿などの会議にもピッタリ!体育館もあります!キャンプファイヤーもできるとか!シャワー室もあり、タオルや歯ブラシなども購入可能!懐かしの館内放送でアナウンスが鳴り、ワクワク!宿泊しながらとても楽しめる場所です!
研修で使わさせて頂きました!宿舎でのスローガンの楽しく成長できる!をとても実感できた場所だと思いましたこれからは自転車を貸し出しする予定らしいので淡路島の素敵な海や自然を体感できると思います!
学校をリノベーションされて作られている施設!25名素泊まりで利用させていただきました。
内装はかなり綺麗で、融通も聞いてくれるので使いやすかったです。
シャワーのみなので、温泉に行きたい人は、車で10分の所にある「パルシェ香りの湯」に行くのがオススメです!
昔を思い出しながら自由に過ごすことができました!京都にある自分の母校も廃校になっているので、こうした取り組みは本当に応援したいです!また飲食店やコンビニも近くにあって便利でした!工事(?)の為、タイミングが悪く停電になった時だけ少し不便でした💦
内装がめちゃくちゃ可愛かったです!階段のとこの塗装がめちゃくちゃ好きでした!学校の感じも残っていてて、特に黒板がめちゃくちゃ懐かしかったです♡この部屋はなんの部屋やったんかな?って思いながら歩いてました!オーナーさんも面白い人で、楽しかったです!ありがとうございました♪
学校をリノベーションした施設。
アットホームな会社の方が運営されていて、こっちからやりたいことを伝えると基本的にすることができる!自分たちで何かをする、ことで成長できる。
学校をリノベーションしたとは思えないほど綺麗だけど、所々に学校の雰囲気も残っていて、いるだけでワクワクする場所でした👍🏻
元学校だったところをリフォームした面白い内装で、宿泊してとてもよかったです。
※シャンプーやボディソープは持ち込みなので、気を付けて!
広々とした敷地に自然いっぱいの空間外観は高校の跡地でワクワクする外観なのにが中に入るとおしゃれ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎そんな宿泊施設最大で100人の宿泊も可能だとか🤗合宿や研修で使ったら参加者は喜ぶだろうなぁ〜
名前 |
淡路Reベース369 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-742-0766 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
廃校をリノベーションコンセプトも想いもすごく素敵で共感できました。
懐かしい雰囲気もありつつ、高校に泊まる体験も出来、スタッフさんや社長さんもとてもいい人ばかりでリピします!25名団体利用しましたが、体育館もあり、バーベキューもでき、キャンプファイヤーもありとても楽しめました。