随分きれいになってます。
隣に建っているホテル跡地が異様な雰囲気を醸し出している。
随分きれいになってます。
ちょっと先に、トイレもあります。
大山岬 夕日が大変綺麗でございます。
公園自体はまぁ広くて良いのですが、駐車場がありません。
Googleマップで案内されるルートは、運転によほど自信ある人でなければ危険です(少なくとも車幅感覚が分かっている人)。
すぐ横に国民宿舎の廃墟があって、そこから歩いて行くと、楽に行けます。
遠く足摺岬まで見えました。
よくわからないオブジェなど公園とは言えず荒れた状態になっています。
ちゃんと整備すれば桜も咲いてるので花見🌸🍶✨などのスポットになる可能性が有ります。
🈁に上がってくる途中にあるにある国民宿舎あきも2001年3月末で閉館閉業しているようで再開発でもすれば海が見える景観が望めると思いますので是非観光に繋げて欲しいものです。
道が狭くて、先がわからないので、国民宿舎跡に車を止めて、歩いて上がりました。
広場がふたつあって、草は一応刈ってありましたが、わざわざ来るようなものではありませんでした(^_^;) 木が繁って、海も見えませんでした(^_^;) おんちゃんが見た限りでは、トイレもないし、駐車場もありませんでした。
元々は、国民宿舎と一体だったのでしょうかね。
投稿された写真を見ると、浜千鳥公園と混同している人もいるみたいですね(^_^;)
凄く良い所🙆もっと活用してもらいたい。
名前 |
大山岬公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-34-8344 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今ほど整備されてない頃の父との思い出の場所。
( ̄▽ ̄)年に数回来たりする。