曲がらず真っ直ぐ10m程行くと小さな看板あり。
リトルガーデン庭園喫茶 / / / .
10年くらい前に行ってましたが、久々に行きました。
やはり、昔と比べたら、すたれたかんじでしたが、モーニングはボリュームたっぷりで満足しました。
モーニングがお気に入りのカフェです。
たまに猫ちゃんがいる素敵な庭を眺めながらゆったりと食事ができます。
モーニングのトーストはジャムを選べて、季節によって少し変わりますが、自分は紫芋のジャムがとてもおいしかったのでジャムだけでも売って欲しいと思いました。
ものすっごく感じのいい女性のオーナーさんでホッコリするお店でした。
メニュー的には日替わり等もなく、メニューの少なさが気になりました。
今回は夏の思い出パスタにしてみました。
梅、ツナ、大葉の細麺冷製パスタでしたが、薄味で万人受けする味ではなかったです。
何か濃い味のものをアクセントとして足すと最後まで飽きずに食べられるのではと感じました。
とてもお気に入りのお店です。
いつの間にか休みのたびに朝の食事はここで頂くようになりました。
静かで雰囲気が良いです。
辺境の地で来るのは大変だけど価値があります。
この値段でこの量と美味しさ?間違いではと感じる素晴らしい所です 庭の花を見ながら朝食を是非どうぞ。
色々な味が選べ楽しめるモーニング。
サラダのドレッシングが、ゴマと梅の2種類。
手作りジャムが、文旦・紫芋・パイン・キウイの4種類、デザートはヨーグルトかコーヒーゼリーから選べる。
気になるモーニングには、小さなお粥や4種類のおかずがあり、様々なものが頂けます。
座敷もあるのでお子様がいる方にもオススメです。
それからとっても静かなので、一人で過ごしたい時にもいい場所ですよ。
たまに猫が庭を歩いているので、猫好きにもGOOD!
モーニングセットを注文をしたのですが、大満足でした。
😄庭の珍しい花を眺めながらボーとしてしまい、ゆっくりとした休日を、過ごせました😃🍀
猫ちゃんが歓迎してくれるこんなところに喫茶店?お粥がついてるのにパンもあるよくばりモーニング。
カジュアルな雰囲気で居心地が良いね。
モーニングは美味しい。
評価を見て初めて行きましたが、静かな一時を過ごせました。
入口は、南側からで、駐車場は6台ほど止められます。
モーニングを食べましたが、栄養のバランス良く、適量でした。
コーヒーも美味しかったです。
庭も色んな花が咲いていて綺麗でした。
静かで落ち着いた雰囲気なのでまた行きたいと思っています❤️
モーニングはボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
ただ入口がわかり辛い。
高知方面から来ると、Google先生のナビは直前の交差点で工科大学方面に案内されますが、そのまま直進すると直ぐ左に駐車場が有ります。
リトルガーデン庭園喫茶に到着だ。
入ってすぐの所に、数台停められそうな駐車場。
さらに奥に進むと、お店がある。
庭を横切って店内へ。
テーブル席が建物内とサンルームに数席用意されている。
ウッディーな内装だ。
窓からは、イングリッシュガーデンが見渡せる。
ランチを頼む。
トンカツだ。
チャーハンもある。
コーヒーを飲みながら、庭を楽しむ。
炒飯ふわふわでお惣菜がちょこちょこのってるのも嬉しい。
お水が水道水なのか美味しくないのが残念。
チャーハンウマイ
モーニングを頂きました。
いつ訪れても、季節の草花と鳥の鳴き声にほっと落ち着ける、隠れ家的カフェ。
何を頼んでも美味しいですが、個人的には珈琲が好み(⌒▽⌒)。
営業熱心なネコ・まるこさんがお出迎えからお見送りまでしてくれます… ただし起きてる時だけ。
(笑)
名前 |
リトルガーデン庭園喫茶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-52-3686 |
住所 |
〒782-0008 高知県香美市土佐山田町佐古藪286ー29 |
営業時間 |
[月火木金土日] 8:00~17:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ナビ通りに行くと交差点で曲がらされますが、曲がらず真っ直ぐ10m程行くと小さな看板あり。
モーニング、美味しくコスパもいいです。
お庭も綺麗でした。