赤岡市に船釣りに行ってきました❗️港の近くにチリメ...
ドロメ(生しらす)がお手頃価格で購入出来ますが、出漁の状況により不定期販売です。
ちりめんの価格はそれほどお手頃ではありませんが、鮮度の良い品が購入出来ます。
私は赤岡町の釜揚げシラスしか食べない。
本当の天日干しシラス‼️静岡県等も有名ですが乾かし過ぎてあまり好きでは無い。
赤岡町の釜揚げシラスは温かいご飯にシラスと醤油だけで毎日丼ぶりご飯食べれます。
昔は数店舗あったけど今はココだけ‼️一度は口にして欲しい。
漁獲量が激減してるのでこの辺りに来たら必ず買って食べてみて下さい。
他のシラスでは物足りなくなります(笑)
お土産で買わせていただきました丁寧に説明していただきとても丁寧な店員さんで良かったです!
釜出しちりめん買いました、帰ってすぐお風呂に入って、ちりめんを肴に飲みました日本酒でもビールでも美味しい 又買いに行きます。
又行って来ました 今度はカチリ200gです。
晩酌とちりめんじゃこ丼にして食べます。
新鮮極まりないとれたてのどろめやゆでたてのしらすが、びっくりするほどお安く手に入ります。
鮮度が命なので、旅のお土産を買うのであれば、最終日に寄ると良いと思います。
干物がとても美味しい県外客にも人気みたい。
今回初めて行きました❗しらすを買って夕食でいただきました‼️美味しかったです😃
どろめやちりめんじゃこが安価で量もあります。
実家に帰ると必ず寄ります。
釜揚げちりめんが美味しいです。
好みの大きさを選べます。
宅配で送っても高く無いです。
干物も少し置いてあるのでそれも買ったりします。
スーパーのしらすの鮮度が悪く、小魚嫌いになった息子がここのしらすとちりめんで完全に好物になった。
高知市内から少し外れるが立ち寄ってまず損はない。
釜だしは塩気もなく、ふわふわに近い食感。
旨いですよ。
食べたら解ります。
塩分控えめ、釜揚げジャコはふわふわ、ちゅちゅタコ入りの釜揚げ、真いわしのドロメの時期は最高!
ちりめんじゃこと言えば三浦屋です🤗塩加減が絶妙。
新鮮な釜揚げしらすを、購入できます。
しらすは、何処でも買えますけど、ここの釜揚げしらすは、何故なのか美味しい。
塩梅が絶妙か❓
安くて美味しい。
旅行者の方、是非クーラー持って来てください。
新鮮なしらすを釜揚げし、天日で愛情込めて干しています‼️なので味はそこらのじゃことは格別に違います‼️ご賞味あれー。
どろめが新鮮で最高に美味しかったです。
お店の方が親切丁寧でアットホームな感じ🐟しかも試食までさせて頂きました。
有難う御座いました🏍
赤岡の、じゃこの店、美味しい新鮮、海の近い場所。
(^o^ゞ
釜揚げちりめんが新鮮で、美味しいです。
大変おいしいちりめんじゃこが買えます。
保冷剤保冷パックも売っているので安心してお待ち帰りできます。
高知空港のすぐそばなので、飛行機にのる前に立ち寄ってみたらいかがでしょうか。
良い土産になります。
暑い日にバイクで訪問。
釜揚げちりめんとドロメを購入。
250円だったか、保冷バッグに入れて持ち帰りました。
市内まで40分弱。
暑い日なので大丈夫かなあと思ったけど保冷剤もほとんど解けてなくて大丈夫でした。
ドロメって、スーパーとかで買うとベチョってしてるけど、新鮮なドロメはピンピン! これならスーパーで買うより断然こっちです。
また買いに行きます。
とにかく美味しいしらすがお手頃価格で購入出来ます。
ちょっと分かりにくい場所にありますが、ナビに従って進めば到着します。
高知空港に午後の便で到着したなら、レンタカーでどこかに旅立つときにここで生しらすを購入し、その日の肴にするのがおすすめです。
また、帰るときには釜揚げや天日干しのしらすをお土産として購入してください。
保冷バッグに入れてもらえます。
とっても美味しいちりめんです。
釜ゆでちりめん 美味しかったです。
生産直売なので、オススメを買うとお得です。
塩も控えめで、生(ドロメ)や大小いろんな大きさがあります。
柔らかくやさしい塩味のちりめんじゃこが購入できます。
名前 |
三浦屋海産 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-54-3642 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:15~17:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
赤岡市に船釣りに行ってきました❗️港の近くにチリメン製造工場があり帰りに買います❗️美味しいです‼️