店員さんも、対応と笑顔が、良かった。
デイリーマート ウインズ店 / / .
品揃えは凄く多いです。
惣菜も充実してて味も良いと思います。
お値段は少しお高めのような気がします。
掃除の行き届いた綺麗なお店ですよ。
お惣菜や弁当等揃っていますが、特に買い物することなく帰りました。
駐車場が狭く、入るのにヒヤヒヤしました。
親族のお供して入ったらお弁当や惣菜が色々有り、店員さんも、対応と笑顔が、良かった。
店舗は大型でないけど生鮮食品が充実して結構いいものがある。
以前の方が良かったと思います❗今はFUJIの系列店という色が感じられます。
割りと早い時間帯で惣菜割り引きしてた。
いつも買い物はデイリーです。
そして。
以前からレジにFさんがいらっしゃると必ず並びます。
友達でも知り合いでもありません、お喋りをする仲でもありません。
だからこそ言えるのがFさんは業務に無駄がなく、でも親切でプロフェッショナル、本当に気持ちが良いです!いつもありがとうございます♪
接客がいい☺️
お総菜の味付けが他のデイリーマートよりも美味しい♪
店員さんの私語が多く居づらく感じることも。
セブン系の商品が手に入るのはいいかな。
ゆめタウンの傘下に入ってお惣菜がガラッと変わってしまった。
おいしいんだろうけど個人的には前の方も良かったかな。
当たりの店員さんだったらお惣菜を買えば袋をつけてくれる。
聞いたらお惣菜はそうなってると言ってました。
ハズレの店員さんだったらくれない。
近所のスーパーマーケット。
お惣菜の種類が豊富。
ただ、店員さんの笑顔はないかな😅敬語で話しかけてくれるのに笑顔がなく無表情。
笑顔さえあれば満点💯なのに…。
綺麗な定員さんがいる。
担当が変わって売上低迷💧
基本的に良いのですが、レジの方の当たりハズレが結構激しいです。
暇な時でもいつもイライラしたカンジの方がいます(´・ω・`) それとは別にレジ主任の方かな?Tさん、客から見ても怖いです。
惣菜が基本美味しい。
トイレは普通。
冷蔵の見切り品を抱えすぎで、在庫管理がしっかりしていない印象は否めない(売れ残りを賞味期限当日に買ったこと、複数回あり※半額品)。
どういったシステムで管理しているのか、少しだけ気になってしまう。
パンは種類が豊富で大手(ヤマザキ、フジパンなど)の他に「タカキベーカリー」や、徳島ローカルのメーカー品まで揃うので、選んでて飽きない。
野菜は、他の店に比べると高い。
お肉や、お魚は、割引シールが、張られているときがあり、お得。
お惣菜の種類も多くて、良いけど少し高い。
お酒も高い。
店内は広く清潔でお買い物がしやすいです。
はじめてトイレを使わせてもらったのですがニオイがひどく気分が悪くなりました。
店内に負けないくらいおトイレももう少し清潔だといいかな…
レジの方が皆、古株って感じ。
少し圧力感じる 笑大野のりがいつも安い!
お惣菜が結構充実しています。
夕方になると、シールが貼られ、割引になります。
最近、ゆめタウン系列になってゆめか(カード)が使えるようになりました。
チャージして使うとポイントが現金払いよりお得です‼️
サービスはマルナカに劣る。
箸やスプーンをくれないときが多い。
掃除もダメでガラスも汚い。
男の店員の接客、態度が悪い 眼鏡の人。
お惣菜が充実しています。
わりとポイントの5倍の日があるのでたまります。
以前は寿司や惣菜が旨かったけどゆめタウン傘下になってどうなってるんだろう?
名前 |
デイリーマート ウインズ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-35-3507 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもお世話になっています。
デイリーさんにしかない商品もあり買わせてもらってます。
店員さんも感じが良いです。