奈良県奈良市柳生の里の素朴な食堂。
奈良県奈良市柳生の里の素朴な食堂。
大通りから中に入った場所に有ります。
平日でしたがサイクリストやライダー、地元のひとで賑わっていました。
メニューの品揃えは普通でしたのでオススメというとろろ定食1 100円を注文しました。
まー普通ですね、観光地にある貴重な立ち寄りどころとして素朴で気軽でいいんじゃないですか。
やや割高感を感じます。
次は鍋焼うどんに期待してみます。
自転車両行中に立ち寄り、かつ丼とうどんを頂きました。
料理はやさしい味で美味しく、とても落ち着いた雰囲気で癒されました。
いつも「鍋焼うどん」を食べます。
お出しがとっても美味しいですよ。
そして、定番は「十兵衛うどん」山菜の味のバランスが絶妙で、どちらにしようかとよく迷います。
お店の佇まいも風情がありゆったりくつろいでしまった。
十兵衛蕎麦、椎茸とお出汁が美味しかったです♪こうなるとあれもこれも食べてみたくなり名古屋から三度程通いました。
また行きます!
柳生バス亭近く。
老夫婦?で営む食堂、店頭に土産物。
とろろ・山菜定食各1100円が最高価、丼や麺が多く焼きそば定食・カレーも安価。
ぜんざい500円など。
4人がけテーブルイス席と座敷席。
柳生最古の食堂。
店内には、柳生十兵衛主人公の大河ドラマ『春の坂道』1971年当時の写真や有名人の色紙などレトロな雰囲気にぴったりな老夫婦のご主人にご自慢のオススメをお聞きすると『とろろ定食』1100円を注文。
流石年季の入った味付けの煮物やヒジキなど美味しい品々。
メインのとろろも味付けされていて美味!お客は、柳生街道を歩く観光の人、営業回りの人などなど。
また行きたくなるお店です。
名前 |
十兵衛食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-94-0500 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とろろ定食もお蕎麦も美味しくて柳生にきたら絶対立ち寄っています。