お料理も良しお風呂も良し何よりコスパ良しで家族も大...
家族でゆっくりと思い宿泊しました山の中にあり静かではありましたが肝心の食事、温泉はもう一つでした建物の古さはありますがよく清掃されて清潔感はあったと思いますもう一度泊まってみたいとは思いませんね・・・寂れた温泉街と言う感じでもう少しどうにかしないとこの先厳しいでしょうね(泣)
子連れの家族旅行で利用しました。
受付のスタッフさん達は丁寧で親切で気持ちの良い方でした。
夕食はコース料理で味は美味しかったのですが、食事中に息子がグズってしまいました。
店員さん達は鬱陶しそうにしていて、料理も置いていくだけで何の説明もされず。
コーヒーのセルフサービスなどがあるのもお隣のお客さんに教えてもらって知りました。
騒いで周りに迷惑を掛けたので申し訳なかったとは思うのですが、とても冷たくされて辛かったです。
周囲に謝ったときに「仕方ないよ!気にしないで、大丈夫!」とお隣のお客さんに気を遣ってもらって、泣きそうになりました。
プールもあるし、部屋も広いし、子供は喜ぶホテルだと思います。
ただ、まだグズったり騒いでしまう年齢のお子さん連れにはオススメ出来ません。
温泉リゾートホテル、夏はプールもあり家族連れはいいよ。
泉質、桧木の露天風呂、サウナもあって満足。
食事は軟らかいヒレステーキもある和風の懐石にも満足できます。
スタッフも親切で、お料理も良しお風呂も良し何よりコスパ良しで家族も大満足でした。
ダイナミック&パワフル!熱々ジューシーな「ハワイアンBBQ」が満足できました。
心地良いハワイアンミュージックが流れ、常夏リゾートを感じる開放的なBBQ会場、夏休み期間はナイトプールも営業。
会場は屋根付きのスペースもあるので、雨天でも安心。
牛リブロースグリルは、マイスターがお客様のテーブルで人数分に切り分けしてくれる。
ポークバックリブ、骨付きハーブチキン、ガーリックシュリンプ、海鮮、焼き野菜、オリジナルサラダ、ライス、フルーツ、デザートなどボリューム満点!!ソフトドリンク飲み放題はプランに含まれる。
アルコール飲み放題は90分大人1名1
ホテルのスタッフの人が親切でした。
夕食の料理も全部説明して下さいました。
味も美味しかったです。
ホテルは古そうでしたが、掃除はされていました。
洗面所の水道から火傷しそうな熱いお湯が出てビックリしました。
結構な山奥にあります。
ペット2匹を連れて宿泊しました。
ロビーには抱っこかカートに乗せなければなりません。
道中はかなり道が狭い所もありますが、車は殆ど通らないので、それほど問題ないかと思います。
施設内は若干古い感じは否めませんが、綺麗に掃除はされていると思います。
レストランは、ご年配な方が多い印象ですが、細かな気配りで、気持ちよく利用できました。
露天風呂が少し小さいので、満室だとゆっくりするのは厳しいかもしれません。
犬と一緒に泊まれて、食事も大変美味しく頂けて満足しました。
山の良い空気の中の立地もリラックスできて良かったです。
朝食付きで宿泊しました、景色良好です。
高松の奥座敷、穴場でした。
【客室】広めできれい、特に洗面台が広い【お風呂】泉質が良く、湯上がりさっぱり【朝食】バリエーション豊かでびっくり。
かがわ割りをきっかけに宿泊しました塩江温泉は何度か日帰り温泉に入っていて好印象だったので 直ぐに予約しました割引前でもかなり安い値段で、部屋はそれなりで、ホテル自体も豪華とは言えない施設しかし、食事はコースで提供されましたとてもこの値段では食べられないクオリティでしたゆっくり温泉で癒やされるのと食で満足する目的なら すごくおすすめです。
犬連れで泊まることのできる貴重なホテルで、従業員の方々の対応も良い印象でした。
お部屋がもう少し広かったら良かった。
8月上旬の平日。
ペット同伴で特選BBQプランで宿泊しました。
設備が新しいというではありませんが、キチンと掃除されていて清潔でした。
そして、ご飯が美味しかったです。
BBQのお肉と伊勢海老が美味しかった!後で持ってきてくれた、手羽のスモークも美味しかったです。
従業員の方も丁寧で美味しく楽しく食事ができました。
ペット同伴でも快適に過ごせました。
ハイシーズン前ということもあるかもしれませんが、お風呂もプールも混んでいることもなく、とても静かに過ごせました。
また宿泊したいです!
宿泊代金が料理代金とお考えの方ならいいと思います。
料理以外の期待は、しない方がいいと思います。
お部屋も綺麗で、夕食も朝食も美味しくて食べ過ぎちゃいます。
温泉♨️もサウナに露天風呂 ジャグジー風呂 水風呂と揃っています。
何度も行きたいです。
評判通り凄く料理も美味しく、お風呂も良かったが、従業員さんの心遣いが素晴らしい。
去年の1月に熊本出身の主人を観光案内するためにこちらに宿泊しました🍵宿泊客が少なかったのでお風呂は貸切状態\(^o^)/ディナーはコース料理でした🍴めちゃ美味しかったです♥️その後はバーへ🍸ホテルは古いですがペットOKのお部屋があるという事で、次はうちのコも連れてきたいです🐶
今は亡き叔母と一緒に宿泊したホテルです。
正直なところお値段も安く、田舎でサービスは期待していませんでした。
しかし、スタッフの教育も行き届いており、都内のホテルと見まがうかと思うようなサービスでした。
びっくり。
間合いもよかったのかもしれませんが、3年連続リピートしました。
自然に囲まれて、とても静かで快適でした。
昔ながらの温泉♨が、少しリニューアルしてました。
いのちの洗濯て、こう言う事何だと、想います。
静かな湖畔に建ってます。
料理が美味しかったです。
夜も朝も。
お風呂も露天ありでGOOD!お部屋の浴室はシャワーのみです。
屋上からの景色も最高!
2020年9月某日、人生で最も大切な人と一泊二日お世話になりました。
政府のGo to キャンペーンを利用して、格安で宿泊させて頂きました。
コロナ感染防止対策の最中での従業員の方の対応に敬意と感謝を申し上げます。
おそらく塩江温泉郷の最奥のホテルと思われ、とても静かな所に立地しており連泊する方にもお勧めできます。
ペットと赤ちゃんを連れて大人5名で宿泊しました。
よかった点本来四人部屋なのですが、こちらの要望を伝えると快くもう一組お布団を貸していただけました。
プール利用しましたが、乾燥機が無料だったのでありがたかったです。
コースのお料理もとても美味しくてお腹いっぱいになれました!味が薄いというレビューもありましたが、祖母も父も喜んで食べていたので、普通の味付けで満足できる方なら全く問題ないと思われます。
気になった点ペット可のお部屋だったので、ある程度は仕方がないと思われますがかなり犬臭かったです。
部屋に設置してあった消臭スプレーを全体に振りかけまくり換気を2回繰り返して、なんとかある程度までは消臭できました。
その点についてはもう少し清掃の際に気をつけていただきたかったなと思いました。
とはいえ、洗っていないような犬を連れて宿泊する方が一番の問題であると思います。
気になった点とは少し違いますが、プールを利用する際はタオルとビーチサンダルを用意して行くといいと思いました。
コロナ渦でしたが、感染に気をつけながらも楽しい思い出を作れました。
また利用したいです。
思っていたより古い外観で客室ドアも昔な感じてしたが、愛犬と泊まれゲージやシーツなど装備されててとても良かったです!バーベキュープランを頼みましたが、お腹いっぱいになる量。
ドリンクバーのソフトドリンクの種類は少ないですが、アルコール類はわりとありました。
ランニングにはもってこいの湖があります。
一周5キロくらい。
小さな牧場もあったりして良いです。
とても清潔なホテル。
ワンちゃん連れにも優しい、ご飯も美味しいです🎵外国人客が多く…😞ここも観光地なんだと思いました…。
なかなか料理も美味しいその辺りのホテルより朝食が美味しいと思いますよ‼️従業員が少しクオリティが低いかな。
料理が結構手が込んでる。
お風呂も檜の露天風呂がいい。
部屋も割と広い。
因みに利用したのは洋室のツインです。
こじまんりして、つかいやすいお部屋、、温泉があり掃除のゆきとどいたホテル。
この時期の夕飯は、まつたけづくしでした。
美しい盛り付けと上品で、とても美味しいものでした量も満足しました。
朝のバイキングも和洋、たっぷりありました。
挨拶をきちんとしてくれる爽やかなホテルマンさんがいっぱいです、気持ちよく、リラックスできました。
マグロか思う、、錦鯉、、ロビーには、ハロウィンの飾りつけがしてありました。
また利用したいです。
内場ダムで ウエイクボード大会! を見に来ています。
この辺り! 四国では、非常に珍しいフェスティバルでしょうね?
スタッフの人は、親切でよかったですよ。
食事は、まぁまぁ。
ただ“フリードリンク”ありますでと言われたのですが、お茶と食後のコーヒーや水だけだったのはガッカリ感がありました。
お風呂は、程よく。
そこまで広くはなかったです。
部屋、綺麗で、静かで過ごしやすかったです。
部屋の掃除が😢🆖⤵️クローゼットの中の匂いがネズミの尿の匂いがして臭い‼️ 香川県のホテルでうどんが無いのにはビックリでした。
エレベーターが1基しかないから大混雑でした。
ホテルの外装内装は綺麗でした山のホテルだからかわからないけど部屋に蜂と虫が出てきたペッパー君がいたのは驚いた従業員さんの対応はイマイチに感じたホテルのご飯は豪勢でした。
奥の湯温泉が閉まっていることを忘れて近くまで行ったので、利用させて頂きました。
温泉だけ利用させてもらったけど、景色よし、設備よしで、良かったです。
お湯はやっぱり奥の湯の方が良い感じでした。
名前 |
ヴィラ塩江 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-893-1111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お部屋は 古い感じが残っていますが、お掃除もいき届いてました。
食事も 良かったです。