たまに100円コーナーに普通の値段の本が置いている...
ブックオフ 高松仏生山店 / / / .
中古の漫画や絵本、フィギュアなど種類が豊富だと思います。
コンビニなどにある一番くじも取り扱っていてよく利用します。
お店の前の駐車場が狭いですが、となりにあるレディ薬局さんに駐車してもいいみたいです。
今日は、小物の査定に行きました。
全部で25点位見て頂きました。
2~30分位かかり見て頂きましたが査定金額は3桁でした。
同じ系列店は、同じ内容で、一個がその価格でした。
査定に預けても商品を見ていたのは5分位だったかな。
本当にちゃんと見てくれたのか不明です。
(あまり扱わない商品だったのか?)
欲しい本が見つからなかったのですが、店員さんが一緒に探してくれました。
駐車場が少ないのと、車の通りが多いので、時間帯によっては出入りが大変。
リサイクル本が主なので本好きはゆっくり本探しができます。
中古ゲーム漫画フィギュアなどの買取販売店。
家電の買取は停止してました。
かなり年季の入った商品もあったので掘り出し物が見つかるかも知れません。
新しめの古本を集める力はさすがブックオフ。
発売数ヶ月のものを1000円引きで買えて嬉しい時もある、しかし売りに行ってはいけない。
ある程度価値のある本やフィギュアを売りに行くと後悔しかしない。
他とほぼ同じ。
少しフィギュアとかが少ないです。
意外と フィギュアが 充実している 印象! 店員サンの 挨拶が 気持ち良い!
昔に比べて価格設定が高くなったなぁと感じます。
Amazonやフリマアプリがあるので比べてしまうと特に高いなぁ…と。
価格設定を見直してほしいなぁと思います。
大きな店舗だし初めて行ったのでかなり時間が必要でした。
規模の割に絵本が少なかったような気がしました。
誰が値付けしてるのか知らないけど、ブックオのプラモやフィギュアの多くは、欲しくても、考えて、躊躇して、諦めてしまう絶妙な値段の高さなんですよねー。
この店はとくに。
本を買うぶんには、普通にブックオフなんで安く買えます。
駐車場も隣のキリン堂に停めていいことになってるから簡単にとめれます。
逆に交通量が多いから出にくい。
たまに100円コーナーに普通の値段の本が置いているので間違えて買わないように注意して下さい。
店員が、親切です、本も、安かったです、近くには、仏生山温泉があります。
いろんな本があったよ。
文庫本がリーズナブルで買いやすい、店舗内も清潔感がある。
お目当ての商品が安く買える時もあります。
幼い頃よく行っていました。
現在は『ブックオフなのに本ねぇじゃん!』状態になっており、フィギュアや家電トレーディングカードなども売っています。
駐車場が狭いのは相変わらずです。
本は児童本、漫画、ビジネス書等充実しているように思います。
ブランド品のバッグや財布、時計なども量は多くはないですが、良さそうな物を取り扱ってました。
ゲームソフトは3DSに関してはさすがに古い物が多くて、数が少ないように思います。
ですが、他のプレステや任天堂スイッチなども スペースは広くはないですがコーナーがありました。
昨日29日リニューアルオープン本以外の 家電やバッグ、靴も売っています。
駐車場が少ないのが弱点。
店舗も小さめなので品揃えも今一つです。
ただ、掘り出し物がありそうな気配もしました。
店内は綺麗で、陳列もわかりやすい。
値段は…。
安く買えるのもあれば、高いなと思うものも。
新刊やオススメブックの陳列は見やすくて良いです。
アニメが好きな方には掘り出し物があって楽しめると思います。
名前 |
ブックオフ 高松仏生山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-889-8410 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
県内ブックオフの中では売り場面積が狭い方なので欲しいものが見つからないことも多々ある。
駐車場が狭いのもマイナス点。