おおきなテーブルが数個といった感じの座席配置。
ソウルフードカフェ カモメ / / / .
とても雰囲気の良いお店でした。
駐車場はそんなに多くないかな?平日の11:30にはもういっぱいでした。
席数も多くないので、そんなにのんびりはできないです。
Wチーズハンバーグをいただしました。
チーズメンチカツをいただきました‼️まず、その大きさに驚かされます😲お肉はスパイスがピリッときいていてしっかりしたお味です😋デミグラスソースもとても濃厚で、チーズもとろけるチーズと粉チーズのダブルでもう最高です‼️こんな本格的で美味しい定食が990円で食べれて大大大満足です🈵🈵🈵💯😆‼️超絶人気店になったので、時間があるときでないと行けなくなりましたが、全メニュー制覇してみたいです😊別日、ビーフカツ定食をいただきました😊サックサクの厚めのころもに、丁寧に下処理されたと思われる、柔らかい牛肉、少し甘めのソースが更に美味しさを引き立てます‼️これまた、絶品でした🈵🈵🈵💯‼️
初めて伺いました。
どれがお店か、一瞬分からなかったですが、お昼時で車が数台停まっていたので、すんなりと行けました。
お店の前、道路沿いに10数台は駐車できます。
店内のおしゃれさにびっくりでした!どこ見ても素敵な店内です。
たくさんあるメニューの中から本日注文したメニューは...「牛ヒレ肉のビーフカツ定食」肉厚でジューシー、さくさく軽い衣までも美味しい、ビーフカツです。
「プリプリエビフライ定食」存在感ありありなエビフライが4本やったきます。
※定食には、ライスとサラダ、お味噌汁が付いてます。
男性や、たくさん食べる方はライス大盛りが良いかもしれません。
「バニラアイス」想像の2倍の量で、濃いバニラアイスです。
「濃厚焼きプリン」濃厚というだけあって、濃厚で、少しポテっとしたプリンです。
もーめっちゃ美味しい。
この一言です。
!他にも食べたいメニューがたくさんなので又、行きたいお店です(^^)
お料理も美味しく、こじんまりとしたお庭がなんだかトトロの世界観ぽくステキなお店🥰テーブルが大きくて、ゆったりとでき、また店内の雰囲気も懐かしい、妙に落ち着く感じなんです😆ただ、いつも混んでいて、次々とお客様が来店します😅サラリーマンやOLの方もお見かけしますが、1時間の休憩で来店するのなら混んでたらアウトかも…😱時間を気にしながら食べるようになるかもしれません🤔場所も高松の少し外れにあるお店でなんか隠れ家的な感じで、ちょっぴりドキドキ💗してしまう自分がいます🤣チキン南蛮をいただきましたが、盛り付けもかわいくてステキでした〜✨😆
ランチにオムライスを食べに行きました!柔らかくて飲めるような半熟卵と濃厚なデミグラスのライスがマッチしてます!サラダもスープも付いて1000円切るのは安い!オススメです!
おいしいです。
高松行ったらここに立ち寄ります。
定員の若いお兄さんがいい感じです。
厚切りトンカツ、サクサクで美味しかった。
チキンオムライスを食べた。
チキンライスの味がしっかりしていた。
ソースはデミグラスソース、トマトソースとケチャップ。
サラダはいろんな野菜が入っていて、ドレッシングも美味しかった。
ビッグハンバーグ定食と唐揚げ定食。
ここのサラダとドレッシングが好きです🎵ハンバーグはナツメグがしっかり効いた昭和のレストラン風の味です。
丁寧に作られてて、少し時間はかかるけど待てます⏰ご飯は麦が少し入っていて、量が少ないのでお腹を空かせているなら、ライス大を注文した方が良いかも🍚味噌汁はあまり😢でした。
何度か行ってますが、どのお料理も美味しいです。
ビーフカツも分厚くてお肉も柔らかくて、ハンバーグやチキン南蛮、オムライスも美味しかったです。
唯一、野菜のスープだけは塩分が強くて残してしまいました。
野菜の味が凝縮されていて良い味がでてたので、塩分が強くてもったいなかった。
でもお料理美味しいのでまた行きます!
同僚に紹介されて行ってみました。
素晴らしい内容でした。
全ての料理が美味しいとのことでしたが、たしかにその通りでした。
外から見ると木々に覆われて「やっているのかな?」という状態ですが、中に入ると森の中にあるレストランのような雰囲気です。
デミグラスソースとトマトソースのダブルかけオムライスなど工夫のこらされた料理で大満足です。
また行ってみたいです。
(追記)先日再訪問。
評判のいいプリンを頼んでみました。
パリパリのカラメルと濃厚な中身が素晴らしかった。
380円しますが、十分に価値があります。
このプリンとコーヒーだけでも行くのも楽しいかも。
店が分からなくて通り過ぎるかも!見た感じ、廃墟。
店内は全てのテーブルが広くとても快適リラックス出来て、料理も美味い。
高松で2番目に好きなハンバーグ。
注文するときは、必ずWチーズ。
デミグラスソースは濃厚で香ばしい感じ。
チーズとの相性が抜群!ちょっとニンニクが入ってるのかな?シャープな味付けが麦ご飯と合う合う〜具だくさんの味噌汁とサラダもバランス良くて◎
雰囲気も良く広々としたテ-ブル♪ポ-クステ-キ定食*wチ-ズハンバーグ定食*小豆島醤油ラーメン♡このラーメンにはビックリ!あっさりしながらも少し脂っこさもありつつ(◍´ꇴ`◍)麺は太麺!そして何より時間が経ってもス-プが熱い!器にまで気を使っている気遣いに感動!本格的なラーメン、最高でした(*ˊᗜˋ*)もちろん定食も美味!サラダも彩りよくお洒落♥全てにおいて、こだわりと気遣いが見えて 素敵なお店でした♥
ぷりぷりエビフライ定食を食べました。
エビフライが4本ものって、このお値段はお得すぎます!サラダもこだわってる感じで、美味しかったです。
おじさんが一人で作っているので、お客さんが多い時は結構待ちます。
でも、オススメのお店です!
カウンター席がなく、おおきなテーブルが数個といった感じの座席配置。
そのためグループ毎に座ることになるが、少人数で行くとテーブルを貸し切りみたいなことになる。
昔はそうでもなかったが、ブログやSNSの普及の影響か最近は平日でもゲストの入りが多いため、順番待ちで並ぶ人がいるときはゆっくりできない。
お洒落ではあるが、カップルで行くより家族向け。
内装は雰囲気良くて良かった。
定食メニューはたくさんあって、全部1000円前後。
高いような安いような味噌汁とご飯の量が女子向け。
普通の量の半分程度箸が銀の箸で持ちにくいドレッシングに粘度が無いので流れて底に溜まる可も無く不可も無く。
ちょっとした隠れ家的なお店です。
洋食はボリュームあり!トトロが出てきそうな内装と昔ながらの洋食!ハンバーグもナポリタンもおすすめです‼️
メニューも色々でサラダは新鮮で見た目も綺麗、エビフライは塩が濃かったがサクサクでプリプリ、カレーも美味しかった。
いろんな物を食べたくなりました。
おばちゃんが愛想よくしてくれたらもっとよいと思う。
初めてお邪魔しました。
メニューが沢山あってチキンクリームソテーとシチューdeハンバーグを注文してシェアました。
どちらもメイン、サラダ、味噌汁、ライスが付いてきます。
まずどちらも盛り付けが綺麗です。
付け合わせのお野菜もゴロゴロいろんな種類が乗っててテーブルに届いた瞬間、期待MAXになるビジュアルです。
そして見た目だけで無く味付けもとても美味しかったです。
シチューdeハンバーグはハンバーグの上にホロホロに煮込まれた豚肉がトッピングされてるのですが一口食べると美味しくてびっくり!味付けは少し濃いめですが美味しいです💕このお店は美味しいのでリピ決定👏😊他のメニューも凄く期待できるほどどれも美味しかったです🤤
気取らずに入れるおみせです。
東南アジアの食堂みたいだった。
でも味は、懐かしい感じもした。
入口は、やってるのかわからないくらい緑に覆われてる(笑)
メニューがとても豊富です。
料理の提供時間は長いけど、待つだけの価値があります!
注文してから出てくるまでかなり待ちます。
複数で行く場合はできるだけ同じものを注文した方が良いかも。
名前 |
ソウルフードカフェ カモメ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-881-1813 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,18:00~21:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時間が出来たので、前から気になっていたカモメさんへ…。
思ったより、ディープな雰囲気のお店でした。
エビフライカレーを食べました♪美味しかったです。
エントランスが素敵で、印象的でした。
隠れ家っぽくて落ち着けます。
また、お友達と伺いまーす♪