ベネッセハウス内に泊まって夕食に和食を選択するとミ...
ベネッセハウス ミュージアム / / / .
予約なしで見れる 中は現代アートらしき物がメインですが正直わけわかりませんでした 展示数も少なくあっという間に終わる 安藤忠雄建築と中身が釣り合ってない。
アクセスが悪すぎる。
豊島に比べ、直島はベネッセハウスの自転車、車両の通行規制のためお高く止まった印象です。
若者は歩けますが、50代以上の方はきびしいでしょう。
アップダウンの激しく木陰もない丘を登らなければ美術館へは辿り着けません。
たどり着いた美術館も、たいした展示はなく、建物に付随したインテリアみたいなアートしかありません。
解説もないので、ただのフォトスポット。
とにかく、通行規制をかけている割にアートサイトのシャトルバスの本数が少なすぎるため、1日ないと直島は回りきれないです。
ずっと行きたかった直島。
念願かなって、今回はミュージアムに宿泊しました。
お部屋は広々、目の前に穏やかな海が広がり、とても素敵でした。
ミュージアムツアーに参加し、館内の作品をじっくり紹介していただけて、勉強になりましたし、夕食後には、パーク棟にある 時の回廊ミュージアムへ。
夜の美術館は宿泊者のみ観覧することができ、とても静かな幻想的な雰囲気でした。
島内の美術館、作品めぐりは、宿泊者専用のシャトルバスを使って、効率よく回ることができました。
行く前は他の島へも足を伸ばしたいと思っていましたが、今回は直島だけにして良かったです。
見どころが多く、快適なお部屋でもっとゆっくりしたかったくらいです。
お部屋のセンスもよく、アメニティも素敵。
スタッフの方々のサービスも素晴らしかったです。
テレビのない部屋で、ゆったりと穏やかな時間を過ごすことができました。
とてもリピーターが多いのも納得です。
また必ず訪れたい場所です。
滞在できる美術館という素晴らしいコンセプトで唯一無二だと感じました。
ディナーのあと、静まり返った美術館で、現代アートをゆっくり独り占めして見られるのは、とても贅沢な時間でした。
1日の時間帯により、表情を変えるアートを楽しめる場所はそう多くないと思います。
安藤建築はよいとして、展示作品自体には特筆するものはないように思う。
建築に付随するインテリアくらいの位置付け? 李禹煥美術館のような建築と作品の物凄い緊張関係のようなものは期待しない方がよい。
富裕層の宿泊者が夕食前や朝食後に優雅に散策するには丁度よいのかもしれないが、泊まりもしない一般人がわざわざ行くところでもない。
それなら李禹煥や杉本ギャラリーにじっくり時間を割いた方がよい。
瀬戸内海の直島に有る、ホテル兼美術館です。
安藤忠雄設計の建物は、自然をより美しく感じられる様に、景観に溶け込んでいます。
島全体で、一体感を覚えさせる創意工夫が感じられました。
家プロジェクトを巡って、島を忙しく歩きました。
次回は、ゆっくり滞在して、ここの1番の作品である自然を、満喫してみたいです。
2022/10 土曜日の午後に行きましたが、それほど混雑していませんでした。
ベネッセの直島アート群の中でもポップな現代アートの大物作品が展示されており、展示数は多くはないものの見応えはありました。
その作品の真意まで辿り着けたとは決して思わないが、素直に見た目で楽しめます。
入館料の1
現代アートの美術館です。
ベネッセに宿泊したので、無料で夕食後にゆっくり鑑賞できました。
作品の見応えという面では★2.5くらいでしたが、安藤建築を堪能できるので★3.5くらいだと思いました。
私には少し重かった内容の美術館でした。
大切な訴えだと思うんですが、もういいかな…と。
ミュージアムのみ入館。
島内を自転車で移動する方は駐輪場からかなり歩きますので夏なら水分、塩分補給がしっかりできる装備をしましょう。
日陰もほぼありません!ミュージアム内は鑑賞経路の表示などなく、自分の思うままに作品を見ることができます。
ここは入っていいのかな、登っていいのかな?と思いながら探検してる気分でした。
作品ごとの過度な説明書きはなく、作品と空間、景色、建築の調和を楽しめるアートだけではない美術館です。
宿泊者しか入れない場所や、限定の鑑賞ツアーなどもあるので瀬戸内の海を見ながらのんびり宿泊もあり。
宿泊しなくても美術館内のカフェからは素敵な景色を見てティータイムを過ごせるのでとってもおすすめ。
景色も良く、こんな所にいるなんて!と、とても素敵な気分にしてくれる場所。
美術を習っている学生でも、普段から精通してる訳ではない凡人には理解が難しい作品も沢山。
駆け足で見たり、説明がないとわからない。
ちゃんとパンフレットに載ってる作品のお題を見て、近くの係員さんに小声で作品について聞いてみると、ちょっと理解出来る。
直島についたら、行ったほうが居場所。
素晴らしいホテルです。
オーバル棟に宿泊しました。
朝食も予約してたのですがオーバル棟宿泊者のみの朝食が用意されていた為、キャンセルしました。
小さな空間ですが、アートや窓から見える朝の瀬戸内海でとてもよかったです。
全ての客室の中で日本人は2組で、他は外国の方、海外に来た感覚です(コロナ前)。
スタッフの方も、直島の事やミュージアムの事をいろいろ教えて下さいました。
部屋にはテレビなどはないですが、景色と、部屋に飾られた作品がある特別な空間です。
夜のミュージアムを見学した後に戻ると部屋に、夜食がありました。
1泊でしたが特別な経験になりました。
サービス、料理、設備に大満足です!Go To対象外の時期に伺いましたが、とても素敵な宿泊体験になりました。
特に接客は同じ価格帯の中でも質が高く、どのスタッフの方も先を見て声掛けや提案をしてくださいました。
部屋にテレビの代わりにスピーカーが置いてあるのですが、これが最高でした。
メディアや喧騒をシャットアウトして、瀬戸内の景観と音楽をゆったり楽しむ時間は非日常的でとても贅沢でした。
宿泊者特典で併設の美術館に23時まで入れるのが嬉しいです。
夕食のフレンチや、オーバルのバーで提供されるお酒がすごく美味しかったです!また伺いたいです!
ミュージアム内は撮影禁止です。
こちらはカフェの写真。
建築もアートも素晴らしいです。
ミュージアムツアーも開催されています。
そんなに作品数は多くないけど、1日に見る量として最適。
カフェでは素敵な景色を見ながら食事が出来ます。
ベネッセハウス内に泊まって夕食に和食を選択するとミュージアム内の一扇が夕食会場になります。
懐石ですが一皿の量があるので男性でも満足できるはず。
また宿泊者は8時から23時まで美術館出入り自由なため食事の後に夜の美術館と安藤建築を鑑賞することもできます。
設えの良いホテルは他にもあるでしょう。
アート、建築、インテリア、景色が融合したすばらしさを感じさせるホテルです。
また夕食や朝食、すべておいしかったです。
ここに泊まると、宿泊者専用のシャトルバスでさまざまなアート作品や美術館を巡れます。
2泊しましたが、犬島や豊島には行けなかったので、再び行きたいです。
この島でのアート体験は何か新しい感覚を呼び覚ますかもしれません。
直島に宿泊するなら『ベネッセハウス』というのが良く分かりました。
直島の他の宿泊施設にも泊まりましたが、設備も良いですしスタッフの応対がとても良いです。
現代アートはちょっと苦手でしたが、こちらのミュージアムは愉しく鑑賞させていただきました。
宿泊者なら夜のミュージアムを体感できるのも良いですね。
直島全体がアートの島なので見処もたくさんあり、とても有意義な旅になりました。
別の季節にでもまた訪れたいです。
2020.10.7
ここで夕食をいただきました。
夕日が抜群に綺麗でした。
建物の中のあちこちに沢山のアート作品があり、探して見て回るのが楽しかった‼️
構造物と自然の調和でしょうか!窓から見える景色に人が作った構造物。
その行く末にできた廃材物を芸術に仕上げた感性でしょうか!浜辺に違和感ある舟、空想の世界を現実化させた展示もまた、面白いです!
安藤忠雄設計の美術館と一体になったホテル。
客室にも本物のアート作品が飾られている。
内装や設備、風景は素晴らしいです。
もう少し展示の説明があっても良いと思います。
30分前後があればひととおり見られると思いますね。
カフェは感じがよいです。
目玉はブルース・ナウマンの「100生きて死ね」。
約5分に1回全点灯する瞬間が本当に美しい。
特に日が暮れてからは特別。
直島の他の美術館が休館日の月曜日も基本的に開館、夜遅くまで鑑賞できる。
ほかの直島の美術施設同様、写真撮影は基本的にNG。
昔から一度は行ってみたいと思い続けていた直島へ初めて訪れました。
今回車でフェリーを利用しましたが、ベネッセハウスに宿泊すると帰りのフェリー料金が割引されますので利用する際は片道チケットがお得です。
元々安藤建築のファンで、学生時代建築を専攻し、機能性・実用性なんて関係なし、雨が降ったら傘をさしてトイレに行く。
冬のさむさを訴える施主に「トレーニングに行け」と言ってしまう「住吉の長屋」に衝撃を受けました。
デザインが全てに優先で、客先となんでも言い合える関係を築く才能も無い。
考えつく事は全て何処かで見たことがある。
自分は建築家にはなれないと思い知らされました。
2018年に国立新美術館での1/1で再現された光の教会を体験して以来の安藤建築。
ベネッセの敷地内の美術館・ホテル・オブジェ全体をデザインした贅沢な空間。
ここに居るだけで心地よく過ごす事が出来ます。
今回はミュージアム内のファミリースイートに宿泊しました。
夜の見学は雰囲気が変わってまた楽しめました。
チェックイン時に家プロジェクト・南寺の予約が出来ますから、見るつもりがない方も体験してみてください。
本日は直島泊。
建築雑誌の編集を仕事とする嫁の伝手で安藤忠雄建築のベネッセハウス、ミュージアムの中にある部屋に宿泊できることに。
本当に美術館の中なので部屋にも絵画が飾ってあったり、展示も23時まで、パジャマ姿でも自由に観覧でき、安藤忠雄ならではの綺麗な打ちっぱなしのコンクリートと秀逸な光の取り方等建物も楽しめる。
版権等の絡みもあって中の写真撮影は不可、まあたまにはそんな時間を過ごすのも良い。
写真はお部屋の絵の作品盤。
こんなのが部屋にあるのも非日常。
アートにあまり詳しくない私でも、色々な作品を回りアートの幅広さを感じました‼️各部屋に案内の方がいるので、観賞の仕方については、心配いりません。
もちろん、静かに観賞するため、小さい子には不向きです。
小さい作品から大きさな作品まで多彩で、想像で自分が買うならこれだなという作品を見つけようとしながら観賞すると楽しいです。
ちなみに、私は船の廃材を使った作品が買いたいと思いました♪
ベネッセハウスの中は撮影禁止です。
安藤忠雄さんが設計しています。
コンクリートの壁は1ブロックは日本の畳の大きさと同じだそうです。
毎日午後5時からベネッセハウスのツアーがあります。
全作品を説明するわけではありませんが、説明を聞くと、美術作品の奥深さがわかると思います。
絶対的に欧米人が多いです。
食事や飲み物などは滅茶苦茶高いです。
宿泊しないと観られない作品もあるようですね。
ベネッセハウスの周囲にも色んな芸術作品がありますね。
駐輪所から、ミュージアム迄が、遠すぎ。
たどり着いた先、作品も微妙。
展示数は多くはありませんが、一つ一つが濃いです。
地中美術館や豊島美術館に比べるとベネッセハウスミュージアムの作品はあまり興味が沸きませんでした。
どちらかというと安藤美姫設計の建築を楽しみました。
瀬戸内芸術祭開催時期は人が多すぎるので避けたほうが良いと思います。
朝食だけ利用した。
眺めがよく、素材の良さが生かされていて美味しかった。
特にフレンチトーストが美味しかった。
2200円ぐらい。
ただどうも宿泊者だけしか駄目なエリアから行ってしまい、帰りに困った。
名前 |
ベネッセハウス ミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-892-3223 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
直島のアートとしてシンボル的なエリアの一つです。
自転車や車で回ると、このエリアは宿泊者以外は徒歩で回ることになります。
ただ徒歩で歩くにも距離やアップダウンもあり、夏場は若者以外はかなり厳しいと思います。
宿泊はしたことありませんが、宿泊してアートを楽しむ人にとっては巡回バスもあるのでもっと高い評価になると思います。