岩見沢は数店舗行きたいところがあったがまずはチャー...
有珠にも宇宙軒ラーメンあるけどチェーン店なのかな。
通しでやってるのがすごくありがたい。
14時くらいに行ったので空いててよかった。
300円足してこのチャーシューの量!すごくお得ですね。
この量を食べ切るには脂の乗り具合がちょうどいい。
味噌ラーメン自体はいたって普通の食べやすい味。
卓上のにんにくを追加すると美味しいです。
久しぶりに頂きましたが、美味しさ変わらず最高でした。
味噌チャーシュー麺にバターをトッピングしましたが、あのボリュームで1,300円はコスパが良すぎます。
良心の塊です。
札幌近郊には、有名なラーメン屋さんが多いですが、こちらのお店は群を抜いて美味しいと思います。
また必ず食べに行きます。
そう思わせてくれるお店でした。
今回は激辛チャーシュー麺を戴きました。
激辛とはいえ、辛いものが苦手な俺でも問題なく食べられるレベル。
ここは味噌チャーシュー麺が人気のお店です。
スープは大きめの玉ねぎがはいった甘めの札幌味噌。
麺は安定の西山麺。
丼を覆い尽くすチャーシューは薄めですが、噛みしめるとなかなか旨味があります。
ものすごく美味いわけではありませんが、優等生的な美味さを持つラーメンです。
久しぶりの訪問です。
ノーマルの味噌ラーメンを注文!一味をちょっと振り、ニンニクをちょっと増量して食べました…スープはマイルドで旨い!チャーシューの下に多めの野菜とモヤシ、メンマ有ります…とても美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
子供の頃から時々食べに行っていたのですが、すっかり記憶が無くなってしまったので今回久しぶりに伺いました。
今は女性の店員さんのみでやっているのでしょうか? ねぎ味噌チャーシュー大盛を食べましたが、チャーシューが溢れている見た目のインパクトがとても凄いですね!チャーシューはあまり厚切りでなく昔ながらの食感で食べやすく、ライスともとても合いそうなお味でした。
麺やスープは普通な感じでしたが‥滅多にやらない全完食となってしまう程自分にはバランスが良いラーメンでした。
平日開店20分で駐車場も埋まる程の人気振りなのもうなずけます。
次回は辛い系のラーメンを食べてみたいですね。
ご馳走様でした!
久しぶりに訪問したら美味しかった。
味噌ラーメンとチャーシューメンを注文。
ピリ辛ん薄切りチャーシューが柔らかくて子供でも食べやすい。
味噌はほんのりピリ辛程度。
岩見沢の名店宇宙軒さんです。
いつものように味噌ラーメンを注文。
細めの麺に一味がピリッと効いた素朴な味のスープが絡みついて織りなす味のハーモニーは正に絶品。
札幌の脂ギッシュなラーメンが辛くなってきた年齢なのでこういう優しい味のラーメンが本当に美味いw
味噌ラーメンとシュウマイをいただきました。
シュウマイは、レンチンタイプです。
味噌ラーメンは、昔ながらの札幌西山みたいな感じです。
油控えめ可もなく不可もなくでした。
2021年11月23日に訪れました。
岩見沢ラーメンの有名店へ。
肉肉しいチャーシューメンはここの名物となっております。
注文してラーメン到着まで6分ほど。
味私はネギみそラーメンとライス、妻はチャーシューメン(みそ)み注文。
なんといってもここの売りはチャーシュー。
デカいチャーシューがラーメンの器にドーンと乗っています。
このチャーシューが肉肉しくスープと絡んで大変美味い。
ラーメンのお味は味噌ラーメンって感じで特段売りが無い味です。
少し辛めで結構普通のスープ感です。
でもこの主張し過ぎないスープがチャーシューを引き立ててるのかもと思ったり。
清潔度徹底したコロナ予防をされてます。
至る所にモクショクのポスターが貼ってありました。
店員さんも片付けが終わったらすぐ除菌し徹底しておりますね。
接客あまり混んでない時に行ったからかもですが従業員どおし話が盛り上がってました。
それでいてモクショクねーと感じました。
たまたまだろうけど。
味 3.5清潔度 4.0接客 3.0また訪れたい度 3.5(3.0を自分なりの普通として)総合チャーシュー目当てで行くならここがオススメです。
ラーメンは突出した感じはしないけどチャーシューメン一度は食べていただきたいです。
岩見沢は数店舗行きたいところがあったがまずはチャーシュー食べたくて宇宙軒へ。
自分好みのあっさりしたチャーシューがドドーンとどんぶりの上に鎮座してました(笑)味噌チャーシューと普通の味噌ラーメン、カレーラーメン、醤油チャーシューを注文。
味噌と醤油の味はいたって普通かなぁと。
カレーラーメンはスパイシーで美味かった(^o^)次はらい久か味の一令に行こうと思ってます。
味の一令は昔千歳にあった味の一平の方々がやってるお店で味噌ラーメン絶品です😃宇宙軒も人気店なのでお客さんはいっぱいいました。
駐車場はまぁまぁ広いてますが混雑時は駐車場待ちが発生します😅
5年ぶり?くらいでしたが味噌ラーメンを頂きました。
麺は西山製麺の玉子麺、スープは普通の味噌ラーメンだけどちょい辛の味噌スープ。
辛味噌ラーメンもありますが😅チャーシューは脂少なめなのでモモあたりを柔らかく煮ていて旨い。
北海道旅行の途中、岩見沢で有名な岩見沢ラーメン屋との事でお食事しました。
注文したのはオススメのチャーシューメン!プラストッピングのバター来てまず驚くのがどんぶり一杯に敷き詰められたチャーシュー。
麺や具は全く見えません(笑)チャーシューは薄めですが、脂身が少なく食べ応えがありとても美味しいあるチャーシューです。
量もお値段以上にたっぷりで大満足!スープはとても優しい感じでもしっかりした味わいでくどさも物足りなさも感じない絶妙な絶品スープです。
麺は中太?でしっかりコシがあって素晴らしいです。
一緒に行った友人はミソをたのんだのですが、そちらも絶品だったとニコニコでした。
また旅行で寄れるようなら次は味噌を食べてみたいです!
久しぶりに頂きましたが、変わらずウマイ、旨すぎる!醤油チャーシュー大盛頂きました。
チャーシューもりもり。
スープは深みは普通。
これといって凄みがある感じではなかった。
今日は自分の好きなキノコ狩りの帰りに立ち寄った宇宙軒。
時間は13時を過ぎてましたが、お店に入ると中々混んでました。
友達から聞いていた迫力のある人気No.1チャーシュー麺で味は醤油(1050円)を注文❕出来上がって来ました。
先ずはチャーシューを避けてスープを一口飲んでみると、中々のコクのある旨味溢れるスープは、ごわつきのある麺と良く絡みうまい❕チャーシューも昔な感じな味わいで、チャーシューに隠れてモヤシも入っていて今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕今度来た時は、五目浜チャンポンも食べてみたいですね🎵😊
醤油ラーメン頂きました。
豚骨魚介スープかな。
ちょっとしょっぱいがまぁまぁ。
麺は旭川系だね。
チャーシューは大きい。
星3.5です。
auペイ使えます。
みそラーメンをいただきました。
白味噌ベースですが、とんこつ系でしょうか?でも豚骨臭はありません。
とろみのあるスープですがけっしてくどくありません。
白味噌の甘みと生姜やちょっぴり辛い仕立てが食欲を増進します。
麺の茹で加減は固めん寄りでした。
お店は綺麗に清掃され清潔感もgoodです。
豚骨ベースのラーメン みんなに指示されている美味しいラーメンです。
定期的に入口ドアも清拭消毒しており、コロナ対策も万全です。
子供の頃から利用してるラーメン屋さんチャーシューメンが丼ぶりを隠すほど詰められてるのでボリュームがすごいです。
味も美味しい好き(*´ω`*)
午後3時過ぎに入店、味噌を注文しました。
すっきりした味噌でスープは熱々のラーメン 丼が小さめですので850円のわりにはボリューム感には欠けますがとっても好みのラーメンでした♪連れはしょうゆをたのみましたが味噌の方がとても好みだったようです。
ごちゃごちゃしてない、すっきりとした味噌ラーメンを食べたい時はオススメです。
噂の岩見沢の名店。
やっと願いが叶い食べることができました。
チャーシュー味噌ラーメン。
とてもコクがあってチャーシューも歯ごたえ、柔らかさのバランス絶妙!なんと言っても西山の麺、最高でした!
日曜の昼過ぎに来店。
【土日祝はしばらくの間午後5時閉店】の貼り紙を見つけて昼間来て良かったと安堵。
評判の良いみそラーメンをいただきました。
シューマイも熱々で美味しかったです!!駐車場は店前の他に団地側の店横にも3台停めらます。
土曜日の午後2時30分頃訪問。
テーブル席は客で一杯。
結構混んでました。
麺は西山製麺で自分の好み。
味噌ラーメンが人気ということなので、ネギみそラーメンをいただきました。
特別特徴の無い味。
思わずテーブルにあったニンニクをたっぷり入れました。
せっかくの麺も茹で過ぎ。
宇宙のラーメン?なのかな。
連れは醤油ラーメンを注文。
大のラーメン好きなのですが、残していました。
ラーメンってホント好みですよね。
他人の評価は自分に当てはまるとは限りません。
岩見沢で一番オススメのラーメン屋ということで訪問!チャーシュー麺の焼豚のボリュウムに圧倒された。
Type: Ramen restrantCleanliness:☆☆☆taste:☆☆☆☆price: $$$Cost performance:☆☆☆☆Dress code: casual
とても美味しいラーメンですが、普通に美味しいアクセントが少ないラーメンです。
奇をてらわない、ベーシックなみそラーメンで、毎日食べたくなるような味。
みそも、しょうゆも、しおも同じ750円。
味噌チャーシューを頂きました。
ラーメン丼ぶり全面を覆い尽くすビジュアルに気分も高揚させられます。
豚骨ベースのスープながら臭みはまったく無く、コクと旨味と味噌の良い風味がしっかりと伝わる王道の美味しさ。
加水率が高めでツルシコの中太縮れ麺との相性も良いです。
チャーシューは薄切りですが豚肉の旨味を堪能できる逸品です。
少々塩気が強目ながら、久々にスープを全部飲み干した美味しいラーメンでした✨
店の人気NO1は、丼ぶりをおおうボリュームチャーシューメンだそうです。
三段階(中辛・激辛・地獄)から選べる辛みその中辛を食べました。
コクがあって美味しかったです。
有名ということでいってみました、チャーシューがデカーイ!
ネギ味噌ラーメン温玉のせを食べたが、うまかったぁー。
みそラーメンは札幌、北海道が元祖。
ここのみそラーメン本物かも。
王道を行くラーメン屋さん、おいしかったです。
チャーシューが美味でした。
個人的にファンです。
チャーシュー麺は市外から来たお客様に喜んでもらうには最適!私はピリ辛味噌系が好み。
また、夏はピリ辛冷やしもお奨めです。
名前 |
宇宙軒 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0126-25-0969 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩見沢の名店へ初訪問。
辛味噌ラーメン注文。
懐かしく美味しい味。
スルスル食べれる。
初めてきたお店なのに、昔近所にあったラーメン屋を思い出しノスタルジックな気持ちになりました。
美味しかったです。