ランチタイムに予約をしての訪問海と山に囲まれ素敵な...
倉敷の、おすすめの店で、食事をしましょう。
と誘った。
後日、誘ってもらった店で、話がしたいとの返事。
指定された日は、火曜日で休み、別の店を探しておくと返事をした。
火曜日、営業している店。
どこが良いか考えた。
海が見える、ホカゼさんがいい。
岡山市内から瀬戸大橋まで、王子マリンロード430を通過して、ドライブした時、ふと、右側にある白いレストランの文字のある建物に、目が向いた。
駐車場は十分の広さ。
昼時、同乗者に、寄って食事しないか尋ね同意して、入店。
王子が岳の麓だった。
1800円と消費税、デミタスカップのコーヒー、デザートまでついて、洋食、和食は、少量多品目のおかず、品が良い。
洋食ランチを食べ、次に和食ランチを食べ、今まで3回利用した。
電話で、2023.3月に、4回目の利用、予約をした。
ラインで連絡できることをネットで知り、電話予約したことを、ラインメールした。
すぐ既読され、ありがとうございます。
気をつけて、お越しください。
と、返信があった。
便利だ。
次から、ラインで予約しよう。
200円の値上げ、2000円と消費税の2200円。
クレカで支払える。
気分転換に、海岸沿いをドライブして、食事するのに、いい。
ホカゼさん、ありがとう。
予約した通り、二人で利用した。
家族を連れて利用する。
気に入ったとのこと。
2階は見晴らしが良いが上がれないのか、お店に尋ねたが、使っていないとの事。
スタッフが決まらず、お客様の対応に迷惑をかけないか心配だと話された。
繁盛している。
コロナ終息で、きっと、良いことがあります。
応援しています。
と励ました。
帰宅してラインでまた利用する。
ごちそうさまとメールした。
すぐに、またのお越しをスタンプを受信した。
2023.1.21妻とランチに行きました。
私は、ステーキ重ランチ、妻は、海鮮重をいただきました。
値段は2
以前、ランチタイムに予約をしての訪問海と山に囲まれ素敵なロケーションでした。
メインをお肉、魚で選びました。
スープ、前菜、メイン料理全て綺麗な盛り付けで、目でも楽しませて頂きました。
ただ量は少なめで、男性には少々物足りないかと思いました。
美味しい食事をありがとうございました。
ランチで初めて行きました。
小さなお皿に色々とお料理が、乗っていてとても美味しかったです。
お刺身も美味しかったし、天ぷらや茶碗蒸しは熱々でした。
海が見えるロケーションも素敵です。
初めてお伺いさせて頂きましたが、目の前が瀬戸内海とロケーションも良く接客も丁寧で良かったです。
お料理も美味しいのですが、やや年齢層が高い方向けだったので、もう少しボリュームが欲しいかなと。
ランチで2000円ぐらいだったかな?ちょっとホテルやゴルフ場のような定食感があるイメージでした。
コロナ渦で20時迄の営業ですが、静かな海を見ながら、ゆっくりと会話を楽しみ、創作料理を堪能することができました。
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
とても素敵な空間で、車椅子であったにも関わらずスタッフの方々がお手伝いくださり。
料理も最高でした(*´∀`)☆100位付けても足りないほど味もロケーションも最高です🍉またおじゃまさせて頂きます🌴
1800円の懐石ランチと聞いて、少し不安に感じていましたが、玉手箱のように酢の物、田楽、ロールキャベツ、ごま豆腐、和え物、だし巻きなど9品。
1つ1つが手抜きなく美味しい。
見た目も楽しいです。
具たくさんの汁物が付いています。
ご飯はお代わり自由ですが、その上に佃煮が載っていて、それだけでも美味しかったです。
それと別に天ぷらと茶碗蒸しが用意されて、こちらはさくさく熱々で美味しい。
食後のデザートとコーヒーがセットになっているので最後まで大満足のランチセットでした。
また、行きたいと思います。
休日だったので、入店まで待ちましたが、スマホに連絡してもらえるシステムだったので、周囲を散策しながら待てました。
何年か前に行きました。
2階席からの景色が綺麗です。
予約しておいた方が良いと思います。
料理は美味しかったです店も広く、ゆっくりコースが楽しめました海のそばですが、窓からの景色に特別感はないかな‥
久しぶりに行きました。
ロケーションも最高です🙌お料理も美味しくて、デザートとコーヒー☕も付いています💕
離れの喫茶だけ利用。
「静」を楽しむ大人の喫茶空間なので独り若しくは2人での利用がおすすめ。
チーズケーキ 超美味しかった。
「お手頃」…ではありません。
ランチでうかがいました本当に海沿いでゆっくりしたランチ楽しめました✨料理も本当に美味しく店員さんもよくまた来させてもらいます🎵
創作料理は味はもちろん、見た目も素晴らしい‼️映えます。
渋川海岸沿いにあるお店で、とにかく景色が抜群店舗外観は少し年月を感じるものがあったが、店内は木目調の壁でとても落ち着いた雰囲気。
2階席は海が一望できる、素晴らし景観。
行ったのはランチタイムだったが、ディナータイムも1度行ってみたいと思った。
接客も丁寧で、気持ちよく食事することができた🎶
lunchでお邪魔しました、洋風をいただきましたがお箸でいただけます。
メインのお肉も食べやすくカットされていました。
前菜もそれぞれに味付けされて楽しめました。
ずっと気になっててやっとランチ行けました!お花見御膳2300円デザート、ドリンク付き色んなおかずが1口づつ食べれてとても満足😋デザートも美味しかった😊その他のメニューもまた食べてみたいです😉
瀬戸大橋🌉の眺めよし❗穏やかな瀬戸内の海🌊に四国坂出を見つつ、ゆっくりとした時間を 過ごさせて頂き🍴料理の味付けも美味👍お腹いっぱい全部美味しく頂きました😋う~ん満足💮💮💮ご馳走さまでした➰🍹
ドライブデートにぴったりの場所です。
窓からの景色もとても素敵です。
お料理、見た目頑張ってます。
ただ、田舎の創作料理の域です。
盛り付けお味共に洗練されていません。
ちょっとおしゃれな仕出し料理なイメージです。
桜の季節は格別のロケーションです〜お花見御膳美味しくいただきました。
景色抜群に良いお店です。
駐車場も有ります。
和食の御膳(名前不明)を頂きました。
小鉢の料理はどれも絶妙な味付けで美味しく、お店の雰囲気もJazzが流れて静かでゆったりできます。
ちょっとお高いけど、味は抜群に美味しいよ🎵(笑)
噂には聞いてましたが、繊細な野菜の切り口💕味付けも旨味や香りも「何だろう!」と探りながら、ゆったり時間を過ごす事ができました。
ぜいたくな時間ですね!
デザートが美味しかったっです。
眺めも良いです❗
やや高めの値段設定だが、眺めよく、料理も美味しい。
料理が美味しいいまサクラが満開夜桜が最高
景色も良くてランチも素敵です。
王子が岳の麓に建つ当店、晴れたらシチュエーションは最高ですね。
品数の多い和食と手軽な洋食の2メニュー、和食の方が人気です。
晴天予報の時に予約で訪れたい店舗さんです^^
名前 |
帆風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-477-5689 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチをいただきました。
9種類の小鉢料理、アナゴ1尾天ぷら他、茶わん蒸し、ミニあなご丼、おみそしる、本格的なチョコケーキとシャーベットのデザート、コーヒーがついて3000円!うれしい値段です。
どのお料理も素材の味を生かしてていねいに作られていて、見ても楽しいのがすばらしい。
窓から海を見ながらのロケーションも最高でした。