今日は節分際の名残の福豆を戴きました。
初詣のときだけ行きます。
露店もなく地味な神社ですが、お詣りすると、なんか効きそうな雰囲気。
案内板を見つけて、参拝しました。
道幅の狭い坂道を上がって行きます。
境内は広くないですが、社務所があり、樹齢約700年の御神木があります。
今日は節分際の名残の福豆を戴きました。
境内には、普通百度石は見かけますが、ここには千度石があります。
御神木の楠の木、樹齢700年!神社の重厚さ歴史を感じます。
一日に行くとお塩が頂けます🎵
近所なので、たまにお参りしています。
山の上の方なので坂が急ですが、距離は短いので散歩も兼ねて歩いてます。
車だと道幅はちょっと狭いですが、駐車場が八幡さんのすぐ手前にあります。
気持ちの良い場所なので、近くに寄られた方はぜひお参りしてみてください。
坂を上がるのが年に一度のお参り。
2018年1軸7日のラントレで訪れました。
田井の住宅地に鳥居と狛犬があり、本殿まではそこから300mくらいは歩くようになります。
山の麓にさらに石柱と鳥居があります。
ここを抜けると山を登るようになります。
しばらくすると石段がありその先に山門があり、右大臣左大臣が祀られています。
左手に手水舎がありそこから、石段をのぼとようやく拝殿に到着します。
建物自体は結構古いですが大きな神社なので、つくりはしっかりとしています。
社務所が近くにあり、神主もいらしゃいました。
また、拝殿横に大きな楠木があり樹齢700年と歴史の深さを感じることができます。
御神徳は護国、安産、産業です。
名前 |
田井八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-31-2335 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
玉野市田井地区住民に支えられた行事盛んなお宮です。