後日東区のホームセンターコーナン西大寺店に行ったら...
ホームセンタータイム平井店 / / .
結構品揃え良いと思います。
専門職の人達はどうか、わかりませんが…普通の家庭なら事足りるかと。
すぐ横に酒屋もあるので便利。
この前、畑のクワを買ったのですが親切に耐用して頂き有りがたかったです。
「その節はありがとうございます。
」
品揃えは普通かもしれないが、後日東区のホームセンターコーナン西大寺店に行ったら最も多彩な種類の品揃えが有った。
広かったが安い仕事靴を買いに行きましたが良いのがなかったです😃ワークマンの980円の靴がありコスパいいですね😃
今年は早目の4月半ばに、トマトとナスとキュウリの苗をタイムさんで買って、小さな家庭菜園に植えました😉収穫も早目で6月半ばからキュウリとナス、ミニトマトは6月下旬に赤く色づき、大粒の桃太郎は今色づき初めです😋 5月半ばには、トウモロコシとゴーヤとオクラもタイムさんで購入😊タイムさんの苗は種類が豊富で虫にも強く、Uターン以来毎年楽しく育てて、美味しく頂いています😋タイムさん、趣味を増やしてくれてありがとうございます🙇
タイムさんにいつもお世話になります🎵園芸から日用品など…👍️平井店には楽しい(駄菓子コーナー)があるのでメチャ嬉しい😃🎶必ず二階に上がり駄菓子と100均一でお世話になります🤗
キャンプグッズが売り場は狭いですが充実していました。
今日は平日に比べて、人出が多く感じた。
ガーデニング関係、野菜の苗は元気な感じです。
意外に色々売っている。
2階には、百均のミーツがある。
季節によっては、大量の野菜の苗の取り扱いがあり、気に入っています。
探し物の場所まで案内してくれて、店員さんが親切です。
お忙しい中、お手数おかけしました!
2階にはあんまりだけど、駄菓子屋があったり、100円均一のお店が入ってます。
ここしかない猫砂買ってます。
広い駐車場と沢山の品揃えで行くのが楽しいです。
中は結構広いし、百均も入っているので、良いのですが、駐車場の出入口が分かりにくく、出入りしにくい。
余り行きません。
とてもトイレ🚽が綺麗で、品数も多くておすすめです(^-^)
DIYが人気です‼️
いつも使ってるボールセンター子供連れてくと子供用のカードくれ、回数特定でプレゼントあります。
大抵のものが揃いますね。
スーパーや酒屋も近くて便利。
2階に100円均一あります。
ここは、灯油券をかうのに、わざわざ中に入って券をかって外で灯油を買うんですが全部外へ置いといて頂けると助かる。
店舗規模はどちらかといえばコンパクトサイズな方なこともあり、お店に並ぶ品数は規模相応で程々といったところかと思います。
岡山のホームセンターといえばタイムコーナンが安かったりしますが、まあ欲しいモノしっかりしたモノはタイムにあります2階フロアも変わっていて面白い百均も2階ですよく行く理由は他にもあって隣のセルフうどん名玄。
ビオラを買いました🤗種類が多くて気に入ったものが買えました🎵2階に100円ショップもあるので便利です。
良い評価が一件でもあるのが驚き。
1階の人をのぞいて、みんな態度がゴミ。
レジの睨みつけてくる女店員、質問してもダルそうな態度ではい、はい、としか言わないオバハン店員、商品の場所きいたら椅子に座ったまま指を指して「あっちです」としか言わないゴミ店員。
皆キチガイな人ばかりでした。
よく潰れませんね。
通常使う生活雑貨等は店員に聞かなくても不便は感じないが工具、DIY製品等、専門の知識が必要な商品については熟知していない店員が多く最近の事例で以前この店で購入した「のこぎり」の替え刃を買い行ったがいくら探しても見当たらないので呼び鈴を押したがなかなか店員が現れず店内放送で3回呼んでいた。
やっと来た店員は待たせた事に対して一言もないどころか「当店ではこのノコギリ刃の扱いはない。
型番が判っているのでメーカーに問い合わせてみるが在庫があるか無いかわからない。
」と在庫確認をする以前に品物が無いような否定的な返答があったのでそれなら少し高くつくが新たにノコギリをかうことにして店員に使用目的を伝えて商品を選んでいたところなんと元々購入予定であった替えノコギリの刃が出てきた。
もっと驚いたのは店員がそのことについて謝るどころか「あ、ありました」で済ませたこと。
今回の事に限らず前回、前々回も店員に品物の陳列場所をいい加減に案内されて売り場をたらいまわしされたり、園芸売り場では斜面になっている地面を重い土をカートに載せてやっとの思いでレジにいき清算をしたが車までまた斜面になった地面を押して車で行くのは危険なので運んでもらうようお願いしたが何度店内放送しても運搬する店員があらわれない。
5分ほど待ったが現れないので諦めて重い土を載せたカートをやっとのことで車まで運び重い土を車に積んだがこの時もう「タイム」では買い物をしたくないと思っていた矢先の今回の替えノコギリ刃の件で今後一切タイムでは買わない事に決定。
ホームセンターのチェーン店。
やや狭くディスプレイが雑然としているが品揃えは充分。
DIY用品が豊富で、成城石井商品も扱っており、見ているだけでも楽しいです。
二階はリニューアルされ、インテリア雑貨と100均、DlY材料コーナーと手芸の売り場が展開されています。
家具はほぼ無くなり、カーテンやカーペットの販売が主です。
二階がリニューアルされ良い感じになった。
前回は家具屋であまり上がることがなかったが、大型家具は減り雑貨、手芸、100円ショップなどなんとなくで立ち寄れる店になっている。
2Fに100均とDIYワークショップがオープンしています。
DIYスペースをレンタルできるみたい。
成城石井の商品も展示されてました。
名前 |
ホームセンタータイム平井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-270-2233 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.time-all.co.jp/time/time_tenpo_02_01.html?mise=hira#hira |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2階には100均もあります。
お酒や食料品などを売る「チャオ」も併設されていて便利です。
週末はお客さんでいっぱいです。
灯油売場は、駐車場の端にあります。
久しぶりに行くと、ポイントカードが変わり、d払いが出来るようになっていました。