小エビとキノコの明太子風のパスタランチBを頼みまし...
恵比寿屋 トラットリア / / .
前菜もパスタもデザートも全て美味しかったです。
メインのパスタの量が女性には多いかな?お腹ペコペコだったので、かろうじて完食できましたが(笑)
パスタやピザなどお手頃価格で食べられます。
日替わりパスタは、三種類の中から選べれました。
黒板に種類が書いていますが、遠いのでちょっと見にくいです。
ウエイトレスさんに聞くと教えてくれます。
作っている人が一人なのか、出来るまでに少し時間がかかりました。
パスタに入っているエビがとても大きくて得した気分です。
量も多くてお腹いっぱいになりました。
ランチメニューが、お目当てで行きました。
日替わりの選べるメニュー、結構、ボリュームあって美味しかったです。
他にも色々メニューありました。
近所なこともあってヘビロテしています。
ややノスタルジックな外観と内観で損をしていますが、料理は美味しくてバリエーション、コスパも良好。
個人的にはカレーとサラダとハンバーグなどが載ったプレートメニューがお気に入り。
また眺望がとても気に入っています。
小高い丘の端っこにあって、大きな窓に広がる田園風景と瀬戸中央道を眺めながらボーッとしてるととてもリラックスできます。
外観は工事中のご様子。
できれば内装にも手を入れて貰えると嬉しい。
この立地を生かして地域一番店になって欲しいな。
パスタランチ850円(税抜)サラダとスープとワンドリンクが付いてました!普通に美味しかったです!
とても混んでいる時間帯だったので、サーブされるまでかなり待ちましたが、懐かしい手作りの洋食の味で美味しかったです。
待ちが、かなり長くなる場合は、あとどれくらいです。
など一声かけていただけると嬉しいなと思いました。
仕事の合間の休憩時間なので、焦る💦焦る💦今度はまた時間をずらして行ってみようもと思います、
ハンバーグが一推しです。
おいしい 珈琲もセルフサービスあります。
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!大きなエビフライとハンバーグランチを頂きました(・∀・)
店員さんが質問に丁寧に答えてくれました。
注文の食べ物も鉄板で最後まで温かく美味しかったです。
40年近く営業されている老舗です。
日替わりランチのハンバーグとハムカツのセットをいただきました。
表面がカリッと焼かれて中はジューシー、これがまた程よいバランスでした。
ランチセット以外にも豊富なメニューでオーダーに迷いが生じてしまいますね(笑)
初めていったお店。
Googleで探しました♡ランチメニュー食べました。
フライドポテトぢゃなくて、プライドポテトってメニューに書いてあり家族とトークしてました𐤔pizzaもパスタも美味しく、ハンバーグも気になり、それぞれ違うの頼んで楽しめばよかったと後悔…
日曜日でも 平日と同じ ランチメニュー 価格で お手頃だと思います。
会社の近くで来客対応とかイイから。
昔一度訪れた時、ライスに髪の毛入ってて、交換をお願いしたら無言で持ってきた。
たまたまそのウエイトレスが外れだったのかも知れないけど、すみませんでしたとか、申し訳有りませんとか、一言欲しかった。
味は悪くないと思いますが、第一印象が悪いのでそれ以来行こうと思いません。
★1個もつけたくないですハンバーグ終わってパンが来ても…昔はおいしかったけどいまは美味しくないです。
見た目もメニューよりかなり劣るし、これでこの料金は取ったらダメ。
高すぎ。
もう来れないです最近こんな酷いとこ無かったからびっくり。
ほんとにこれはひどい…先にクチコミ読めばよかった。
◎気軽に利用できる洋食屋さん。
幹線道路沿いで利用しやすい。
◎良い点⚫︎気軽に利用できる雰囲気。
(作業着でも問題ないです。
)⚫︎幹線道路沿いの利用しやすい駐車場。
⚫︎新聞雑誌も置いてある。
⚫︎ランチメニューが豊富。
(1000円以下の価格帯もあり。
)⚫︎スープに具がちゃんと入っており、ファミレスのスープより品質は上。
◎残念な点⚫︎値段が高い割に店内がオシャレじゃない。
⚫︎特にテーブルクロスに品がない。
⚫︎店内の老朽化が顕著。
⚫︎窓際席の風景も絶景とは言い難い。
⚫︎デートで使えるような店ではない。
⚫︎ステーキなど3000円を超えるようなメニューもあるのにこの雰囲気では注文を躊躇する。
◎感想⚫︎メニューと店の雰囲気がアンバランス。
⚫︎1200円前後の価格帯のメニューが充実しているように見えるが、この店の雰囲気で1200円はありえない。
⚫︎若い店員さんも多く、知恵を出してオシャレな雰囲気作りに努めてほしい。
◎2019年7月 (土曜日の午後利用)
安くて美味しいです。
ランチメニューも豊富で、大切にしたい個人経営のお店です。
お気に入りのお店になり、週一で通ってます。
ハンバーグを食べました。
断面からあふれる肉汁。
でもうま味が全然ない。
ソースも味がめちゃめちゃ薄い。
薄味なんてもんじゃなかった。
連れもハンバーグだったけど同じ感想。
カトラリーがなぜか一人分だった。
BIG SIZEの250g サイドメニューなしで950円。
一度はランチに来てみる価値ありですよー👍
1200ちょいでランチがあり、小エビとキノコの明太子風のパスタランチBを頼みました。
長くやってるお店 昔からハンバーグが美味い。
ランチでよく利用します。
パスタとかハンバーグとかおいしい。
由加山で厄除け祈願(息子)を済ませた後にランチで伺ったのは水島IC近くの「恵比寿屋」さん、この近辺の道路は割りと頻繁に利用するのですが今回初訪問です。
11時30分頃の訪問、駐車場は空いていましたが退店する12時過ぎにはかなり埋まっていました、席数に比べて駐車場が少ないかもです! ファミレス風の店内、少し年季は入っていますがゆったりできる造りになっています。
注文は「海老フライ定食(1350円)」、スープはすぐにやって来ましたが海老御本尊様は10分少々掛かりました。
有頭海老の大きな海老フライ、タルタルソースは控えめに添えられています。
カラッと揚がってサクサク食感の海老フライ、あっさりしたタルタルソースで美味しく頂きました! タルタルはもう少しインパクトある味付けが好みでしょうか!。
ランチには珈琲(セルフ)付いていますので暫しまったり...昔ながらのファミレス地方バージョンの当店、大手チェーン店にはない緩やかさを愉しめました(・∀・)
本当に普通でした。
ハンバーグはちょっと焼きすぎでしたね。
ピザもいまいち。
どちらかと言えばおうちレベルです( ̄▽ ̄;)
名前 |
恵比寿屋 トラットリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-485-2431 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022(R4)10.1 久々にやって来ましたトラットリア恵比寿屋(倉敷市福江)。
パスタランチB 1