昔 港として栄えていたのがわかります道路側に無料駐...
むかし下津井回船問屋 / / / .
貴重な資料が展示されていて、昔の下津井港の繁栄ぶりがうかがえます。
この見学が入場無料とは、ありがたいですね。
元来は呉服屋さんを営んでいた旧西荻野家の店舗兼住宅ですが、幕末期に高松屋さんが買取り廻船問屋を営んでいた御屋敷です。
綿の関税が軽減された明治32年頃まで洋式帆船相応丸を含む十隻を超える持ち船を持ち北海道から干鰯を運び綿作農家に供する買い積みの事業をされていたそうです。
なお、高松屋さんの元来の店舗兼住宅の建物が数軒先にあり高松屋さんのご係累の副館長様に見せて頂きましたが、現在は使われていないものの立派な造りの建物で再活用されることが期待されます。
また、西荻野家は分家で下津井エリアの名家であり本家、東荻野家、中荻野家など立派な蔵持ちの御屋敷が立ち並んでいたそうです。
北前船を中心とした往時の下津井の生活が、豊富な展示品から伺えます。
ボランティア?の方々の説明も丁寧で大変勉強になりました。
下津井に来られた際はまずこちらを訪問すると歴史がよく分かり、より深く街のことを知れるかもしれません。
倉敷市の日本遺産を構成する文化財、下津井町並み保存地区の中心となる歴史的建造物。
倉敷の日本遺産ストーリー2つにかかわるスポットです。
いつ行ってもゆったりした気持ちになる大好きな場所です。
レストラン、海産物の土産物もあります。
江戸時代に栄えた北前船の廻船問屋跡地を博物館にして公開してくれています。
下津井は風待ちの港で、鞆の浦と同じですね。
北前船で運ばれた鰊粕(肥料)をここで降ろし、倉敷周辺で取れた木綿や米を積んで運んでいたそうです。
今は静かな田舎の漁港ですが、当時はかなり栄えた地らしく、下津井の通りには今も立派なお屋敷が並んでいて当時の栄華が忍ばれます。
この博物館と駐車場とも無料でとてもありがたいですね。
二階の展示スペースもとても勉強になりました。
館内の係の方から丁寧に説明して頂きました! 貴重なお話しで大変勉強になりました! 北前船の事以外に、次の様な話しをお聞きしました。
要約しますと、その昔、吉備の穴海と呼ばれ岡山市は浅瀬の海で覆われていて、干拓を進めるも初期の頃は塩害で稲作は出来ず、綿花やイグサの栽培が盛んになり、その収穫された綿花でクラボウを代表とする紡績会社により綿製品の生産が盛んになり、国産ジーンズの生産にも繋がったという事です。
時々売店に行って何だかんだとごっそり買って帰ります。
食事出来るところもある様ですが???いつか全体をゆっくり見ようと…(^_^;)
下津井が、昔 港として栄えていたのがわかります道路側に無料駐車場があり問屋の裏側から入ることになります。
下津井・倉敷の歴史が学べる施設です。
展示品も多くて面白いですよ。
下津井の歴史と当時の船問屋の屋敷を復元していて、当時の人達の生活を肌で感じれます。
同市内なのに初めてゆっくり見学。
今は陸地でもその昔海だったと判るような地名が多く残っている事や、北前船で栄えた地だった事など、丁寧に説明して下さいました。
廻船問屋内は二階建てで無料で見学できるのも嬉しい。
日本家屋の心地良さ、坪庭の美しさ、癒されます。
敷地内は観光案内所、飲食店、土産物店、車椅子対応のトイレも有り。
土産物店では、タコの姿のままの一夜干しや、柔らか味付タコなど珍味が揃う。
近所のお年寄りがくつろいでいる、のどかな光景も。
倉敷市下津井にある「むかし下津井回船問屋」です。
江戸時代に繁栄した回船問屋さんの当時の建物が見学出来ます。
児島~下津井と観光の際には寄る価値はあると思います。
名物たこの一夜干し等も買えます。
初めて訪ねました〰️お雛様🎎祭り中でした🙇
昔のことを初めて知りました。
瀬戸内の海が広いと思いました。
今は陸ですが、ほぼ、海でした。
また、昔の人々が生き生きとしていました。
歴史を感じました。
北前船の寄港地問屋はすごいでも回りがさっぱりもったい場所です。
入館料無料でしたが、いろいろ勉強でしました。
駐車場から資料館まで無料というのがありがたいです。
お土産なども買うことができ楽しめました。
ワンちゃん連れなのでお土産だけでしたが珍味たくさんあり、お姉さんも丁寧に商品を説明してくれて満足する買い物できました。
🌟夫婦で初めて訪れて感動しました。
その昔…北前船で繁栄した街と説明を聞いて✨😆👂又々感動❗
昔の町並みが好きな私にとって、大正、明治、昭和の風景が写真や模型で楽しめました。
また、回船問屋の二階には昔ながらのおもちゃや、キセル、当時の物が展示してあり、感慨深かったです。
入場料は無料です。
敷地内には土産物も売っており、色々珍味を買いました。
後、店員さんがとても対応が良かったです。
昔の下津井を少し知りました。
古民家に古い道具が並び、下津井の昔の生活がそのままに展示してあります。
無料でこれだけ見られるのは、すごいです。
施設内には、売店、お食事どころもあり、タコが美味しいです。
昔の船や商売に使われていた道具や台所、お手洗い、家具など 展示されていて、当時の地形、お米が作れず、綿花 や い草が作られていた事など 詳しく説明して頂きました。
岡山に住んでいながら初めての訪問。
まさか無料で入れるとは。
案内の方がそれは丁寧に回船問屋の説明をして下さり、とっても勉強になりました。
寒かったのにありがとう!
ひなびた町ですが古い民家がのこっており回船問屋さんがミュジアムに成っており親切な案内をしてくださいます。
食事処も有りますので🎵時間がなく残念😂食べておりません。
無料で見学でき、歴史の好きな人にはお勧めです。
受付の人が優しく、ゆっくり過ごす事ができました。
下津井にも☀️素晴らしい歴史が沢山ある事が発見出来ました☺️もうビックリでした🤩観光客が沢山来訪されて👏下津井の観光案内に同席させて頂き聞く事ができ🙌ラッキーでした🤩下津井節も披露してもらい超楽しい思い出が出来ました🎵無料で館内を散策出来るのは☺️最高😃⤴️⤴️岡山在住なのにマジ知らなかった観光地です😌💓
入場無料。
昔の家がそのまま残っています。
道を1本渡ると瀬戸大橋もよく見えますよ。
昔懐かしくてとても良かったです。
回船問屋の中の元倉の喫茶、飲食スペース。
柱の虫食いは昔の積み荷に着いていた虫が食ったらしいです。
でっかい梁は見ごたえあり。
訪れて楽しい場所ではありません。
歴史&文化を学ぶ所です。
休憩所、魚介類の珍味、ソフトクリームの販売はあります。
現在ひるね姫のコラボをしてます。
下津井のタコ等を食べる事が出来ます。
名前 |
むかし下津井回船問屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-479-7890 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~16:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
昔の船の物品などが置いてあり、一部禁止もありますが、室内にも上がれます。
星一つ減らしたのは、この周辺がもう少し整備されていると、楽しいのではと考えたから。
車で移動する方はちょこっと行けば次々と観光地がありますが、徒歩は厳しいかな?レンタサイクルは良いかもしれませんね。