母の誕生日のお祝いに初めて利用しました。
ランチはお得。
半個室とカウンター席。
1500円程度の榛御膳が一番おすすめ。
全体的にちょっと濃いめの味付け(関東!)ながら、しっかりと出汁がきいた豚汁&デザート付きで、ちょこちょこと和食が楽しめる。
鉄板で丁寧に焼いてもらったお肉が特に美味。
これがこのお店の真骨頂、看板なんだろう。
でも、夜はちょっと高いなあ・・・接待用なのかな。
2022年3月2日 昼前に入店。
日替わり定食、今日は新たまねぎそぼろ肉かけ。
豚汁と野菜お浸し、お新香がついていた。
豚汁は味噌がやや香り失せていたがまあいいとしよう。
税込み880円。
カウンター内で料理人2人がてきぱきと動き気持ちいい。
ホールスタッフのお姉さんは客扱いがやさしい。
地元の人が多いようだった。
いい店と思います。
桜餅があり、いただきました。
200円、おいしかった。
ランチの豚汁がめちゃくちゃおいしくて感激。
人生で1番美味しい豚汁でした。
上品なのにしっかりと出汁がきいていて毎日でも食べたいくらいです。
メインのステーキも目の前で鉄板で焼いていただけました。
ランチはこの他に小鉢とお漬物がついていました。
女性や年配の方でも食べやすいボリューム。
少しお値段は高めに思えましたが、ゆったりとした席とサービスを鑑みれば納得。
板前さんのお気遣いがうれしかったです。
次はいつ行こうかなー。
味も普通に良く、価格も手頃、盛り付けも綺麗です。
時短営業時に伺ったので、今度はゆっくり時間がある時に訪れたいお店です。
店員さんが着物着用で接客されるのであれば、足袋の小鉤はきちんと閉めた方が見栄えはいいと思います。
母の誕生日のお祝いに初めて利用しました。
ランチで訪れたのですが、落ち着いた雰囲気で、個室で食事出来たのでとても良かったです。
夜は高いですが、昼はリーズナブルです。
私はステーキ御膳、母は榛御膳を注文したのですが、器も品があって、料理も美味しかったです。
意外となかった雰囲気のよい割烹が登場■お店の紹介以前おはしという海鮮系居酒屋が入っていた跡地にオープンしたお店。
この界隈でありそうでなかった料亭風のお店。
店内は以前とがらりと変わりチープで入りやすい雰囲気から敷居が高いお店雰囲気へ。
ただランチは800円、1000円、1500円とどの層も取り込める価格設定。
ランチタイムは混み合っていました。
混み合うといっても個室が多くゆったり食事ができます。
カウンターでは板前さんのライブ感を楽しむことができます。
■行った時間帯平日お昼■オーダー榛御膳 1500円■味お味噌汁は豚汁に。
お刺身、ナスの煮浸し、らっきょ、おしんこ、ふわふわのお豆腐とつくね、鶏肉の味噌生姜炒め。
見た目はお弁当形式ですが品数たくさんです。
一品づつどれも丁寧な仕上がりで既製品感がなく美味しいです。
ご飯はお代わり可能です。
茶碗蒸し、アイスも後からやってきて大満足です。
■雰囲気・内装この界隈で意外となかった料亭風です。
洞だとカジュアルだし喜仙寿司だと硬いしちょうど隙間を狙ったお店のように感じました。
接待とかでも使えそうです。
個室が多いのが良いですね。
■接客・サービス板前さんは割烹着、仲居さんは着物とスタッフの方々も力が入っています。
接客はとても丁寧でした。
頑張ってほしいと思います。
名前 |
榛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-20-4220 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出汁が身体に染み渡ります。
会席料理に鉄板焼が楽しめます。