娘が小児科の発達相談などでお世話になってます。
クレジットカードは使えませんでした。
以前はクレジットカードが使えたのですが、今回支払い時に「クレジットカードが使えますか?」と聞くと、「使えません」との返答でした。
不便になりました。
今回も2時間待たされましたが、コロナ禍で長時間の待合は不安なので、時間が近づいたらメールで通知するなど、システムを導入してほしいです。
あと目の前の薬局は混むので、近隣の処方箋受付しているウエルシアとかに行く方が時間を無駄にしなくていいです。
夜間救急でお世話になりました。
とても優しい先生で、看護師さんが点滴してくださる際、一発で針が入ったのを見て「さすがだね」と褒める先生は初めて見ました。
看護師さんにも優しく応対して頂きました。
しばらくお世話になります。
本当にありがとうございました。
ず困っていると、ケアで忙しい中ある看護助手が虫に刺される方が大変だからと、すぐに直しに来てくれました。
その後も、看護助手さんはしばらく歩けなかった私に優しい声を沢山掛けて下さいました。
看護助手さんは、お気遣いが凄くて感動しました。
娘が小児科の発達相談などでお世話になってます。
他の病院にいらした時からお世話になっている女医さんですが、娘の事はもちろんですが、母親の私にまで優しく声をかけてくれるので心が軽くなれます。
他の先生や看護師さんたちも丁寧に娘に接して下さるので病院に行くのを嫌がりません。
小児科以外を受診した事はありませんので分かりませんが、小児科に関しては私個人としてはおすすめの病院です。
その後私が整形外科にかかりました。
井上先生でした。
今までお世話になった整形外科の中で1番丁寧に説明して頂けました。
看護師さんも感じが良くてこちらで受診して良かったです。
MRIやレントゲン技師さん達も親切丁寧でした。
整形外科に最近お世話になりました。
話も良く聞いてくれて良い先生にあたりました。
お世話になりました。
これからも、宜しくお願いします。
先生の説明よく安心です。
CT撮ってもらいました。
看護婦さんがとても親切で親身に話を聞いてくれて気分的に楽になりました。
待ち時間もほとんどなくて私には最高でした。
交通事故で救急で運ばれました、軽傷だったのですが丁寧で良かったですそのあとしばらく外科へ通院してましたが、午前中の待ち時間はなかなかです。
総合病院なのでこんなものですね、成人病センターにも通ったことがありますがこっちも待ち時間はなかなかなので。
先生が沢山いるので個人差はあります。
他に小児科と整形外科と泌尿器科に通った事があります、こちらも先生が沢山いるので個人差です、良い先生は本当に良い先生ですし。
合わない先生は合わないです、個人差です。
全体的にはなんだかんだでここでお世話になっているので気にいっています。
湿疹が、体じゅうに広がって、これは専門の皮膚科で診てもらった方がいいなと思い水島中央病院の皮膚科を受診しました。
診察してもらったら「虫さされ」と言われ全身にブツブツと湿疹出来ているのに虫さされ?クリーム出しときますから朝晩と2回塗って下さいって言われ薬局に取りに行くと「顔には塗らないで下さいって」全身に湿疹あるのに顔には塗らないでって…次の日、違う病院の皮膚科を受診したら「貨幣状湿疹」と診断されました。
虫さされではないんですか?って聞いてみたら「虫さされじゃない」と言われました。
飲み薬と塗り薬処方されました。
皮膚科の医師に診てもらったのですが、終始イライラしていてとても高圧的でした。
あまりキチンと見ずにステロイドを出しておしまいでした。
ここに行くのは絶対にやめておいた方がいいです。
入院室…布団のシーツすら定期的に変えてくれない。
質問しても聞いてきますね…と言うだけで結局どうなったか、どうしたら良いのかをこっちが再度聞くまで連絡してくれない。
リハビリも決まった時間に迎えにきてくれず20分程度遅れてくるのが当たり前。
夜ねれないので部屋を変えてほしいと訴えるが考えときますね…で終了。
入院する際、車椅子だからとりあえず父を先に病室に連れていくと『さっきの人何も持ってきてない』と大きな声で話しており患者が嫌な気分になる事を平気で言う。
内科は全然ダメ。
速く良くなりたいのにまともに薬も出さない。
内科以外はまぁまぁかな。
ただ全体的に医者が偉そうであまり患者の話を聞かない。
数年前から個人病院(整形外科)に通っていた父ですが、一向に改善が見られないばかりか、悪化して起き上がるのも困難に。
こちらの整形外科に連れて行きました。
関節痛(ほぼ全身)、頻尿、足のむくみ等ありましたので、それぞれの病状にあった診療科に次々見ていただき、とても安心できました。
最初に来院して1週間後には、専門の病院を紹介してもらえ、治療開始1か月半になりますが、杖を使ってますが無事歩けるようになりました。
朝早くから、沢山の方がいらっしゃっているので余裕をもっていった方がいいと思います。
去年までは親身になって対応してくれてたけど、今回の健康診断は医者によって違うのか、かなり適当な問診をされた。
適当な感じで、目を見て、口の中見て、聴診器を胸に三回当てて、「はい、異常無し」で終わり。
胸部のエックス線写真は?去年まであったはずの血中コレステロールは?本当に生きていくうえで異常無しなの?あからさまに面倒くさそうだったけど、こっちは年に一回の健康診断なんだから、ちゃんとしてくれないと下手したら命に関わってくるんだから。
今回はハズレの医師だった!残念です!
医者が偉そうな上に中々良くならない。
セカンドオピニオンで他の病院を受診したらすぐ治った。
整形外科はかなり良い。
病棟に無料Wi-Fiが有る。
最悪!!!!!最低!!!!!しんどいと言って診察にきているのに、内科の林と言う先生!咳をしてヒーヒー音がしてるのに、胸の音もきかず、とりあえずレントゲンをといわれ、長い間待たされやっとレントゲンとり、診察室へいくと別の「病院にいってるんだ」「家の病院に鞍替えする」何この先生と思いました。
その後も、診察することなく「前回出したの薬きかなかったの?抗生剤がきけばすぐ治るから、あわかなったらなおらないけど」といわれ7日間のくすりを出してもらって終わりでした。
その後くすりを飲んたら嘔吐するわ、咳は止まらないわで病院に行った意味がない、最悪最低病院でした。
名前だけか!!
いつも患者で混雑しています。
整形外科の評判がいいようです。
ただ、院内のオペレーションがお世辞にも効率的とは思えず、近隣の他の病院と比べると待ち時間が長いように思います。
専門外来以外に予約診療をぜひ導入して欲しいですね。
支払いも自動支払い機の導入を真剣に検討してほしいです。
事務の人がかなり多い割に処理が遅いですし、レジが1台というのも混雑のもとでしょう。
名前 |
水島中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-444-3311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~18:00 [土] 8:30~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここの病院は自動精算機が導入されてるから会計が早くていい一部の年寄りは使い方がわからないようだけどただ倉中や川大でも自動精算機なのでそういう時代かなと思う。