妙蓮寺の境内にあります。
石室があります。
上から来ると急に開けた所に来るのですが、まさに古墳の上におる状態です。
普通にありすぎて、凄さを感じにくいかもしれません。
石の扉が半開きだし、水がピチョピチョ落ちてくるので中には入れませんが、ちゃんとした石室です。
妙連寺側からならお墓の横を登って下がってちょっと歩いて、漁連側からなら駐車場のすぐ上にあたります。
妙連寺の階段下辺りには古墳の説明文書が置いてあり、持って帰れます。
寺からのルートが少しわかりにくいのですが、妙蓮寺の境内にあります。
石室の前に観音開きの扉があります。
名前 |
妙蓮寺山古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
妙蓮寺から墓地の中を抜け、心細くなりながらやっと到着。
しかし、すぐ下には、神戸川漁協の駐車場が!