周囲は住宅街で夜になると真っ暗で寂しいです。
ホテル セントイン倉敷 / / .
ホテルは古く、お世辞にもキレイとは言えないがフロント年配のオジサンが親切。
正月なのでガソリンスタンドが開いてますか?と聞くと、朝8時から近くのエネオスが、やってますっと調べて内線をかけて頂きました。
朝も、お雑煮サービスあって少しばかり正月気分を味わえた1日。
その説は、ありがとうございますまた、利用いたいと思います。
新倉敷から若干西側にあるホテル何故かロビーにしろくまの剥製が駐車場はそれなりに広いが入り方がわかりにくい2号線バイパスの側道から入ればわかりやすいかも全体的に古いビジネスホテル風呂は1階に浴場があり部屋にもユニットバスがある壁は薄く隣の客に当たり外れがあるだろう確かに口コミにもあるように掃除はされていると思うただバイパスの直ぐ側でやはり騒音がボチボチある神経質な人は辞めといたほうがいいかも。
1番の評価は大浴場があることですね。
大きな湯船で、ゆっくり疲れを癒すことが出来るのは大変有り難いです。
アクセスも新倉敷駅より徒歩5分ほど。
コンビニや24時間営業のスーパーも徒歩圏内で便利です。
お部屋の壁が薄く、隣室の電話声がまる聞こえでした。
(結構、大きな声でしたが)朝食も豪華とかはは無いですが、サラダが無くなっていればしっかり追加してくれるなど十二分。
一階ホールのシロクマの剥製は今のご時世珍しく拝見いたしました。
価格が周辺のビジネスホテルと比べリーズナブルで岡山西部エリアを拠点に移動しやすい場所にあるので、立地条件は車やバイクがあればとても格安なホテルです。
但し、価格並みの室内であることは間違いない!寝るだけを目的にするならまったくもって問題ありません。
ウェルカムドリンクサービス&大浴場 大浴場は夕方5時に入ると貸切でした。
社長も交代して、いいホテルです😊 新社長の高橋氏は気さくで明るく楽しい経営者‼️気配り、目配りも完璧でいつも親身に対応してくれます。
5年前の大水害の折も、被災者の為に無償でお風呂を提供するなど心優しき若手経営者です。
宿泊、会議、宴会等、是非ご利用ください😄観光、ビジネス等でもお薦めします🙇
車でも行くのに少しめんどうな場所にある。
最上階で食べる朝食バイキングが人気との口コミがあったので、ボロボロの施設を我慢して泊まったけど期待はずれやった。
でも何故かすごい利用者の数。
フロントのオジサンはとてもいい感じの人。
夜出かけた時に帰って来たら、ホテルのネオンサインは消えてて、危うく通り過ぎそうになった。
回りは暗いのであれはわかりづらい。
多分もう行かんけど。
想像より古いが掃除は行き届いており綺麗。
料理は何の変哲もないのに、美味しかった。
夕飯の刺身が臭みが全くなく驚いた。
朝食も美味しかった。
お墓参りの帰りに大人7人、子供4人が揃ってランチ出来る貴重な場所です。
1690円ランチと飲み放題300円で、洋食ランチをお願いしました。
結構ボリュームあるし、お得感ありました。
温かく😋🍴💕美味しかったし、接遇も良かったです😌💓又、利用したいと思いました❗️
新倉敷駅から1km位で歩いていける距離。
看板も見易く目印によいWIFIもあるし電源コネクタも3つ空いてる気のよいカウンターで助かりました支払いは先払いでした。
ホテル自体は少し古いので星3つです。
サービスはウエルカムドリンクサービスがあり、コーヒーも飲めます。
到着時の疲れを癒やしてくれます。
大浴場もあります。
場所は新倉敷駅から少し離れているので星4つでしょうか。
ただしレンタカー等、車の移動手段をお持ちなら平置きの駐車場50台無料は魅力では。
朝の交雑時、立体駐車場では順番待ちの時間も考えての出発となりますが、平置きならそんな心配は御無用です。
綺麗さは建物が古いのでそこそこですが、大浴場もありドリンクバーもありホテルの方に大変親切にして頂きました。
大浴場のお湯が熱くてびっくりしました笑大浴場には化粧落としなどのアメニティも豊富で手ぶらで泊まりにきても女性は安心ですね。
部屋にはドライヤーがあります。
ちょっと、昔を感じさせるホテルでした。
部屋鍵は、オートロックではなく、エアコンの温度調整は、低、中、高の三段切り替えです。
部屋風呂はありますが、大浴場もあるので、そちらをおすすめします。
イベントで、楽器の生演奏を聞きながの軽食u0026ドリンクが、楽しめるそうです。
新倉敷駅の近くで、交通の便も良く、わりと広い駐車場があります。
レストランは営業していませんてしたが、車で直ぐの所に、食事が出来るお店があるので安心です。
フロント対応も丁寧で、気持ちの良い応対でした。
施設、客室は古いですが低価格が魅力大浴場が有るのは助かります。
ちょっと新倉敷駅からは徒歩だと歩きがいが有ります。
これまではエレベーターを降りると、ぷぅ〰️んとカビ臭さが有りましたが、芳香剤の効果もありそれはなくなってました。
宿泊ではなくて、会議室を探していました。
実際に借りられたのは、大きさの都合で、洋式の結婚式用にもなる宴会場です。
会議室ではないので仕方ありませんが、暗くて会議に向きません。
最寄りの新倉敷駅までは、近いとは言えませんが、歩いて行けます。
最寄り駅は、新幹線が停まるので便利なのですが、駅周りにホテルなどの施設が無いので、駅を中心に考えたらココしかありません。
設備は古いことを除いても並程度、その割には価格は高いです。
他に選択肢がなかったので、やむを得ないという感じでしょうか。
プロレスの撮影で宿泊。
大浴場に尽きます。
疲れが取れた。
ドリンクバー飲み放題も使えました。
古いホテルだと思うが、部屋はきれい。
オートロックではないのと、電気をつけるのにキーを挿す穴が硬いのは気になる。
ロビーでバイオリンやピアノを弾く方がいて何だろうと思ったが、近くにある作陽大学の学生であるらしい。
それ以外にも無料のコンサートが行われたりしていて、地域のカルチャーセンター的な役割を担っている?大浴場があるが、露天でもないので、あまり嬉しくはなかった。
二日目は部屋風呂で済ませた。
部屋風呂も十分綺麗。
朝食は基本はバイキングだが、宿泊客が少ないと御膳になる。
御膳はバイキングメニュー全部載ってくる勢いで品数も量が多く、食べるのに結構難儀した。
味は文句なしに美味しい。
駅からはまあまあ歩く。
基本的に車利用が前提という気がする。
飲食店までも多少歩くが、国道沿いや新倉敷駅前の通りを中心にそれなりにお店は多く、そこまで困らない。
ホテルで自転車が借りれるので、いざとなったらそれも利用可能。
ホテルの向かいは、一部マニアで名の知れたゲームセンターであるが、結局行けなかった。
古い割に値段は決して安くない印象。
外出時に預けたルームキーを受け取ろうと無人のフロントで人が来るのを待っていると後ろから「それアンタの部屋のだろ?」と爺さんに声を掛けられた。
客をアンタ呼ばわりするホテルマンなんて聞いたことが無い。
又、預けたルームキーは無人のフロントに無造作に置かれておりセキュリティ面において重大な問題があると言わざるを得ません。
ビジネスホテルです。
翌日の朝が早かったため利用させていただきました。
お部屋は特にどうということはありません。
1Fにフリードリンクコーナーがあります。
朝食バイキングはそこそこの品数でしたが美味しく満足いくものでした。
中でも逆温泉玉子(白身がっちり黄身トロトロ)は秀逸でしたのでぜひ試してみてください。
ビジネスにて利用。
周辺に競合ホテルがないためか、施設の古さに対して価格は高いと感じた。
禁煙部屋だったが、変なニオイが充満していて気分が悪かった。
もう泊まりたくない。
昭和的な雰囲気のホテルですが、ウォシュレット付トイレ、WiFiはあり。
朝食のバイキングは凄く良かったです。
大浴場は朝にも入浴出来るようにして頂きたいです。
新倉敷からは歩いて行けますが20分くらい掛かり、周囲は住宅街で夜になると真っ暗で寂しいです。
唯一、歩いて5分くらいでコンビニが有るのが救いです。
大浴場が有って利用しましたが夜も23:30?位までで、朝は入れないので入れるようになれば嬉しいのですが・・・駐車場も広く平面なので便利でした。
ただ部屋のコンセントがベッド周りやデスクになく、何処に有るのか探したらこちらの照明の横の変なところに有り不便でした。
時間制限が有りますが、フリードリンクでコーラやコーヒーを飲めるのは良かったです。
ホテルは古く快適にはほど遠いが、ここの朝食はすべてが手作りでおいしいです!
wifiあり。
朝御飯はgood。
古く暗く料金設定が高い 駐車場は平面 近くに食事できるところは少ない感じ 結婚式も出来るホテルのようだが、予想では数十年結婚式してないような気がするくらいプレミアム感が無い もっと書けるけど、悪口ばかりになるのでかしこ。
出張で、利用しました❗大浴場が、23:30迄利用出来るのは、ありがたかった❗宿泊者には、無料のドリンクバーも、良かったです❗
昭和テイストなビジネスホテル、まわりに何もないので、静かで良い。
また駐車場が広めで無料。
ホテルのロビーを利用させていただいています。
環境も良く飲み物も手頃でイベントを開くことができています。
ありがとうございます。
ビジネスホテルでキャンセル料がかかり、しかも本当に取ると電話交渉の末にも言われたので、ビジネス利用はしてはいけません。
岡山市内か他の都市での利用をお勧めします。
建物、部屋は古いですが良く掃除されていて清潔でした。
近くに飲食店も多く便利です。
Wi-Fiは入るがコンセントがない速度も遅くYouTubeが砂時計多発。
昔からの格式のあるホテルみたいですが全体的に古さが目立つ。
悪くは無いけど特定の客に優遇してるのかな?
施設にはやや古びた感じがあるものの、安い。
宿泊者にはフリードリンクあり。
名前 |
ホテル セントイン倉敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-526-8911 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古めのホテルですが、清掃は行き届いているのでそのあたりはあまり気にはなりません。
お部屋は狭めですが、ベッド高が低いので、圧迫感をあまり感じませんでした。
枕元にコンセントがあるのが嬉しいです。
ただ、壁が薄く隣室の音はけっこう聞こえます。
ベッド高が低いのと、和室もあるためか私が利用した時は小さな子供を連れたファミリーさんが多く、子供の騒ぐ声や夜泣きがよく聞こえました。
仕方がないとは思うのですが、隣室での一晩中の夜泣きはさすがに眠れずで少ししんどかったです。
お部屋にもユニットバスはありますが、男女別の大浴場もあるのでそちらを利用しました。
また、コインランドリーも3台ありますが小型なので、すべて同じ人に使われていたり、時期、時間帯によって混み合いますのでタイミングによってはなかなか使えずないこともありました。
最上階でいただく朝食は、ビュッフェスタイルでおかずは豊富、会場も眺めもよく、美味しくのんびりいただきました。
ホテル自体は最寄りの新倉敷駅からは少し離れてはいますが、徒歩圏内にファミリーレストランや飲食店、スーパー、コンビニがあるので夕食には困りませんでした。
平面駐車場であるのも良かったです。
また、便数は少ないですが、駅からは路線バスが出ていて最寄りバス停もホテル真横なので大きい荷物をお持ちの方はそれを利用するのもいいかもしれません。