宝貴山として昭和10年山陽新聞社主催の岡山県下十勝...
倉敷と総社を結ぶ浅原峠にある真言宗の寺院です。
御本尊は毘沙門天。
七福神の他に悪縁切りお不動さんが祀られています。
困った時、悩み事がある時などご祈祷をしてもらうといいです。
受付は、毎週木金土と毎月1日から3日、祝日、寅の日で、時間が午前6時から8時までとかなり早朝です。
悩みや祈願してもらいたいことを社務所にある紙に書いて、住職さんが来られる時間を待ちます。
ご祈祷の後、一人一人に住職さんが毘沙門天さまの言葉を伝えて下さいます。
霊験あらたかなお寺だと思います。
2021.12.5家族で参拝しました。
見所は沢山有ります。
他のお寺の七福神より立派です。
面白い3羽の鴨にも出会いました(笑)他の方の写真には無い唐獅子様の置物も見つけました!あと、人気のある七色の七福神の御守りも買いました!2022年は寅の干支です。
寅にも出会えたので良い年が迎えられそうです。
12月なのに駐車場で10月桜も見れました。
☆オススメのお寺です。
県内では珍しい虎神様(毘沙門天メイン)七福神が全て居りとても有りがたいところです、開いていれば別館にも大勢の毘沙門天像が在りますので観ていかれると良いかと(子供は泣くかもしれませんのでごちゅを)
初めてお詣りしました。
まずはドデカイ毘沙門天様に目を引かれました。
次にドデカイ梵鐘にも。
七福神像にお参りしながら本堂に辿り着くと、社務所からカワイイ店番犬が出てきます。
ワンともクンとも言わずお利口さんなワンちゃんです。
何も知らず お寺様の名が見えたので坂道を下りてみました。
素晴らしいですね。
毘沙門天様 圧巻でした。
何だか得した時間をいただけて嬉しいですね。
駐車場は台数停めれます。
毘沙門天の巨像と巨鐘有り(゚A゚)季節の花が咲く頃が 良いようですハイキング🚶u200d♂️🚶u200d♀️に どうぞ 🅿️🆓
おみくじが20円でひける。
ワンちゃんがお留守番していることがあり、癒されます。
紫陽花も綺麗。
紫陽花が綺麗と聞いて初めて行きました。
6月の初めでまだ開花には早かったようで、人は少なかったです。
まず目に入る毘沙門天様に圧倒され、鐘をついたり七福神巡りをして、大数珠(?)を回して煩悩を打ち消し、蝋燭と線香のセットを購入して備え、お参りしました。
色々あって楽しめました。
清浄な空気、厳かな雰囲気で、行って良かったです。
2021年5月9日にて、県道から見えて気になったので立ち寄りました。
入ったら迫力のある像がありビックリしました。
中に入り一部参拝致しました。
また、御朱印も書いて頂きました。
(^^)入った時間が遅かったので、全てが廻れなかったので次回の予定で参拝致します。
はじめてお詣りにいかせて頂きました。
大きな毘沙門天様が鎮座してお迎えしてくれます。
お花が咲き、七福神も祀られていて心地のよいお寺です。
倉敷総社線から安養寺に入る道は少し狭いので少しドキドキしましたが、入れば広い駐車場もありました。
御朱印も頂けます。
(300円でした)
高野山真言宗安養寺、何となく手を合わせたくなる寺院でした✨
立派なお寺なのですが社務所の女性がスマホをずっといじってたのを見てげんなりしました。
朝早く、曜日と時間が決まってますが、人生に悩んだとき、導きのお言葉を貰えます。
心が苦しくなって、もうダメだって思った時は、助言貰うのも良いかもです。
存じあげる中では日本でも指折りの巨大な毘沙門天がお迎えしてくださる寺院です。
鎮座される山は福山と言って福来る山です。
僕はハイキングをしませんが多くの山歩き愛好家で山は賑わっています。
また、寺院一つで七福神詣りができ、毘沙門堂でお陰をいただけます。
ここのおみくじは、これまた日本でも指折りに安いおみくじをいただけます。
なんと20円、100円以下のおみくじを僕は知りません。
笑顔の素敵な若い師匠さまにも機会が良ければ会えるでしょう。
そうそう、この福山は紫陽花が有名で梅雨時期には紫陽花目当てに多くの観光の方を見かけます。
別名あじさい寺とも言うようです。
個人的な経験ですが、ここでお寺の受付前の寄付をしていただいたモノを身につけてから金運がかなり上がりました。
思っていたより歴史もあり、綺麗に整備されていて多くの石仏に驚きました。
色々な、種類のあじさいも美しかったです。
紫陽花がきれいだが建物等を観るだけでも価値があると思った。
倉敷と総社の間の静かな山中にあるお寺。
高野山真言宗備中霊場の第45番目となっているとのこと。
い並ぶ毘沙門天像は圧巻でした。
丁寧な御朱印もいただきました。
去年、一昨年とお参りして叶えて頂きました‼️ 両方とも縁切りでしたが、、、 今年は初めて母も同行し帰りには 清々し気持ちで帰りました🎵
毎年虎の日のお参り、厄払いは欠かせません。
初詣に行きました。
わかりにくい所にあるせいか、人が少ないのでいいです!
私は無信仰ですが檀家の1人で先祖供養でお世話になっています🙏ただ⁉
確か、お寺の仏像でしょうか?何かが国宝です。
安養寺と言えば、七福神の毘沙門様ですね。
私は、他県から、毎年、初詣はここと決めて何十年も家族でお参りさせていただきました。
見所多数あり✨アジサイも綺麗です‼️また近隣に福山という山があり総社市の見晴らしがとにかくいいです‼️
安養寺本堂の裏に遊歩道があります。
大雨後のあじさいが一番きれいな時期です。
紫陽花が綺麗すよね。
安養寺は、宝貴山として昭和10年山陽新聞社主催の岡山県下十勝十五景二十秀の一つに選ばれた。
それときの鋳銅標識が今も入口正門に掲げられている。
寺伝によれば仏教寺院、朝原山寺として開創されるのは782年桓武天皇御願、報恩大師に依るとされる。
毘沙門堂に祭祀されている平安時代に建立された40体の毘沙門天立像は圧巻で一見の価値がある。
階段の上の巨大な毘沙門天像に圧倒される。
成願堂の一木造りの36体のの毘沙門天像にも圧倒される。
神仏習合も日本の伝統を感じさせる。
紫陽花を見学に初めて訪ねました、見頃を逃したのか、剪定時期を間違えたのか、期待したほど花は多くありませんでした、株数からして満開の時期に訪問できたならすばらし所でしょう。
名前 |
倉敷朝原山安養寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-1110 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
清音ふれあい広場(徒歩、福山城跡経由2時間)の場所です。
駐車場🅿(参拝・登山者用50台)トイレ🚻完備されています。
大きな毘沙門天・鐘が目を引く寺院で、境内はさほど大きくはないですがとても綺麗にされており厳かな雰囲気が漂う素晴らしい場所ですね。
軽装で登山は可能ですので参拝のついでに頂上(所要時間1時間)へ行くのも良いかもしれません。