アメリカのロサンゼルスに住んでいます。
東京もんですが学生時代に住んでいたのでよく行きます。
ここんちのは人にあげるのに重宝します。
横浜駅にできたのも便利。
・苺のクリームパイ 560円(税込)苺のタルトはカスタード、カスタードと生クリームの混合クリームが入っているのがクリームパイだそうです。
甘すぎず美味しかった(^^)
別店舗で日本一と呼ばれるショートケーキを口にしたことがあるが、そのケーキよりもお気に入りのケーキがある葦さん。
特に、ガトーフレーズ(ショートケーキ)とフレーズピスターシュがお気に入り。
ガトーフレーズは、スポンジまで甘く、しゅわしゅわしっとり。
生クリームは新鮮。
まさに生。
フレーズピスターシュは、ピスタチオクリームと苺クリームが中に。
周りにはホワイトチョコレート。
絵に描いたような美味しさと見た目。
ぜひ、一度食べてみてほしい。
行けるうちに全制覇してみたいが、お気に入りを選んでしまいがちでなかなか難しい。
桃のタルトを食べましたが、季節限定のケーキも期待を裏切りません。
チーズクッキーは止まらぬ美味しさ。
焼き菓子のお気に入りは、チョコレートサブレ(クッキー)。
一口で食べるのにちょうどいい大きさのクッキーの周りにはザラメ。
甘くてちょっぴり塩っぽさもあり、美味しい。
湘南に来たら、葦に寄ること待ったなし、です。
アメリカのロサンゼルスに住んでいます。
ここのケーキが食べたくて日本に帰ります。
イタリアもフランスも 東京の丸の内も六本木も食べ尽くしましたが、ここより美味しいケーキは無い。
世界で一番美味しいケーキ屋さん。
フルーツとリキュールの絶妙なバランス。
単調ではない 飽きない味です。
平塚に本店をかまえる洋菓子屋。
ラスカには、都内にもお店がある有名洋菓子屋もあるが、葦の方が美味しいと感じる。
イベント時は、ここのホールケーキかボックスケーキを買うのが習慣。
名前 |
葦 平塚ラスカ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-22-7828 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ガラスケースに並ぶ美しいケーキ❣️一つ一つ丁寧に作られていて食べるのがもったいないほど見事です。
今回はラジオで聞いた焼菓子を食べてみたくて買いに行きました。
ベイクドフォレノワール湘南を購入濃厚なガトーショコラで中に大きなくるみが入っていてナッツ好きにはたまらない。
甘過ぎず、ココアパウダーが効いたちょっぴり大人の味。
甘いものが苦手な人もいいかも〜ブランデーとかにもあうと思います。
日持ちするからギフトにもいいですね。