豆だけでなくオリジナルのドリップバッグもあるのがす...
コダワリの珈琲を求める方が集うお店。
個人的には、持ち帰り珈琲で、様々なバリエーション愉しむのオススメ。
アイスコーヒーは本当に美味しいです。
圧倒的です。
イートインもテイクアウトも出来る自家焙煎のお店もちろん珈琲豆の販売もしてます珍しいのはアイス珈琲のペットボトル販売種類が多いんです。
ほっと一息。
深い味わいのコーヒーを頂きながらリラックスさせて頂いてます。
お客さんがひっきりなしに入っていました。
お客さんとお店の方が気持ちよくコミュニケーションされていました。
初入店の私にも親切に珈琲について教えてくれました。
あんなコーヒーが淹れれるよう日々精進したいと思いました。
息子夫婦と行きました。
珈琲(紅茶)にプラス100円でモーニングメニューが食べられます。
ランチの時間帯でしたので少し量が少な目かな、と思いました。
とても落ち着いた雰囲気でホッとできる空間でした。
コーヒーも美味しくモーニングもよかったです。
感染対策も万全でしたよ。
又行きたいなぁ。
とても良い空間の喫茶店です。
子供の絵本から大人の読書本、漫画等色んな本が有ります。
珈琲豆の焙煎も店内で行っていました。
夫婦でアイスコーヒーとホット。
どちらも風味豊かで美味しい。
アイスはブランデーのような香りが新鮮で素敵、マスターに聞くと水出しのモカ系だとのこと。
いつも美味しいコーヒーが、素敵なカップで出てくるので楽しみです。
盆休み中にモーニング目当てで初入店。
先に注文、支払いするシステム。
水とおしぼりは、セルフサービス。
うどん屋みたい。
店名とおりコーヒーは美味しい。
メニューだとコーフィですが…アイスコーフィは水出しとあります。
こちらも美味しかった。
+50円のモーニングは魅力的。
店内、常連さんばかりでアウェイ感。
感染症対策もきちんとされていました。
モーニングでアイスコーヒーはたっぷり!お値段もお安く、店内も落ちついた雰囲気で良かったです。
スマホを触っていると、マスターが笑顔でWi-Fiいりますよ(^^)とお声かけ頂き、居心地が良かったです!おすすめです〜😁
来店時の体調気分に応じたコーヒーが注文出来て良いです。
香たかく美味しいコーヒーでした。
おいしいコーヒーを頂けるコーヒー専門店です。
豆だけでなくオリジナルのドリップバッグもあるのがすごい!手書きイラストのついたあったかい雰囲気のパッケージも作品のひとつのように感じます。
イートインもでき、賑わっています。
2Fは図書館と書いてあり気になります。
次行ったらのぞいてみたい!
薬膳教室開催しています。
アイスコーヒーが美味しいかった水出しダッチコーフイ スッキリクリア 銘柄も色々あり。
マスターこだわりの珈琲が味わえるお店です。
カップもその時々で違ったものが出されます。
出されるまでのちょっとしたワクワク感が楽しめます。
落ち着いた雰囲気のお店です。
二階には図書室があります。
階段の壁一面には本がびっしり!素敵な本との出会いがあるかも?読書好きにはたまらないお店です。
火鉢で暖をとる杉板の床のテラス席もお洒落。
禁煙席の様ですが、なかなか味のある空間です。
モーニングメニュー1.サンドウィッチ2トーストとゆで卵3ハムトースト4エッグトースト。
まぁまぁです(^-^;個人的ランクでいうと、家で淹れた珈琲☆☆☆☆☆ヤナギダ珈琲☆☆☆☆スタバ☆☆☆珈琲倶楽部☆☆サンマルク☆★コメダ珈琲★好みもあるので参考までなお、奥にヤニ部屋があるのですが、通路の出入口となる扉が非常に危ないので注意! ヤニ吸ってた人に急に開けられて怪我なんて・・・(; -_-)
コーヒーが美味しい😆100円追加でサンドイッチのサービスも嬉しいところ。
好みの珈琲が飲める‼
注文したのに、忘れられて30分待たされた。
たかがコーヒー、されど〝コーフィー〟!マスターの会話も秀逸☆
名前 |
珈琲倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-24-5925 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豆売りの人気の店です。
店内でコーヒー(¥500)も飲めます。
モーニングがいつでも適用されるみたいです。