天ぷらうどんを食べた。
手打ちうどん おかむら / / / .
山菜卵とじ 400円。
お出汁が優しくて麺ももちもち。
天ぷらも美味しかった。
接客のおばちゃんも愛想が良くて気持ちいい時間でした。
昔ながらのうどん屋といった感じのフルサービス店。
注文した天ぷらうどん、天ぷらが4種類。
スッキリした出汁に天ぷらの衣が溶けこみいい感じ。
麺は柔らかめでフワッとした優しい麺。
だしが 一番旨い🎵おでんもよく煮込んでて好き。
お勘定でおでんは何も食べたか自己報告はご愛嬌w
香川では少ないセルフでは注文型の普通のお店。
肉うどんを頼みしたが、しっかりした牛は美味しく、出汁も美味かった。
おでんも美味しいです(辛子付けすぎた)
お昼前に入ったので 混んでいませんでした奥様?の対応は良かったです今の 冷のオススメは ざるセルフではなく 一般店でした。
細め、柔らか目の麺にあっさりした出汁です。
優しい店主が迎えてくれます。
昔懐かしい感じの、鍋焼きうどんが好きです💕
夏に水遊びした帰りに寄りました。
子供がまだ小さいので座敷があったのと少しですが玩具があったのはとても助かりました。
うどんもダシも美味しかったです(^^)
少し塩辛く感じましたが美味しく頂きました。
ずっと、店の前を通り過ぎていました。
今日、やっと、うどんを食べました。
出汁もうどんも美味しかったです。
もっと早く寄れば良かったと思います。
出汁が美味しく、麺もコシが強くて喉ごしが良いです。
地元民はうどん玉だけを買って帰ることもあり、お店でも茹でたてを食べられるので、ぜひ寄ってみてください。
駐車場が少ないですが、表だけでなく脇道から入った裏にも駐車場があり、裏からもお店に入れます。
個人的にはざるうどんのレモンを搾って爽やかな酸味と出汁の旨味を合わせた味が好きです。
見ただけで一般店のうどん屋と言う店で、天ぷらうどんを食べた。
エビが1尾乗っているだけだ。
麺は平たい感じでコシがある。
出汁は天ぷらの衣と交わり甘く感じた。
1月4日人気の鍋焼きうどんを食べた。
出汁は甘くうどんに合い旨かったです。
後から来た客も鍋焼きうどんを注文していた。
ぶっかけ小いただきました。
こちらのお店では、ぶっかけの出汁をかけているのではなく、生醤油をかけていて、天かす、おろしがのっかっています。
つやもこしもあまりありませんでした。
少し辛いですから、醤油からいのがだめなかたは、別のタイプのうどんおすすめします。
ご馳走様でした。
セルフでは無い一般店です。
細めのうどんで、柔らかな状態のうどんでした。
さすがうどん県!山あいにあるうどん店ですが、麺もこし、香りがあり、出汁もよく効いてすっきり美味しかったです。
かけ系は少し味濃い目です。
ご近所の方もいらっしゃって家庭的な雰囲気です。
地元民利用のうどん屋。
香川クオリティは感じる。
有名うどん店で並ぶくらいならこちらでさっとうどんを食べてもいいのでは。
鍋焼うどん美味しい。
鍋焼きうどんが美味しいです。
名前 |
手打ちうどん おかむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-74-7287 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~18:30 [水] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鍋焼きうどんをいただきました!麺は口当たり柔らかいけど、コシはアリ!だしは甘めで美味しかったです☺️