朝にも関わらず長蛇の列ができていました。
平日のオープン前に訪問しましたが、大行列。
駐車場は十分スペースがあるものの、満車になりそうなくらいでした!さすが食べログうどん部門ナンバーワンのお店です。
さて、私は温(小)。
主人は冷を注文。
うどんが配られて(…配られてという表現が的確である)家庭的なテーブルの上からセルフ式で、卵、生姜、ねぎ、醤油をかけていく。
驚くことにテーブルもなく、道路を渡った向かいにあるベンチで食べたり、車で食べてみたり。
温うどん。
生姜が効いてシンプルに完璧なうどん。
冷うどんは弾力がとんでもなくて、本場はこれかーー!と感じたいなら冷にするべき。
私は温の方が美味しく食べれました。
でもなんだか…私は手打ちうどん風月を絶賛している人間なので、こちらはシンプルすぎて物足りなく感じてしまった。
日曜日の開店(9時)前に、既に50組以上の行列。
29組目の番号札ゲットして、9時半には食べられました。
温いんの小に卵で300円!天ぷらのトッピングは別料金です。
外担当の おじさんが、駐車場の案内から、注文の仕方まで色々世話してくれます!味はもちろん、雰囲気も接客も最高です!
口コミをみて、金比羅山観光の際に訪れました。
日曜の朝9時半以降に行って、かなりの行列ができておりビックリしました!聞こえてきた話ではコロナ禍前はもっとすごかったようです。
30分〜50分位で順番がきたので、思ったより回転良きです。
お店の中には席がなく、外に何か所か椅子が設けてあります。
天ぷら、たまごはセルフで食後に後払いでした。
噛みごたえはしっかりしながらも上品で美味しかったです。
ただ、うどんを普段食べないので正直香川の他のお店との違いは分からずです‥前に香川で食べたものも全部美味しかったので、レベルが高いのですね。
お店は田舎の住宅街にある昔ながらの食料品店という感じで、店前の駐車場に待合椅子と灰皿、夏だったので扇風機も置いてありました。
店がある地区は田んぼ、山に囲まれたのどかな風景が広がっており、こんな田舎にこれほど行列ができるのは異様な光景だと思います。
近隣住民の方達も普段、何かしら不都合があるだろうと考えながら車を停め、火曜の朝9時に到着したのですが、店は閉まっている様子。
外で水撒きをしていたおば様に声を掛けて頂き、臨時休業だけど、特別に用意してくれるとの事。
神対応、感無量。
もう一組お客さんも同様に。
店内は食料品店とうどんに並ぶ場所が分かれており、うどんを受け取ったら、食料品店を通り抜けて、共同駐車場の椅子で食べるといった感じです。
行列出来て椅子が空いてなかったら、車内で食べるしかなさそうです。
薬味コーナーには、ねぎ、生姜、醤油、味の素と課金の生玉子、温泉玉子が置かれていて自分好みにカスタマイズできます。
普段は天ぷらコーナーがあるようです。
味の素を少し加えるのがいいみたいです。
うどんはとっても歯応えがあってかなり強いコシがあり小麦の風味もとっても良くてこれは感動的な美味さでした。
圧倒的な安さ、早さ、うまさ、優しさ。
4.0超えも納得の田舎のコシ強うどんでした。
熱いのと冷たいの両方注文平日の11:00ごろ訪問したんだけど運良く並ばずに入れました。
熱い方は生卵で。
うーん美味しい♪冷たい方はそのままで。
冷たい方が好みかな。
麺が太く噛みごたえあります。
冷たい方が香りが感じられた。
初めにうどんの注文をし、うどんが提供されたら薬味とお好みで卵を入れる。
隣接の食料品店でちくわ天とコロッケがトッピングできるようです。
駐車場はお店の前に15台程度お店の手前50mくらいのところにも15台程度の駐車場がありました。
舗装された意外と広めの駐車場でした。
美味かった〜キャッシュオンリー。
冷やし小230円+温泉卵70円黄色い線の外側からおばちゃんに声をかけ、うどんが出来たら線の内側に入れるシステム(笑)コロナ対応ですね。
写真2枚目、渡された時の状態です。
いや、この綺麗な麺。
これにねぎ、生姜を入れて温泉卵を自分で割り、ぶっかけつゆを回しかける。
温泉卵は殻の内側に白身が付くので、ハート強い人は割り箸で殻の内側をこそげ取ることをオススメ。
笑出来上がったうどんを外でいただく。
ぶっちん、ごにょっ、ごわっ。
すごい。
記憶よりかなりの弾力。
数本口に入れるとなかなか噛みきれない。
うどんのガム噛んでるみたい(笑)そして食べ終わった後の小麦の香り、風味がバツグンに良し。
うーん、やっぱりここを超えるうどん屋さんはなかなか見つけられない。
個人的にねぎの風味が強すぎるのは好きではないので、次はネギ少なめにしよう。
ネギが切り方がわりと大きめなので、ネギ感が強かった…
となり町でありながら初めて伺いました。
冷小(+温玉)をいただきましたが太麺ともの凄いコシで一口で“うまっ“の感想であっという間に食べ切った私好みのうどんでした。
出汁醤油のかけ過ぎには注意です。
後、イートインスペースが無く外で食べるスタイルです。
空港からレンタカーで直行しました。
10時30分に到着。
10人位並んでいましたがすぐ食べれました。
隣の食料品店で天ぷらを取りその分だけ先会計。
うどんと卵は後会計でした。
いつも最高に美味しいです。
駐車場が広くなって停めやすかったです。
営業日カレンダー載せておきます。
香川県で一番好きなうどん屋さんです。
しかし、他県に住んでいるため、なかなか行けず、前回から10年以上過ぎてしまいました。
でも、どうしても食べたくなり、チャレンジする事3回、連休前の臨時休業?や、長蛇の列だったりで、縁がなかったのか食べる事が出来ませんでした。
そして遂に4回目のチャレンジにして食べる事が出来ました。
今回は開店の30分以上前に、お店に着くよう行きました。
コロナ対策なのか、並ばずにグループ毎の札を取って待つようになってました。
30分前で11番の札をゲットしました。
車で待っていると開店の10分ぐらい前にお店の方が出てきました。
それから外に出て番号順に並ぶようになり、グループ毎に注文を聞いてくれました。
温かいの大と、冷たいの小を頼みました。
順番がきて店内で、うどんをもらい、ねぎをかけ、温かい方には卵を追加して、醤油をかけてから食料品店を通り出る前に、天ぷらを購入しました。
天ぷらの代金はこの時払います。
お店を出て、車に戻り、食べました。
……やっぱり美味しい!十数年ぶりの須崎食料品店さんのうどん。
諦める事なく来た甲斐がありました。
うどんを食べ終わり、お店に戻り器を返して、うどんと玉子の会計をしてお店を後にしました。
来て本当によかったです。
また必ず行きます!ごちそうさまでした♪
須崎食料品店さんは、高松空港から車で40分ほどのところにある讃岐うどんの人気店。
かなりな僻地にあるにも関わらずいつもお客さんでいっぱい。
というか、店内に座るところがないので、全員外にあるベンチかパイプ椅子、乗ってきた車の中で頂きます。
雨の日とかどうなるんやろ?と何気に思いました。
食料品店ということで本業?は、野菜やお肉とか売っているのですが、横にも飛びがあり、そこから入ります。
入口横に【温・冷】【大(2玉→350円)・小(1玉→230円)】のメニュー表示。
お母さんにどれにするかを伝えたらうどんの入った丼を渡されます。
先に進むとネギや生姜などをトッピングします。
だし醤油もここで入れるんですね。
入れすぎ注意のサインも。
生卵(40円)か温泉卵(70円)もトッピングするならこちらで。
ここまで終われば実食なのですが、食料品店側に入ってコロッケ、揚げちくわ、とり天、海老フライなどのさらなるトッピングを選べます。
ここでトッピングをした人はレジでお支払い。
ここでトッピングしない人はそのままお店を出てようやくおうどんを食べます。
お店の外にはそこらあたりに長椅子とパイプ椅子があるので空いていることで各々食べます。
おうどんは太麺でコシはしっかり目。
さすが讃岐うどんの特長ですね。
甘めのしょうゆ味のお出汁は卵と一緒に絡み合ってまじ美味しいです。
なんだこの美味しさは!!また期待お店のひとつです!!
美味しいとの噂で行ってみましたが、本当です。
もちもちとコシがあり箸がすすみます。
開店10分後に到着しましたがすでに駐車場はいっぱい。
並んで待ちます。
この時はお店の方が聞きにこられ冷と温の小を注文。
器を貰ったら奥に少し進んでネギやら卵が置いてある机があるのでそれらを入れてから左側に商店に続く道があるのでそこから外に出ます。
青空の下で食べるうどんはまた格別で、大にしとけば良かったと思いました。
食べたら器の返却です。
商店側から戻って会計と思ったら忙しくされておりどう声をかけようしてたら、商店側にて会計できるとの事でした。
お盆があったのですそこに器を戻します。
臨機応変に対応しましょう!!
少し変わったシステムのセルフのうどん屋。
グループごとに注文。
卵は出汁をかける時に。
コロッケや天ぷらは隣接する食料品店で別購入。
うどんは外でいただきます。
うどんの種類は温かいか冷たいかしかないのですが、全然食べた感じが違います。
私は温かい方が好きですが、ここのうどんは本当に美味しいです。
県外の友達が来たらここのうどんをオススメします。
あとコロッケも安くて美味しいのでオススメです。
早くに売り切れてしまうので、開店と同時に行くのをオススメします。
日曜日の9時に到着しました。
すでに何十人かの行列ができていて、入口で順番の番号札をとり並びました。
コロナ禍なので行列に並ぶのが心配な時期で、お店のガラス面にもソーシャルディスタンスと張っていましたが、真後ろのご夫婦がずっとしゃべっていてそれが気になりました。
この店を訪れるのは5、6回目ですが毎回「もっちり感とコシがおいしい」と感じる麺です。
お気に入りはネギ、七味、ちくわ磯辺揚げ、温泉卵をのせた暖かい麺です。
たどり着くまでは本当にここで合ってるのかという不安な立地と外観でしたが、駐車場と行列で確信できる人気。
噂に違わぬコシのある美味しい麺でした!醤油も美味しかったので記念に買って帰りましたー!
ツーリングの途中に寄りました^_^開店直後に行ったのですが、平日なのに駐車場は、ほぼ満車で外の椅子でウドンを食べてる人が多数いたので、慌てて店内へ😅入って直ぐに大小と温冷を聞かれます、僕は暖かい大を注文しました😃ちなみに、出汁では無く、醤油をかけるだけのウドンです‼️ウドンを受け取り店内を進むと、生卵🥚や温泉卵と醤油が置いていて、各自でウドンにかけます^_^支払いは食べた後に支払うシステムです、揚げ物が無いのかな⁉️と思っていて、食べた後で分かったのですが、揚げ物は隣の商店に置いてました😅天気も良かったので、外のベンチに座って頂きましたが、メチャ美味しい😃ウドンのコシが半端ない、本当に美味しい☺️絶対にまた行きたいウドン屋さんです😃
約5年ぶり3回目の訪問。
自分の中でベストオブさぬきうどんの須崎食料品店さん!!日曜日の10時半について10分程の行列。
冷たい小(230円)を注文。
カウンターで出汁醤油、ネギ、生姜、生卵をトッピング。
大にすればよかったと後悔。
他店にはない太さにコシがしっかりとあり改めて感動を味わう事ができました。
丸亀市内からは少し離れてますか絶対、訪問の価値ありです!!
西条に行く途中によりました。
口コミで早くに売り切れると書いてあったのでダッシュです。
到着は10時でしたが、駐車場は満車状態で店の周りでは多くの人がうどんをすすっています。
ただ回転がいいため少しの時間を待つだけでいただくことができました。
メニューは、しょうゆうどんのみで温・冷が選べます。
並んでいるとメニューを聞きに来てくれ、うどんをもらい入り口でセルフの生卵と薬味、だし醤油を入れます。
だし醤油は、1周くらいがベストらしいです。
そして、隣の商店でてんぷら等を買って外で食べるスタイルです。
食べ終わったら、商店で器を返してお会計となります。
麺は、茹でたてツルツル程よく腰があり、だし醤油とマッチします。
まさにシンプルイズベストでおかわりが欲しくなるおいしさです。
私見ですが、しょうゆうどんならここが一番です。
また是非行きたいうどん屋さんでした。
口に入れた瞬間小麦の香りが漂います。
太めの麺で、歯応えはがっしり、シンプルな醤油うどんです。
醤油かけすぎ注意です。
サイドメニューのコロッケバリウマです。
テレビの前に、にゃんこが鎮座されてます。
ホットカーペットとテレビを楽しんでます。
そっとしておいてあげてください。
とても美味しいうどんが食べれます。
大か小か、温か冷か選び、麺はもちろん、だし醤油が好みの味でした。
天ぷらも少しあり、これは先に会計をして、うどんは食後に会計します。
外の駐車場にいくつかベンチがあり、そこで食べることができます。
何度でも食べ行きたいお店です。
土曜の朝11時前、ほとんど並んでなくて直ぐ注文を聞いてもらえました。
冷と熱それぞれの小を注文して熱には温泉卵。
うどんを受け取ったら自分でネギをかけて、卵も自分で投入。
外に持って行って置いてあるイスでいただきました。
太めの強めのコシで、冷たい方はかなりの噛みごたえ。
小麦の香りはきつめでかなり旨かったです。
が、ここのような食べるところと醤油をかける場所が離れてるうどん屋は、醤油の量の微調整ができない(面倒)なのが問題です。
支払いは後からで、隣接の食料品店舗でも払えます。
で、その時にその食料品店舗に天ぷらやコロッケが置いてあることに気がついて… 先に言ってよってちょっと思いました。
2年ぶりぐらいに来店しました。
味は、他の方々の評価どうり最高の美味しさで文句なしです。
自分的には香川一です!ただ、駐車場が舗装されていたり、店内が若干手直しされていたりして、最近のうどんブームで客に媚びているのでは?と不安を感じました。
昔ながらの雰囲気を貫いてほしいと感じました。
一瞬古めかしい商店かと思いきや隣の扉から入るうどん屋でした。
その割には駐車場が結構広くて停めれる。
揚げ物トッピングは隣の商品から買ってくる感じ。
麺はコシがあり喉越し最高でした!ツユは甘めで麺によく合う、生卵と温泉卵を選べる。
遠くから来た甲斐がありました!
朝にも関わらず長蛇の列ができていました。
値段もお手頃ですが味は一級品!今まで食べたことがないほど美味しいうどんでした。
生卵のトッピングがオススメです。
30分ぐらい待ちましたが綺麗なトイレも完備されており安心です。
「世界一美味しいうどん」という称号をもったお店。
メディア露出がほとんどないのに、今では大人気店になっています。
恐るべしネットの力!昔は茹で釜の脇で食べていたのですが、今では店外に押しやられてしまいますwww開店前には番号札をとるようなシステムになっていますが、ぜんぜん待てます!また、飲食後に丼返却と同時に自己申告会計をしますが、最近では食料品店のレジでも支払いできるようになって楽になりましたよ。
極太麺ではあるが、決して固いわけでもなく小麦の甘み・香りを感じることができます。
また熱量も大きいと考えられ、トッピングの生玉子に程よく熱が通り、白身がトロッとなっておいしくいただけます。
代替わりしてから、もちもち感が強くなった気がします。
以上、「白い『麺』に狂った私」のレポートでした。
四国一美味いうどん。
コシのある太麺をだし醤油かけたアツ、それに温泉卵のコンビネーションが最強。
小麦粉と塩と水だけなのに、何故ココまで美味くなるのか?くらいの衝撃あり。
いかにも讃岐うどん屋らしいセルフスタイルのお店。
シンプルだけどそれだけにうどんの味が実に美しい。
雰囲気と味共に100点でした。
香川のうどんは閉店が早いというセオリーで、朝の6時に家を出て、朝ごはん代わりにここのうどんを頂来ました口コミ評価日本一に二度輝いたうどんの味、伊達ではない。
トッピングも非常にシンプルで誤魔化しが効かない中でこのインパクト。
今回は父に連れて行って貰ったが、免許が取れたらバイクでここにまた訪れたいです。
ぶっかけの磯辺揚げトッピングが自分的にオススメである( *ˊᵕˋ)
喉越し?ああん?とでも言いたげな、喉越しを通り越して固め、重量級の密度の麺初めて食べたのは8年くらい前で、今ほど(真向かいに食事スペースのプレハブができるほど)人気じゃなかったけど、それでも人は並んでいたいったい何時からやってた店なんだろう。
もう5年くらい前には、有名店で人がごった返してて、昔より少し値上げして、麺も自家製ではなく工場生産になって、昔のねじりの強く硬い麺より、少し柔らかくなったそれでも未だに麺の独特のねじりも少しは残ってるし、なにより香川で食べるうどんの中で一番硬く、密度を感じる麺だと思う(ということは工場生産になっても、工場に製法を伝え特注している。
ということだろう。
店の奥が広くなって、麺入りのパレットが積まれるようになったので、工場生産になったのは明らかなんだが)天ぷらを乗せたかったら連結してる商店で天ぷらなりメンチなり買って載せる天ぷらを増やしてるヒマがあるなら、麺を昔に戻して欲しいが、それでもやっぱり美味い。
有名店と言うことで、開店30分前位には到着しましたがそれでも駐車場は半分位埋まってました。
店前にある整理券にあたる番号札を取って開店までしばし待ちます。
待っている間に、黒猫がやってきて皆さん戯れてました。
その後、番号札順に呼ばれて、うどんを受け取って店の外で食べるシステムのようです。
雨やったらちょっと大変かな?ご馳走さんでした。
名前 |
須崎食料品店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-74-6245 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~11:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
【須崎食料品店/香川】うどん県に行ったのでうどん2軒はしご!!一軒めはこちら。
食べログでうどん検索で全国一位、4.02点。
マジで田舎の食料品店な端っこでうどん受け取って食べたらまためちゃくちゃ美味しいの!!!んで!何気なく置いてあった隣の食料品店の鶏天追加を強くお勧めする!なんであんなに柔らかーでレアで外サクサクなの!?