自然の中でお散歩や子供の遊び場に最適。
アスレチックコースで、14箇所中8箇所以上で撮影した画像等があれば、プレゼント用の応募用紙を管理事務所で頂けるようです。
その案内はアスレチックコースの最初の方では見つからず、最後の14番目で記載がありました。
そのため、撮影も頻繁にしていなかったので、14箇所全て体験しましたが、応募用紙は断念しました。
最初に掲示して欲しかったです。
また、アスレチックコースは大分老朽化している感じです。
使用時は気をつけてください。
その案内板はありました。
散歩するには最適な公園です。
奥にはキャンプ場もあります。
今の時期は、椿や梅、蝋梅を楽しむことができます。
遊具等老朽化はしていますが、よく整備されていると思います。
フィールドアスレチックなども沢山あります。
小さな子供連れの家族もよく訪れています。
お気に入りの公園です。
広くて子供の遊具やアスレチックがあります。
冬にはロウバイや梅が綺麗です。
遊歩道や、植樹園も手入れされていた。
アスレチック遊具は幼稚園児には体格的に出来ないものが多いかも。
遊歩道は気持ち良いコース。
!
木陰が多くあるので夏場でも広場でのんびり出来ます。
子ども用の遊具施設もあるのですが老朽化が目立ちます。
昭和感は楽しめますが…(笑)敷地内に有料ですが、温泉施設とキャンプ場あります。
追記:2022年8月16日に行きましたが、遊具老朽化のためか船型のジャングルジムが撤去されていて、リニューアル工事中でした。
どのように新しくなるのかが楽しみです。
小学生には丁度いいサイズの公園がありますうさぎも飼ってて行く前に野菜などをもって来てた?かな小さな子達がにんじんなどをあげてました(^^)遊具は少し古いですが蟻地獄などもあり春には桜が咲いててお花見にいいですよオススメがすぐ横に地元の歴史博物館があって奥には大人100円小学生は50円で土器などが見れます(^^)古墳などから発掘された土器なども展示してあります。
公園の帰りにぜひ、立ち寄ってみては。
紫陽花を見に行きました。
アスレチックを整備したら楽しい場所になるのに?
散歩に適しています。
広葉樹が多くひんやりと涼しいです。
遊具も広場もあります。
今桜満開です❗
散歩がてら行きましたがもうひとつでした。
自然の中でお散歩や子供の遊び場に最適。
静かなところ‼️
遊具などの痛みはありますが普通に遊べるので、子供を外で遊ばせようかなって時に利用します。
アスレチックはno.14までコースがあり、子供と楽しめました。
ちびっこ公園に遊具もあります。
野菜の苗いつも楽しみにしてます。
アスレチック堪能しました❗
アスレチックの傷み具合がかなり進行してました。
四国新聞を見て来ました✨これからが見頃です‼️
遊具、アスレチックは子供ウケしますが、アスレチックコースは、器具が古いモノがあって、少々危険です。
親が選定して遊ばしましょう。
さぬき市!!メンテナンスしっかりとお願いします。
一年を通じて花が咲く公園です。
簡単なアスレチックがありお子さんと一緒に遊べる公園です。
入浴施設もあり、老若男女向けの公園です。
彼岸花の咲くころなのにチラホラしかさいていませんでした。
ざんねんです。
ここにある べークド?カフェは雰囲気も良く人気のようです。
駐車場は 車で昼寝をしている人が多いようで、他の道の駅とは少し雰囲気が違ってのどかな印象です。
トイレの便器横には 一つ一つ灰皿が設置されており、今では考えられない物を見てしまった気分❗
古い公園メンテナンスしているよね。
スタッフの方大変だね。
みろく公園は、アスレチック、キャンプ場、日帰り温泉などの施設あり年間通じて楽しめる。
長年使用した施設もあり歴史を感じる所もある。
こんな感触の公園ですが、そんな中でも植物園をカメラ片手に廻る来園客の姿が目立つ。
これまで幾度か来たが、秋空に映えるこの時期の「彼岸花の群生」が今年も無事咲いているかと訪れた。
黄系色と白が競い合うように咲く場所、斜面に広がる赤系と白が混じる場所などあり、また少し急勾配を登ると眼下に異常気象も関係なかった様に咲いた彼岸花に巡りあえた。
彼岸花綺麗です。
アスレチックの延長でプチ登山もオススメです😊
ちょっと変わった彼岸花💍
四季折々の花木が沢山有ります。
アスレチックコースは、スリルがあり楽しい。
名前 |
みろく自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-43-5200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
遊具が新しくなっていた。
動物もいるしいいですね。
蜂や蛇も居るので注意が必要。
自販機もあるし。
17アイスがあるのは有難い(笑)レジャーシートを持っていかれてる方が居ますが場所を考えて場所取りをお願いします。
遊具の隣で陣取られると子供が遊べません。
ごみは持ち帰りましょう。
マナーがなってないとルールも守れない方が多いですね。
みんなの公園なのでみんなが使いやすいように使って欲しい。