店内外キレイで清潔感がありました。
11時~15時までの営業。
柔らかめでモチモチの麺で讃岐うどんとはちょっと違いますが美味しいです。
セルフじゃないうどん屋です。
サイドメニューも充実しており、うどんも美味しくいただきました。
また、いきたいです。
店内外キレイで清潔感がありました。
うどんはムニュッと麺で喉越しが良く飲めました。
土日祝であったため非常に待ちましたがその甲斐あったくらいに美味しかったです。
麺は結構硬めで食べ応えがあるタイプ。
カレーの出汁は非常に濃い目なのに飽きが来ず最後まで美味しく食べられるクオリティでした。
店内外非常に清潔に保てているところもまた良いですし、店員さんの接客も好印象でした。
人気があるのも頷けます。
安心してお勧めできるお店です。
県道30号線(鴨島バイパス)沿い、徳島市と石井町の境目近くにあるお店店内は座敷席が4卓に8人掛けカウンターテーブル2卓カウンターテーブルは個別にアクリル仕切り有座席で注文するフルサービス店メニューはスタンダードなものから創作系っぽいの、また一品の天ぷらや丼物と結構揃ってます箸は卓上に置かず個包装のをその都度持って来てくれます感染対策はアクリル板も含めしっかりしてる印象うどんは並盛の割に結構量ありそうネギと生姜の下にある熱いつけダシでいただきます最初はふわっとした食感ですが、適度なもっちり感とコシのある美味しい麺太さは標準的といったとこメインはイリコと昆布とかかな?しっかりと塩分と風味のあるつけダシフルサービス店なのに価格は抑えめうどんメニューもサイドメニューも豊富心地よい接客にしっかりした感染症対策いつも満車で繁盛しているのも納得。
スタッフの対応もお店の雰囲気もとても良く、着席からの20分は楽しみに待てました。
ただ、行列する程のお味かなぁ?と不思議に思います。
近辺のうどん屋さんの方が私は好みです。
香川の三つ星うどん屋さんと比べると…失礼ながら、お味は物足りません。
うどんの甘みとコシの弾力さ、出汁の塩梅が納得できませんでした。
つゆは塩辛い味付けですが、出し醤油は甘口です。
鳥天が本場の九州の鳥天と全然違います。
ニンニクの効いたかしわでした。
量は多めなので1玉でも満足できます。
盛り付けも店内もキレイなので、全体的にオシャレなうどん屋さんといった感じです。
スタッフの方はとても気持ちの良い接客でした。
ごちそうさまでした。
うどんも接客も雰囲気も素晴らしいです。
相変わらず大繁盛です。
昼前で行列が出来てます。
うどんも揚げ物も相変わらず美味しいです。
店員さんの接客も素晴らしいです。
日曜日のランチに利用しました。
毎回並んでますねー、人気店だからしょうがありません。
カレーうどんを頂いたんですが美味しかったですごちそうさまでした。
いつ行っても行列の人気店です。
たくさんメニューがありますがどれもおいしいです。
今日はかしわ天カレーうどんをいただきましたが、サクサクでジューシーな天ぷら、もちもちのうどん、それに合わせて出汁感のあるさらさら目のカレー、どれもちょうど良くまとまっておいしいです。
並ぶの苦手ですが何度もリピートしてます。
帰省した実家からの帰り道、昼飯時になり周辺で評判よさげな探したところ、こちらのお店がヒット。
店に到着すると並んでいる人はいらっしゃいませんでしたが店内は満席。
その後も絶え間なくお客さんが来店されていました。
さすが人気店のようです。
10分程で案内され着席。
メニューを見るとたくさんの種類のおうどんがあり、優柔不断な私は思わず目移りしてしまいます。
またおうどんの他に天ぷらと丼ものがありますが、丼はミニサイズ、価格もお手頃で、おうどんと一緒に注文しやすくなっています。
熟考の末「ネギ玉牛カレーうどん」と「天丼」を注文。
紙エプロンはないのかなと思っていたところ、おうどんと一緒に店員さんから「よかったら使ってください」と手渡していただきました。
このお店、入店待ちの際にもストーブの位置を直してくださったり、心配りの行き届いた接客が大変ありがたいです。
もちろん肝心のおうどんもねぎの歯ごたえと甘辛く柔らかいお肉とカレーが面と絡み合い大変おいしかったです。
あと、お値段ももとってもリーズナブルだと思います。
(天ぷらうどんが税込み600円ですよ?) 接客、お味、コスパともに死角なし。
帰省の際にはまた立ち寄らせていただこうと思います。
何年も通わせていただいている。
店内は清潔感があり、対応も親切で心地良い。
うどんはもちろんながら、揚げたての天ぷらも実に美味しい。
人気店のため、行列や売り切れはある程度覚悟して来店するのが無難。
LINEでポイントカードなどのサービスを実施している。
14時頃に来店しましたがほぼ満席でした。
とにかくうどんの種類が豊富で、どのうどんもめちゃくちゃ美味しいのですがサイドメニューの小ぶりの天むすも超美味しいです。
セルフじゃないですがコスパは良い方と思います。
注文を受けてから麺を茹でるのと常に満席なので待ち時間20〜25分は覚悟ほうがいいです。
美味しいのでまた行きたいです。
別の日に行きました。
開店前には既に行列ができていましたが私達も開店20分前から並んでいたのでスムーズに入店でき、あらかじめメニューを決めておいたので注文も早く済ませたらすぐにうどんが到着しました。
私は天ざるうどんがおすすめです。
セルフではない、うどん屋さん。
うどんと丼物のメニューが豊富。
11時半頃に行きましたが、よく繁盛していて5分間ほどですが待ち時間がありました。
セルフではないのに安目の値段設定で、混むのは納得です!
種類も、多く美味しく頂きました。
開店すぐに伺いましたが、満席でした。
駐車場が、少し狭いかな。
また、リピートしたいお店です。
美味しいうどん屋さんでした。
コシのあるうどん最高でした。
2時前に着きましたが、5組程並んでました。
人気のうどん屋さんみたいです。
昼すぎて初めて伺いました。
いっぱいでしたがうまくすわれました。
美味しかったよ!海老天むすも大きな海老天が。
程よい硬さのうどんでした。
メニューも豊富で、接客もグッドです。
いつも混雑しておりなかなかチャレンジ出来ずやっと訪問!メニューがびっくりするぐらい豊富。
あり過ぎて悩む悩む!うどんは柔らかめ。
値段もかけうどん330円からと超リーズナブルな上、うどん小を基準にミニ、1.5玉など細かくセレクトできて嬉しい。
満席で忙しいだろうに接客も気遣い最高♪そりゃ外まで行列できるよねと納得。
売切次第閉店なのでお気をつけて!
私が食べたのは牛ねぎたまカレーうどんにとり天とご飯の小、主人が食べたのは国産牛肉うどんの大にとり天でした。
牛ねぎたまカレーうどんは私好みのちょっぴりスパイシーなお味でお出汁が聞いてお肉や卵が絡まるとマイルドな味に変化します。
カレーが少し残ったので、ご飯の小を追加注文して残ったカレーのお汁をオンザライスするとカレーライスまで楽しめます。
主人の国産牛肉うどんもお肉から染み出たお出汁がうどんに絡まって美味しかったです。
とり天はにんにくの風味がしてまたすぐに食べたくなる美味しさでした。
ぶっかけ冷小¥600天むす¥160とにかく美味い😋
天ぷらは揚げたてサクサク冷たいうどんはコシありました!
前々からいつも混んでるうどん屋さんにとうとう来ました。
安くて美味しいうどん屋さんです。
竹輪天ぶっかけうどんを注文しました。
聞くところによるとここのうどん屋さんは全てのメニューを注文してから15分くらいかけてあげるそうなので時間がかかりますとの説明を受けてから注文し15分でうどん˚✧そして天ぷらと順次登場渦を描くように整頓されたうどんと揚げたての竹輪天、とても美味しかったです。
こんな美味しいエビ天むす生まれてはじめて食べました!
うまい。
行こう行こうと思いつつ、月日は流れてやっと来れました。
きっれいな麺(うどん)です!天ぷらメニューが豊富でうまい!丼メニューもあるから次回は丼にしよう。
ごちそうさまでしたー!
うどんが美味しい。
香川出身だがうどんがあまり好きでない私が うどんが美味しいと思ったのは初めてに近い。
店員さんの笑顔と細やかな心くばりが素晴らしい。
最低月2回は行ってる。
人気のうどん屋さん。
うどん屋と言うよりむしろ天麩羅屋? 冷たい麺はいいが、温かいメニューの時の麺の柔らかさが非常に気になる。
速い!安い❗美味い‼️三拍子揃ったうどん屋さんです🍜
カレーうどんを頼みましたが、辛すぎずおいしかったです!辛いのが苦手なら···と、お肉をたいた甘めのダシを添えてくださいました。
コシが強すぎるうどんは私は好きではないのですが、ここのうどんはとても好みでした。
着物でカレーうどんという無謀な挑戦(?)をしましたが、タオルを貸していただき助かりました。
次回こちらに来た際には、明太バターを食べてみたいと思います😊
麺、つゆ、天ぷら、すべてが美味しい。
店員さんの対応も良い。
徳島のうどん屋ではナンバーワン。
味も絶品、スタッフさんの対応も最高です!天ぷらがサクサクで、とっても美味しいです♪月1は絶対食べに行ってます。
座敷なら赤ちゃん連れの人もダイジョブかな。
店員は対応良い。
うどんも天ぷらも美味しかった。
非常に美味しいうどんです。
メニューもバラエティー豊かです。
おすすめのカレーうどん‼辛くてうまい‼(^^)文句無し‼ご飯入れたらカレー屋さんもビックリの 激ウマ‼カレーの出来上がり‼(笑)
うどんは柔らかく食べやすい感じのうどんです。
量が多めなので少食の方は小を頼むことをオススメします。
季節の天ぷらは毎度頼みますがコスパが最高です。
天ぷらの衣にもしっかり出汁の味がして美味しいです。
また機会があれば行きたいです!
今日赤ちゃんを連れてはじめて行きましたが店員さんも感じのいい方ばかりです!私も日本全国仕事でうどん食べてますが値段のわりにうどんにコシがありとても美味しかったです!
付け出汁最高釜揚げ・湯だめの温かい付け出汁は一番です。
飲んじゃいます(*・∀・*)ノ。
名前 |
うどんや 壱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-643-0012 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00 [木] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/udonyaichi01?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== |
評価 |
4.3 |
みんな待ってた。
愛されたうどん!美味しい!どのうどんを食べても美味しい!その中でもかしわ天カレーうどんは絶品です!!食べたら何回も食べたくなるけん!!!