通りすがりに知りました!
スターバックスコーヒー 金沢藤江店 / / .
デカフェを注文すると、5分から10分でお持ちしますとレジで言われましたが、20分程待ちましたので、カウンター越しに聞きに行くと、デカフェは時間が掛かるので席でお待ちくださいと、別の店員から言われました。
こちらとしては既に待っている状態だったため、接客が冷たく感じました。
スタッフ全員が忙しそうで、余裕がなさそうでした。
2022/02/15に新規開店した新店舗で、多くのお客さまでにぎわっています。
落ち着いた場所、県庁も近くビジネス利用も良ドライブスルーと駐車場との分かれる境目が分かりにくく、ドライブスルー利用の方が駐車場に入ってしまい困っている様子を何回か見かけました。
緑色のレーンがドライブスルーのようです。
犬と一緒にテラス席で散歩帰りに幸せな時間が過ごせます。
朝食にマフィンとコーヒーです組み合わせによってはサイズアップもできます。
自宅におかわりコーヒーを持ち帰ることが多いです。
スタッフさんのサービスとトイレが清潔なことも素敵ですね。
横浜から越してきて駐車場の心配が要らないのも金沢ならではと思います。
通りすがりに知りました! 鞍月店もすぐそばにあるのに、、お客さん分散されあまり混雑しないのかな。
店内も普通な感じのスタバ。
石川県庁の鞍月店がめちゃ混みなのだけどこちら松村はができたことでお客さん分散。
土日でも利用できて助かる。
名前 |
スターバックスコーヒー 金沢藤江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-204-7978 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品を注文し終わり際の挨拶の時、店員さんはお辞儀と同時に視線も必ずくれるのは、お店の教育方針なのでしょうか?客としもとても気持ちよさを感じます。
金沢は観光外国人の方も多い都市。
彼らは日本のお辞儀が好きと見えて、丁寧なお辞儀をすると喜びの表情を見せてくれます。
本来日本人の奥ゆかしさなどから、日本人は目を下方に伏せてお辞儀をしますが、外国の方には頭を下げから上げるまで常にお相手に視線を送って差し上げた方が喜んでいただける様です。
お国柄もあるでしょう。
真似してやってみると初めてわかるのが、彼らがお辞儀しながらこちらに送ってくれる、とても輝かしく奥深い笑顔と瞳。
なるほど、日本本来のお辞儀ではこれを見届ける事はできない。
おそらくスタバの店員さんがいつも笑顔なのは、そんなところから、ギブアンドテイクのエネルギーのやり取りをしてるからと言うところもあるのかも知らませんね(╹◡╹)