先月、変形性膝関節症の治療を受けました。
デスクワークでの肩こりや腰痛でお世話になっています。
藤田先生の鍼は痛くないですし不快感もありません。
いつも治療してもらった後は身体も心も軽くなります!!体の不調や施術に関して、気になることや疑問に思ったことを聞くと、わかりやすく丁寧に教えてもらえるので安心して任せられます!また日常の中での注意点など、自分に合った的確なアドバイスもくれるので治療後の意識も変わります。
また、気さくでとっても親しみやすい先生です。
これからもお世話になります!
今まで鍼灸を受けたことがありませんでした。
今回初めて、肩こりと膝の関節痛をみてもらおうと伺いました。
問診では症状を細かく聞いてくれて、なにが原因でどのようにすれば改善されるかわかりやすく説明してくださいました。
そして施術を受けてビックリ!鍼は痛みが全くなく、ホントにツンツンくらいの刺激。
お灸はじんわりあたたかく、とっても気持ち良かったです。
院長の優しく楽しいお人柄に、また通いたいと思いました!ありがとうございました^_^
鍼処経灸堂さんの、ホームページを見ていて血虚という言葉を初めて知り、また自分の症状がどうも血虚(自分としての症状は睡眠障害や肩こりなんとなく不調)に似てるなと思い訪問を決意しました。
また院長の゛人を健康にしたい゛後には゛幸せに健やかに過ごしてほしい゛という心意気をホームページから強く感じ、とても信頼できるな。
と思い思い切って訪問。
鍼は経験済みでしたが、痛いイメージがあり信頼してはいるけど過去のイメージから内心緊張しての訪問でした。
問診後、簡単な動作確認から症状を分析してもらい、弱ってるところや動いてほしい筋肉の箇所を治療してもらいました。
結果として全然痛くなくて、最後の方はリラックスした感覚になりました。
帰らなくていいなら寝てしまいそうでした(笑)今後の生活するときの姿勢や食生活のアドバイスを、してもらって終了でした。
帰宅後は身体がポカポカして、かなり効いてるなという感覚。
いつも、肩や背中は硬くて痛いのが当たり前でしたがとっても軽くなって不思議なくらいでした。
ただやはり、長年の凝り固まった身体の癖がなかなか抜けず、まだまだ自分の身体と向き合っていかないとなと思ってるところです。
今後も院長と、二人三脚で健康に向けて自分でも努力が必要だなぁと改めて思った訪問でした。
ストレスや年齢の、せいだと諦めてどこに行ってもなかなか良くならなかった人こそ、訪れてみると何か新しい発見があると思います。
先月、変形性膝関節症の治療を受けました。
歩き過ぎると膝の内側に痛みが出て、正座は10年以上前からあきらめています。
平日午後4時の予約でしたが、鶴見駅からのバスを降りるとすぐ目の前、中はグリーンと清潔感のあるホテルのような感じで、元々クリニックがあった場所だそうです。
男性の先生は若いですがキャリア10年以上とのことで、こちらの話にじっくり耳を傾けてくれました。
身体の画像をみながら治療方針の説明があり、隣の治療室へ。
驚いたのは、鍼が全く痛くなくタッチがソフトなことです。
基本的には鍼を入れたまま置かず「入れては抜く」を繰り返します。
身体の無駄な力が段階的に抜けていく感じです。
背中のお灸もぽかぽかして眠りそうになりました。
帰りには膝の裏がすっきりと伸び、いつもより軽いフィーリングで自然に歩いていました。
治療だけでなく短時間でリラックスでき、セルフケアのアドバイスももらい、女性でも安心して受診できると思いました。
東京からだったので電車駅からが少し遠かったですが、もし地元であれば行きつけの治療院として、更年期のちょっとした不調の相談にタイムリーに乗ってもらうのにも適していると感じました。
名前 |
鍼処経灸堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-298-8887 |
住所 |
〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2丁目15−34 |
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
知り合いからの紹介で通い始めました。
仕事で身体を動かし、またプライベートでスポーツをやる為、身体の至るとこに痛みがあり悩んでました。
色々な医院に通いましたが、やっと信頼出来る先生に出会えたと思います。
最初は指圧も弱いし、針も痛みがないので、これで本当に治るのかなと思いましたが、ビックリするくらい身体が良くなっていき、不思議な感覚です。
根本的な原因を、患者さんにわかりやすく説明してくれて、親身に接してくれる先生です。
痛みに悩む人は一度は来院してみる価値ありです。