ベイクドチーズケーキが美味しかったー。
高台から海を見ながらまったりできる場所です。
隠れ家的な店。
キノコのおうちが可愛い❤️
海が見えてとても景色が良い。
住宅街の中なので、少し気を使う。
景色も良く雰囲気も良いです。
予約すると良いと思います。
店にトイレが無いので注意が必要ですょ〜
店内で飲食ができず、屋外の席しかありません。
住宅街の家屋を見ながらなので、あまり雰囲気はよくありません。
なお、駐車場はおそらく1台分しかなく、付近に路上駐車するスペースもないので車で行くときは問い合わせた方がよいてす。
おしゃれな空間で癒されました✨
以前の場所から移転されたそうです。
高台の上にこの小さな建物がカフェとして、オープンされています。
一組ずつしか入れないので、予約をして行くほうが間違いないでしょう。
おもちゃのようなとても面白いカフェです。
窓からちゃんと海が見えるように設計されたそうです。
食べ物がケーキしかなかったのが、ちょっと物足りないかなぁ。
でも、美味しいですし、行ってみて欲しいと思えるカフェでした。
おしゃれですよー。
看板犬のダルメシアンがめっちゃ可愛い❤️
ベイクドチーズケーキが美味しかったー。
また行きたいカフェの1つです☕️
食パンってトースターで焼くのが一般的になってる世の中。
世の中とは逆行して七輪で焼いてくれる食パンはその手間暇だけでも嬉しく思う。
そんな優しさが随所から感じられ、自然と優しい雰囲気の店員さんにつられて自分までもがホッコリできるカフェ。
古い倉庫を改築したお店。
薪ストーブの優しい暖かさと、ハワイアン、ゆったりした時間が流れる不思議な空間。
しっかりしたコーヒーとベイクドチーズケーキの香りがとても良い。
海のカフェ!という感じではないですが、(特に海が見えるわけではない)改装された倉庫のようなおしゃれな空間で七輪で焼いた絶品トーストが食べられます。
ドライブ中にカフェを探して、ここがヒットしました。
田舎の倉庫みたいなところを改装して作ったのかな?雰囲気良いです。
犬のオッド(ダルメシアン)がかわいい。
いった日は食事メニューがなくて残念でしたが、コーヒーは美味しかったです。
2017年8月7日に行ってきました。
当日の最高気温は36℃店に入ったのは13時頃で、エアコンはなく扇風機のみです。
「熱中症なんかクーラーが普及しすぎたから体弱くなった証拠じゃ!扇風機で我満しとけ!」とオーナーは思ってないでしょうが、夏過ぎたらまた来たくなります。
工場を改装した造りは本当にセンスが良かったです。
2017年8月7日に行ってきました。
当日の最高気温は36℃店に入ったのは13時頃で、エアコンはなく扇風機のみです。
「熱中症なんかクーラーが普及しすぎたから体弱くなった証拠じゃ!扇風機で我満しとけ!」とオーナーは思ってないでしょうが、夏過ぎたらまた来たくなります。
工場を改装した造りは本当にセンスが良かったです。
落ち着く雰囲気◎
友達と伺いましたがハヤシライスも美味しくチーズケーキも美味しくコーヒーも美味しくて‼空間もほんわかしており幸せな時間を過ごせました★わんちゃんも可愛かった🎵ありがとうこざいました!またまったりしに伺いたいです(*^^*)
風通しのいい広々とした空間。
車で1時間かけて来る価値はある。
七輪で焼くトーストが有名。
コーヒー豆は徳島のaalto coffeeから。
名前 |
海のカフェ高木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2190-8619 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 10:00~17:00 [金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
たまたま見付けた住宅街にあるおしゃれなカフェ。
ランチをと思い立ち寄ったんですが、あいにく今はドリンクのみとのこと。
ランチを再開した際に是非とも立ち寄りたいお店です。