網や水道、トイレ等色々と揃っていて安心。
初めての下津ピアランドでしたが受付のお姉さま方も愛想よく、何より常連の皆さんが優しく気さくに話しかけてくれましたので楽しく釣りが出来ました。
店員さんも明るく親切な方ばかりです。
足場も良くて売店・トイレ・シャワーもあります。
先頭のロイヤルを取るには営業終了と同時に場所取りをしなければいけないほど人気があります。
魚種も豊富でアジのシーズン時は満席になります。
ファミリーフィッシングには最適ですが、常連さんも多いです。
休憩で釣場を離れていると勝手に釣りをされます。
しかも、そのまま継続する常連もいるので、きっちりと注意する必要もあります。
私も一度注意しました。
「おっちゃんの場所は向こうやろ。
」っと言いました。
竿は2本までで基本的には前に投げるだけになりますが、真下が深くて結構釣れます。
見える魚は釣れない。
昔夏にシイラをルアーで釣りましたよ~。
サビキみたいなエサ釣りではアジと鯖が釣れましたとさ。
早く駐車場を修理してくださいな~。
急な斜面に駐車をするとサイドが効いてるのか不安になるぜ!車止めを持参した方が吉!
年間通じて色々な魚が釣れます。
タチウオ、カワハギ、ソーダガツオは、よく釣らせていただきました。
サビキ、ノマセ、ルアー、色々できます。
トイレ、売店、シャワーもあるので、助かります。
一時期はホームグランドで回数券を購入し良く通った。
休日はいつも混んでおりダークダックス状態で釣りをしなければいけない時もある。
夏は朝まず目はタチウオ、日中はソーダカツオが良く釣れる。
ハリス0.8でメバルをシラサで釣っているとスズキが食いに来てよくバラスした。
15年ほど前が最後で行ってない。
その頃は先端(ロイヤルBOX)は並べば誰でも取れたけど、今は常連が占拠してダメみたいやね。
当時でも中々の争奪戦やった。
閉園間近の時点で、階段に荷物置いてたもんな。
今はどうか分からないけど。
先端付近を陣取るかどうかで釣果が左右するから必死になるわ。
魚種も豊富で施設もキレイやのにね。
先週の日曜行った者です。
最近釣れてる真アジは、釣れる場所が限られます。
前日いっぱい釣れても、次の日全然釣れないとか普通にあります。
釣れなくてイライラするような人はおすすめできません。
公園全体の真アジの釣果は、8割常連さんが釣ってます。
一見さんは、情報なしに行くとまず釣れないです。
早めの場所取り、釣れる場所を取る、タナの共有が大事だと思います。
釣れてる人にタナを聞きましょう。
だいたいの人は教えてくれると思います。
2月の日曜に行きました。
人いっぱいで、投げれない。
基本皆んな投げのカゴ釣り。
釣れるのは限られた場所だけ。
足元は釣れないらしい。
早く行かなければ、釣れる場所では釣れないです。
県外に出ないことを考えて訪れたが、周辺の県外ナンバーの若者ばかり!
釣り場は良い場所で何度も行きたいと思いますが。
しかし、常連さんでしょうか?クチコミにあった通りモラルの欠片もありません!お金を支払ってるのだから、施設側からも注意をしてもらいたいものです。
でないと、個人的に揉める人が出てくるかと思います。
水も綺麗で良く釣れます。
土日祝は大変混み合いますので、平日がお薦めです。
和歌山を代表する釣り場。
子供も連れて行けるためファミリーで利用するにはもってこいの場所。
潮も綺麗で、魚種も豊富、イカなどが産卵する場所で景色もとても良い。
またショップの店員さんもとても気さくで、風情ある和歌山弁を話される。
お昼のお弁当なども予約すれば届けてもらえるので早めに予約し釣りをすれば良い。
休みの日もあるのでいつが休業日なのかは必ずチェックして行かなければならない。
大阪より空いててとても利用しやすい。
魚影の濃い良い釣り場です!最近子アジが手前でよく釣れてます。
(サビキ釣りで)その釣れたアジをつけノマセ釣りをするのもおすすめです!手前で釣るなら、仕掛けはズボで十分です!投げなくても大丈夫です!タナ(深さ)は底から1m上げたぐらいが良いです。
(右側)筏設置場所にロープがあるのでノマセ釣りは、ロープの外側ですることをおすすめします。
(掛かった時に走られると大変です!)12月27日~1月2日まで休業日なので気を付けてください❕❕❕
潮周りが悪いのかほとんどのひとが釣れていなかった!釣り糸が何故か黒く汚れた!何より桟橋が錆びて劣化しており改修工事が必要なのではないでしょうか。
釣り公園としては料金が安く、その割にはいろんな魚が釣れて、ワクワクする釣り場です。
網や水道、トイレ等色々と揃っていて安心。
景色もいいし、足場もいいので家族で楽しめるとおもいます。
真冬の2月に来ましたが、たまたまなのか誰もいませんでした。
ここは魚釣り場なのですが本来の用途ではなくおかげさまで貸切状態の中で美味しい空気を吸うことができました。
海はとてもきれいで透き通るくらいの水質でしたが、浜には漂着物やらゴミやら散乱しているところもありました。
駐車場が狭いので坂に車を止めることになります。
(急な坂です)釣りではたまに大きいアジが釣れてます俺はまだ釣り上げてないが…底で呑ませをすると黒アナゴが釣れ、ウキで呑ませはカンパチの子 シオが釣れたりします。
平日ならすいてるのでショアジギングも楽しめる。
運が良ければ青物も❗
私は釣りはしないのですが、ドライブでこの海岸線をよく走ります。
いつも休憩するのがここ。
見晴らしがよくお気に入りの場所。
真冬に来ると人が誰もおらず、荒々しい冬の海を堪能できます。
真冬の2月に来ましたが、たまたまなのか誰もいませんでした。
ここは魚釣り場なのですが本来の用途ではなくおかげさまで貸切状態の中で美味しい空気を吸うことができました。
海はとてもきれいで透き通るくらいの水質でしたが、浜には漂着物やらゴミやら散乱しているところもありました。
何年も前の話になるが”乗っ込み期の居付きチヌ”が素晴らしい(ぐらい釣れる?)と、聞きこみ早朝から竿を出した…。
昼過ぎても、餌とり🐡すら釣れずじまい。
潮の流れ速く(撒き餌が効かぬ)ナニヤラ~ホニャララ感漂いだして、本命変更する→青物🐟狙い!んで、投サビキで小鯵狙いす。
所がさーっぱりとのらず、いやいや~勿論運の悪い時もあるよと底物…(以下略)…まぁ~釣行黒歴史のひとコマを思い出したのだった。
名前 |
シモツピアーランド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-494-0940 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
せめて海面までの高さを1m低くして欲しかった。
小物狙いなら良いのですが、一人で行く場合は6mのタモが必要です。
現地に伸縮しないタモがありますが、一人で釣りながらのハンドリングは不可能です。
風通しが良いので冬場は極寒で人が少ないですが、春から秋にかけては鉄火場です。
第二候補の釣り場を想定して現地に向かうと良いと思います。