餃子も手作りでとっても美味しいですよ?
何度か行かせてもらいました。
ラーメン半チャーハンのセットを頼みました。
ラーメンが美味しい!チャーハンも美味しい!駐車場が4台?くらいしか止められないです。
店員さんはねっからの和歌山おばちゃん♪和歌山ラーメン!オススメですよ♪
地元の人に人気の老舗店。
ラーメンが美味しいのはもちろんなのだが自分がオススメするのはスタミナ焼き❗チャーシュー・ニラ・モヤシをニンニクとたしかチャーシューの煮汁で炒めたご飯がすすみまくる逸品✨
備え付けのニンニクが変な香りで古いかもサービス🍊が甘くておいしい。
和歌山ラーメンで美味しかったです。
味噌ラーメンや、チャーハンも美味しかったです!
丸醤ラーメン690円にしました。
スープは鶏ガラダシに醤油ダレかえし+味噌少々と白ゴマ、麺はゆるく縮れた正角麺、具はバラチャーシュー・メンマ・きざみ青ネギです。
ダシもかえしも薄く塩分がアンバランスにキツく感じます。
麺も具もあまり美味しいとは思えません。
店内衛生は良いですがコロナ対策は✖️、値段は安いでしょう。
ラーメンと料理は正直言って標準以下ですが、オーナーご夫婦の接遇は気遣いと心遣いが感じられて良いです。
迷いましたが、トータル評価は星3つにします。
客先に行く道中に立ち寄らせていただきました。
味はまあまあ旨いかな!昼時でしたがけっこうすいてました。
濃厚な和歌山ラーメンにおいて、あっさりさっぱりだけど、味は濃くて美味しいラーメン。
焼豚丼がとても美味しかった。
ストレート細麺で、手打ち麺だし麺の硬さもリクエストできて、餃子も手作りでとっても美味しいですよ😃
ラーメン美味しいです。
混んでいる時は、提供まで、20分は覚悟してください。
店横に駐車場有り。
数台です。
久しぶりに美味しいと思える醤油ラーメンに出会えた焼き豚丼も美味しくて👍
お得なセットもあるラーメン屋さん。
ラーメンは勿論、餃子や卵丼ぶりもオススメです。
普通、リピはないかな?麺の量が少ない気がします。
地元民に愛されてるみたい。
遊びに行った帰りに晩御飯がてら来店。
味は少し塩辛めかなぁ🤔でも美味しい。
ラーメンの中太麺があってると思う…後、餃子も具はたっぷりで食べ応えあり、出来ればニンニクきかしてくれるといいかなぁと思う。
食べにいくとしてはアリな店なのでお通りの際は一度寄ってみてください。
今回二回目でしたが、初回の美味さが、嘘のようでした。
スープの塩っぱさが気になりました。
歳のせいかな?
焼豚丼セット。
ラーメンは豚骨醤油でスープは少ししょっぱめで美味。
食べやすい薄目のチャーシューが二枚のってます。
唐揚げはジューシーで外はカリカリでオススメです。
地味にご飯の炊き方が好みで中華みたいな感じです。
スープがとても美味しい 大阪からわざわざ食べに行く価値ありますねえ。
店主こだわりの一杯✨
大阪からドライブに行って通りすがりにたまたま入ったけどうまかったです麺にこだわりのあるお店でストレートの中華麺で湯で加減を選べます普通のラーメン屋さんにしては珍しいけど食べて納得硬めに茹でていただきましたがしっかりした歯応えでとてもうまかったです醤油豚骨ですかね?スープもうまかったです餃子はやや粗めでしっかりした歯応えでしゃきしゃきとうまかった唐揚げも外はカリット中ジューシー味付けも最高かなりハイレベルなお店ですまた行きたいし他のメニューも試したいどれを食べても美味いはず家から二時間…また足が向いたら必ず行きます。
田舎の普通のラーメン屋さんです。
美味しいですよ。
焼豚も美味しいです。
焼豚はテイクアウトできます。
320gで1000円。
(嫁曰くこの量でこの値段はかなりお得らしいです)(笑)
ラーメン、餃子最高😃⤴⤴他にもメニュー沢山です😌
スープを最後まで飲める僕の唯一の店、他は普通の中華。
いたってノーマルな醤油系ラーメン。
だがそれがいい。
この店…美味しくないで。
名前 |
丸醤ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-492-0757 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~0:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通の街中華屋って感じ。
ラーメンとミニチャーハンのセットで980円。
味も普通でした❗️