まだテントやシェラフを持っていない人のステップアッ...
仕方ないですが虫が多かった。
サービスはかなりよくて過ごしやすいです!
エアコンが付いて快適に寝れました😀
トイレも整備されており、近くに温泉もあるのでキャンプ等に抵抗がある方でも利用しやすいのではないかと思いました。
車通りのない場所にバンガローがあるので、都会の喧騒に疲れた方はオススメです。
トイレはウォシュレット付き、シャワールームは5分¥200、とっても清潔綺麗。
少し離れてるので夜中とかは不便。
散歩がてら歩行者専用のつり橋渡って温泉まで1キロメール程。
夜、温泉までは懐中電灯必要です。
夏頃はpm7時頃まではあかるいです。
温泉の営業時間までに入るには夕食前がベストかな?
本格的なキャンプがしたいけど、まだテントやシェラフを持っていない人のステップアップに最適かも。
室内は掃除が行き届いていて気分がいいです。
価格が安い冬のシーズンは一人当たり掛け布団と敷き布団一枚セットなので毛布を持っていく事を絶対にオススメします。
バンガローなので山小屋テイスト満載。
防音皆無、隙間風。
でも、そこを楽しむものですね。
ウッドデッキにシンクがあるのでお水が使えます。
トイレは管理棟にあります。
あやめの湯は少し遠いので冬は車で行く事になります。
ウッドデッキ内でBBQをしてください。
との事だったので焚き火もしてみたのですが大丈夫だったのでしょうか?そこが心配でした💦
自然環境もよく、ゆっくりできます!価格もリーズナブル!部屋もキレイです。
コスパがよくて夜の景色が素敵です!
一度行きましたが、とてもきれいで値段も安く、オススメです。
自然たっぷり!綺麗に掃除してくださっているので、快適です(^ー^)子供達からまた行こうね、といつも言われます!今年も宜しくお願いします‼
目の前に広がる日高川。
後ろは大きな山。
芝生に寝転んでもよし。
夜は綺麗な星見てよし。
大自然を思う存分満喫できます。
部屋は綺麗で布団も清潔、部屋には冷蔵庫と電子レンジがあり、エアコンもついています。
冬はエアコンだけでは寒いのでストーブを持って行った方がいいと思います。
一番向こうの部屋はトイレが遠いです。
名前 |
第二鳴滝バンガロー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0738-54-0082 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.town.hidakagawa.lg.jp/outline/tourism/camp_2ndnarutaki.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鳴滝第二バンガローに5月4日から一泊しました。
ほとんど真っ暗な道を歩いて吊り橋を渡り温泉に着いたのは19:45で機械を止めたのでと断られたました。
祭日なので20時まで入れるのでは?同じ経営者の温泉なら割引券とかせめて案内があるはずなのに。
仕方なく戻り、バンガローのシャワー室に行きました。
200円入れると5の数字が表示され(多分5分)お湯が出ましたが最高温度に設定しても冷たく感じ寒さを我慢して浴びました。
表示数字が2の時、照明が暗くなりました。
脱衣室まで戻ると人感センサーが働き点灯しました。