乾物や野菜が買えます。
生けすが有り新鮮な魚介類が豊富に販売されてあます。
店奥には食事出来ます、一見喫茶店みたいな感じで、どうかな?と思うのですが お刺身の定食がとても美味しいです。
個人的にはヒラメの刺身定食がおすすめです。
海を一望出来るレストランでサーファーの波乗りを見ながら、新鮮なお魚を頂くことが出来ます。
アジの刺身定食やマグロ丼を注文。
肉厚で弾力があり、本当に美味しかったです。
妻が里帰りで帰郷する前の夫婦2人だけの時間を有意義に使えました。
本当にありがとうございました。
ご馳走さまでした。
雨が降っていたので綺麗な景色は見られませんでしたが、カンパチ定食、しらす丼定食美味しく頂きました。
食後お店で、アジの開きや地元のとうもろこしを安価で頂きました。
また寄りたいと思いました。
今日も新鮮な刺身定食。
アジが新鮮で美味しい❗️帰りにトマト、甘夏、苺などを買いました。
トマトは、完熟、苺も甘い❗️トマトは帰ってすぐにトマトソースに。
甘く濃厚なソース、美味‼️
鯵の干物定食を注文 鯖の味醂干しがオマケ?でついて1100円隣の売店で鯵の干物 大きさにもよるが300〜400円忘れられてる?と思いオーダー通ってるか尋ねようとした頃テーブルに着く時間かかるしせっかくなので新鮮な刺身の定食にすればよかったとかなり後悔。
定食は刺身が美味しい。
味噌汁も海鮮出汁が効いてて美味い。
いつも帰りに特大アジの干物を買って帰ります。
新鮮な魚が食べたい時など、たまに来ます。
今日は、岩牡蠣、真鯵の刺身をたべました。
以前来た時は平目の姿造りを。
今日で3回目です😁お造りがとても美味しくて景色が最高です🤗
紀中に行くとほぼ寄るお店。
海産の活魚、干物、練り物、ちりめん、他加工品と、地域の野菜や果物や切り花が格安で提供されています。
店舗奥のフィッシュテラスはし長では、新鮮な魚を使った定食や、その日の店舗で購入した魚介類を刺身などに料理したのをご飯と味噌汁セットと共に頂けます。
タイミングにもよりますが、かなりなお値打ち品が手に入る事も珍しくありません。
サーファーの有料駐車スペースとしても利用されてるので、駐車場とイートインはタイミングによるとかなり混みます。
2月下旬に来店して、2200円のおすすめ定食をいただきました。
マグロ、ヒラメ、カンパチ、イカ、サザエ、しまあじと沢山の種類があり、どれも美味しかったです。
近くに水槽もあって泳ぐ魚を楽しむ事も出来ます。
席の景色も良かった穴場スポット。
サバ味醂干しを焼いて頂きました。
脂がありええ味してました😋
ここの魚は、なにか一味ちがう何を買っても、ハズレなし。
特に地魚は、最高!!
何時も鯵・鯖の干物を買います🎵美味しいしソコソコの値段と思います🎵
300円のを選びましたが、アジの干物が肉厚で美味しかったです。
イカの一夜干しも買いましたが、鮮度がいいのかとても美味しかった。
生けすがあり 魚貝類が豊富 魚のアラも良心的価格で並べられています。
隣のレストランで 煮つけや焼き魚などの定食も美味しいですよ(^-^)農家さんからのお野菜 🍊🍅なども リーズナブルなお値段で並んでいます。
今日は名産の絹さやも入荷するように成っていましたァ~(^-^)私は白浜温泉からの帰りには必ず寄っていますよ(^-^)
大きな店ではありませんが、新鮮な魚介が安価で購入できます。
野菜コーナーもあります。
サービスも良く、子供連れだとお菓子をくれたりしました。
購入量にもよるかもしれませんが、発泡スチロールの箱に入れて氷も無料で入れてくれるので、遠方からの買い物でも安心です。
かなり 変わった(進化した)❗この場所は 30年以上前から有って、 当初は 干物程度しか 無かった記憶が 有りますネ❗20年位前から 生け簀 活〆魚の 量が増え 和歌山の柑橘類も 置き始め 数年前から 定食類も 出すように進化した❗中々 昼食の時間帯に この場所を通過出来ず 今回は 此所の昼食目当てで 寄せて 頂きました。
最高メニューの おまかせ (2,200円)を 注文 待つこと 暫し(チョット長い) で イサキ(イサギ)の 刺身 が 生まれてこの方 こんな 美味い😋イサキは 始めて食った❗イサキの刺身は1,100円 で 実際 おまかせ より 一ランク大きいのが 出るらしい❗(だから イサキ 刺身定食を 注文すべきでしたネ❗マグロやサザエは無いけど❗)☆4の 原因は かなり長老の方 (もしかしたらオーナーか?)が 満席と なった時点で 待ってる方に大きな声で (早く食べて 後の方と変わってと 言わんばかりに)「ごめんなさいネ もうすぐ空きますからネ」と 一組待ってる方に 言うや否や 私ども 含めて三組が 一斉に 立ちました❗(その後もテーブルを 中々片付けには 来なかったけどネ😏)それから ビールは 自販機で買って セルフの 様です。
朝早くから出発して9時オープンに行きました🚐朝食を頂きましたが新鮮な お魚の刺身やアジの干物も 美味しかったです😋
何度も行ってますが、刺身の魚や鮑を選らんでいると店員は高いのを売りたいのか小さい物より大きいのを選んでます。
商売だからとは分かっていてもいい気はしませんね。
刺身はとても美味しいですが頻繁に行こうとは思わないです。
新鮮な物と そうでない物も 有りそうで 自分で 選んで 買うのですが、お店の人は 知らん顔で、何だか 聞く気にもならなかったので、野菜を少しとイチゴを 買いました。
まりひめは メチャ美味しかったです。
キヌサヤも とても 美味しかった。
新鮮でした。
魚を 買いに 入ったのに イワシだけ…でも、美味しいと 夫は言ってました。
お魚いっぱい!ミカンや柿や野菜もあってミカンも玉ねぎも安い❗😍ミカンはどの種類も味見させてくれて、好きな味のものを買わせていただきました。
😊お店のご主人さん!ありがとうございます😍孫たちに良いお土産ができました。
また、年末釣りの帰りに寄らせていただきます。
😊ミカンのお土産買いに❗
おまかせ定食、これで2,000円は驚異的です。
イサキと貝類(トコブシとサザエ)は、注文するまでは生きていたはず。
そのためもちろん鮮度は抜群です。
イサキだけでも量が多くて美味しいですが、最初はおまかせ定食を頼んでみることをおすすめします。
ちなみに魚の持ち帰りもオススメ、魚も刺身に捌いてくれます。
自家製のカツオのたたきも抜群に美味しい。
魚介類の他、地物の野菜も安く買えます。
新鮮な魚が食べれる直売所併設の料理屋 この活け作りにマグロ、イカ、サザエ、トコブシ?が付いて2000円 鮮度が良いこのクオリティを普通に食べるととても2000円では無理かと思います。
ごちそうさまでした。
生け簀にいる魚介類を捌いて、定食として、また単品として、併設の喫茶店で食べることが出来ます。
ほとんどの定食が1,000円で食べられますが、注文を聞いてから捌くので、少し時間がかかりますが、イサキは抜群に美味しかったです。
みかん、柿などの果物、茄子、胡瓜などの野菜類も店先で安く販売しています。
ちちんぷいぷい等の取材があった店です。
平成30年11月23日来店。
干物が薄味で美味しい!サーフポイントがすぐそばにあるのでサーファーの車がたくさん止まっています。
3千円の商品券(当日使用)を購入すれば駐車できるようです!レストランもあるのでアリですよね~
レストランで、造りを食べてる人がいるが?システムが分からないので?残念‼親方は、頑張っていましたので?私の口コミを見て改善してくれるでしょう?今後が楽しみです‼
乾物や野菜が買えます。
あじの干物が美味しくて安いです。
景色のいいレストランもあり、新鮮な海鮮が食べられます。
いけすから 好きな魚やエビなど好きなだけ 調理してくれ 横の喫茶でいただける 少し出て来るのが 遅いけど。
新鮮でリーズナブル❗生け簀の魚を見るだけでも楽しい。
子供に無料のわたあめも嬉しい。
名前 |
はし長水産直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0738-29-2468 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮なお魚をその場で選び調理して提供してもらえます。
値段も安くとても満足です。
海を眺めながら食事ができます。