つけ麺にしては配膳が速い単体では特に味に特筆する所...
つけめん黒を食べました。
つけ汁はとんこつとデミグラス的なソースを合わせたようなお味。
焦がし醤油の効果でしょうか!!そして、甘みが結構効いてます。
締めはチーズかけご飯にしてみましたが、なんかすごかったです。
※写真のご飯は手をつける前に撮りました。
ラーメンもあればと思い入りました濃い味で、これはこれでアリでしょうね東京で流行っている味なのかなコップが少し違和感がありましたが個人の意見なのでラーメンは美味しかったです値段はご飯を入れ1000円を少し超えたぐらいなので妥当なところでしたご飯も中小を聞いてくれたので良かったですもちろん中を頼んでいますw愛想も悪くありませんでした。
本気で旨いお店。
鶏の炭火焼きを筆頭に鶏料理は絶品。
何より、このKUROつけ麺は唯一無二の味。
流行りの魚介豚骨とかのつけ麺とは全く違う一品。
一度味わってみてほしい。
すごいラーメンでした。
色々な味わいが楽しめるのは写真を見ていただければ分かっていただけるかと思います。
しかしベースのスープは意外と優しい。
追いご飯で食べ尽くしてしまいました。
外観でずっと気になってて来てみた。
カフェかと思ったらラーメンと聞いたのもある。
上新庄にこんなおしゃれなラーメン屋があるのかと。
中はラーメン屋というか、なんか物が多くてごちゃついてる感じ。
雑多な感じ。
つけ麺クロが有名らしいが、それのラーメンも開発されたということでそれを選択。
出て来たのは...なんだこれは?wラーメンなんだけどオシャレというか、なんというか。
とりあえず食べてみると、濃厚。
なのに上からかかってるソース?がいいアクセントを出してくれてくどくない。
美味しい。
連れはつけ麺を頼んでいたのだが、スープの味が違った。
同じクロなのに!!次はつけ麺を食べてみたい、という使命感が出た。
一緒に頼んだ丼ものは申し訳ない、好みではなかった。
タレは市販のものかな?よくある味。
お肉も硬めでご飯には合わない。
ただ、久しぶりに美味しいラーメンには出会えた。
一押しのKUROいただきました。
店主のおっしゃる通り複雑な味わいなんですが、濃厚なのに意外とスッキリとした味わいです。
麺も美味しく双方のバランスも良くまた食べたいと思う一麺でした。
ご馳走様でした(^ω^)
田舎から出て来た学生や、地元しか知らない人には通用するかも知れませんね。
味以前の問題。
他の方の評価にもありましたが、衛生面に関しての配慮が全くありません。
いくら空いてる時間でも、客が不快感を感じるほどスタッフ同士で話し込む必要もありません。
つけ麺KURO★4.3美味しかったです麺は中太丸麺、固めで歯応えのいい麺、つけ麺にしては配膳が速い単体では特に味に特筆する所は無いように思えました。
シンプルで食感特化な感つけ汁は高濃度ですが、ドロに見えてそうでなく、肉を主体とした細かな筋繊維が沢山入っている事による濃厚さ他レビューに味を表現しづらいという声が多いですが、肉汁味と感じましたいい牛ハラミを食べた時に出てくるアレを集め土台とし、麺で食べるため味を整えたかのようラーメンの延長であるつけ麺を期待して行くと裏切られるでしょうラーメンの範囲から独立し、開拓の先端にあるようなつけ麺でした美味しかったので中盛り食べた上に替え玉までして、つけ汁ギリギリの完食ただそこそこ歳を食った私にとって中毒性は高くなかったかな?肉より魚の風味に惹かれる今日この頃なので若い人たちをガッチリ捕まえそうな味ですあの味を作れる感性を持った人が作る他の麺、NAGOMIや限定麺に興味をそそられます。
上新庄駅近くの人気店♪週末なんかは満席状態もよくある地元で愛されているお店です。
密かにラーメンも美味しいのですが、今回は名物のつけ麺KUROを注文。
濃厚で深みのあるスープが麺に絡んでめちゃくちゃ美味しい!お洒落に盛り付けされたレアチャーシューも絶品でこの辺りのお店では一番ではないでしょうか?おすすめのお店なのでみなさん行ってみてください。
上新庄付近では一番美味しく、人気で賑わっているお店ではないでしょうか。
周りを見ているとつけ麺KUROが人気のようですが、個人的にはらーめんNAGOMIの方が好みですね。
焦がし醤油のラーメンで、食べやすい優しい味ながら深いコクがあるスープに極細麺、レアチャーシューにシソも少し乗っていますね。
そのバランスが素晴らしく何回も通いたくなるラーメン屋さんですね。
上新庄でつけ麺食べに行くなら間違いなくここ!!!!!上新庄駅から徒歩7〜10分ほどお昼時は混みがち!!私が頼んだのは『KUCHE-MEN』¥800 お値段もお手頃で出汁から美味しすぎました!!!サイドメニューで『自家製トリ丼』¥430を頼みました!!ボリュームもあり味も美味しかったです!!他にも何種類かつけ麺あるみたいでどれも気になります!!店内は色んな他国の紙幣が飾られていてお洒落でした!!また来店した際は他のやつを食べようと思います!とても美味しかったです。
ご馳走様でした!!!
お友達のおすすめで行ってみました。
開店してすぐは入れましたが、あっという間に満席で人気が伺えます。
つけ麺のKUROを頼みました。
つけだれには鯖かな?のフレークなどか入っており、少し濃いけれどコクのある味わい。
コシのある麺によく絡み、最後まで美味しく頂きました。
スープ割りがまた絶品。
すっかり飲み干して大満足です。
自宅からは少し遠いのですが、また行きたいお店です。
ごちそうさまでした!
2020 11/5平日13時15分に訪問。
私が入店し満席となりました。
駐車場はなく近辺のコインパーキングに駐車。
店員さん明るく元気で気持ちがいいです。
一度は食べていただきたいと表の看板にあったつけ麺のKURO麺中盛(¥1000)を注文。
15分程して着丼しました。
盛り付けがキレイです。
スープを口に入れて驚きました。
今まで味わったことのない味ですが非常に美味しい。
焦がし醤油とメニューにありますが色々な食材の旨味が複雑に絡み、私の語彙力では説明が難しいです。
スープの中には固形の肉も入っておりパスタのミートソースボロネーゼのようです。
麺も驚きはありませんがスタンダードで美味しいです。
和風とも洋風とも違う唯一無二の一杯でした。
再訪の際はつけ麺HAKUを注文したいと思います。
美味しいです^_^つけ麺 個人的にあまり好きじゃないですが、人気の理由が分かります。
お店の雰囲気もオシャレで、味も美味しく常に席は埋まっているイメージです。
KURO🍜は、コシのある太ストレート麺とチャーシュー・煮玉子(1/2)・カイワレが別盛りで綺麗に盛り付け、つけ汁は豚骨ベースに魚介を加えた焦がし醤油味、ほぐし肉・のり・ネギ入りでドロッとした濃厚な味付け、一口目から焦がし風味がガーンときて香ばしく旨みバッチリです😄卓上調味料はコショウ・七味があり、スープ割はスタッフに申し出ます。
今まで食べたつけ麺の中で一番美味しかったです!KUROのスープは見た目濃いですが、味は甘味があって麺と合わせてとても食べやすく、それでいて濃すぎずちょうど良い。
少し焦がしたような臭いが食欲を増進させます。
あまりお腹が減っていなかったのですが、匂いと食べやすさ、味が美味しく、スープ割りもお願いして全部食べてしまいました。
量は多めなので、普通でお願いをして足りなければ替え玉を頼むのも良いかと。
つけ麺で替え玉ができるって珍しいですね!駅からもそれほど遠くないですし、行ってみる価値は十分あるお勧めのお店です!
土曜日のランチで利用させてもらいました。
入口は扉。
カウンター席6席くらいとテーブル席2卓がある。
注文は着席オーダー式。
今回はつけ麺に。
牛すじが入った様なラーメン。
味がかなり濃い感じです。
麺は太麺ストレートでツルツルな感じ。
友人の紹介で初来店。
つけ麺がオススメとのことだったので黒を注文。
つけ麺自体食べてこなかったのですが、想像以上に美味でした。
今まで食べたことの無い新しい感覚でした。
お肉の味もすれば魚介の風味も感じられ、是非近くに寄られた際はこの不思議な感覚を楽しんでもらいたいですね。
たまたま前通りかかった時にふと目が止まり、そのまま店内へオススメのKUROつけ麺を注文とにかくうまい!看板にある通り見た目は濃そうですが思ったほど濃くなく、途中でスープ割するとまた風味が変わります。
盛り付けもオシャレで、また食べに行こうと思います!
つけ麺を頂きました。
ニンニクが効いていて美味しかったです。
スープ割りにすると優しい味になります。
接客業やめた方がいいな。
それでも味が良ければ救いがあるんだけどね。
ここより旨いラーメン屋ならはいて捨てる程あるよ。
お洒落な佇まいのお店で美味しいつけ麺を食べるならココ。
つけ麺KUROは、とろみのある焦がし醤油の濃厚な味が麺とよく絡みます。
男性なら中盛り以上を注文する事をオススメします。
食べた後のスープ割りも楽しめて、お腹いっぱいになれました!
濃厚で美味しいつけ麺でした!中盛を注文したのですが、結構濃厚なので初めて行かれる方は並盛りをおすすめします。
時間帯によっては他メニューが売り切れてる事もあるので、早めにお店に行かれることをおすすめします。
ガツンと濃厚なつけ麺が食べたい!そんな方は是非一度食べていただきたいです。
つけ麺のKUROを食べましたが、個人的には絶品美味です。
ここでしか食べられないonly oneの味でした一口パクりと食べると、まず頭に浮かんだのは手羽先の焦がし醤油のような旨味と甘み(入ってるかわからないけど。
すでに旨い)。
その後に味が変化しだし(これは表現不可です!!)、ウマ!!!となります。
後の味はなんだ?これは鳥系なのか?と思いつつ、スープを調べると煮干し、鰹節など魚介系も入っており、スープを作る際にもいろいろ混ぜていたので、何系なのかは特定ができません(厨房をジーと観察)結局、つけ麺のスープはすべて飲み干してしまいました。
それぐらいヘルシーで美味です。
強いて言えば、大盛りにすれば良かったと後悔したぐらい。
味も油っぽさがなく、ヘルシーなので女性客はハマる思います。
近くの女性客(4人)が注文した、レモンの皮を使ったラーメンも無茶苦茶旨そうで気になりました。
女性陣が「わあ綺麗!良い香り!!」と言いながら頬張っているのを見て、食テロやめろと思いながら待っていましたセンスがあるラーメン屋さんだなあと思いながら、自分のお気に入りリストに追加。
この辺だとトップクラスで美味しいと思います。
少なからず、リピーターしてしまいますね。
個人的にはあまり好きではなかった。
焦がし醤油風味のするつけダレのせいなのか、そのつけダレに大量に入っているほぐし肉のせいか…食べながらなんとなく頭に浮かんだのは”焼き肉”だった。
つけ麺を食べに来て焼き肉味とはいかがなものか、そう思いつつも完食。
店長さんと店員さんはたしかによく喋っているし、店員さんが女性の方で髪もたしか留めてたりしていなかったように思う。
その辺神経質な方は行かないほうがいいかもしれない。
でもとてもお二人とも親切に対応してくださったし、店長さんも気軽に話せる方だった。
個人的には上新庄という土地柄を反映していて、この店員問題はそれ以上でもそれ以下でもないと思う。
つけ麺KUROを食べに月イチくらいでここに来ます。
他のどこでも食べることが出来ないOnly Oneなつけ麺だからです。
どんな味なのか言葉でうまく説明出来ないのがもどかしい・・・新しいつけ麺HAKUもなかなかですが、やっぱりKUROを食べた方がホッとしますなー。
こんなに肉肉しいつけ麺は人生初でした。
スープがよく絡むうどんのような麺がとても美味しいです。
中盛、大盛りは量が多いです。
多すぎます(笑)
看板メニューKUROは最初は衝撃を受けた!ただ今になって気になるのが、麺によってつけダレがすぐ冷めてしまうこと。
これが無ければナンバーワンだと思う。
他のレビュワーさんが書かれている接客の悪さはあまり感じたことはないが衛生面はもう少し改善して欲しいかな。
つけ麺もラーメンもかなり美味しいです。
特につけ麺には衝撃を受けました。
しばらく行きまくって飽きてしまうぐらい衝撃でした。
なので最近は行ってませんwwあと空いている時に行くと店主が大声で店員と私語をするため居心地が悪いです。
つけ麺好きで色々な店舗を廻ってますが、ここまでおいしくないのは初めてです。
まず店員の接客態度が悪い。
私も他の店で無愛想な店員にはよく当たりますがここまで酷くはありません。
つけ汁の味も無駄に油っこくお腹空かしていても最後まで食べれなかった。
4人で行きましたがみんな同じ反応でした。
結局4人分頑張って私が食べました。
名前 |
KÜCHE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6732-9133 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00,18:30~0:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日13時頃覗くと席空いてるので迷わず入店!噂のつけ麺KUROたべにきましたとも!ビジュアルいいですね~特にカイワレ大好きなので最高!噂のつけダレですが・・・うまい!これはラーメンなのかわからなくなるけども美味しい!デミグラとスープを割った感じかなー野菜の甘味がすごい!いくらでもたべれてまいますわ!次は普通のラーメンもたべてみよーかな😊ご馳走さまでした🐷