フロントの方がとても感じがいい。
東館でシービューでした。
景色は最高です。
風があり波がやや高くビーチは閉鎖されていました。
瀬底島、古宇利島にもアクセスし易い。
しかし、周りにコンビニ、居酒屋、スーパーはありません。
東館を利用させていただきました。
ベランダからの眺望がすばらしかったです。
夜は月明かりに照らされた海を眺めることができます。
深夜は階下施設の照明を消された方がさらに良くなるかと。
周りに飲食店やコンビニもなく。
ディナービュッフェを利用させていただきました。
ビュッフェでも手を抜くことなく。
大満足のメニューでした。
テーブルの上にLINE友達追加の案内が置いてます。
有料ドリンクを1杯サービスのクーポンをもらえます。
アルコールも対象なのはありがたかったです。
東館側のビーチは潮が引いていればずーっと歩いていくことができます。
砂目も細かく歩きやすいビーチが続いていますよ。
オーシャンフロントを条件にお宿を探しましたが、眺めがとても良く、夜は波の音が聞こえてゆったりと過ごすことができました。
建物や設備は古さを感じますが、清掃はしっかりされていました。
従業員の方も朝食やフロントの方など感じが良く温かい対応でした。
豪華さや新しさを求める方には向かないと思いますが、同じような眺望のホテルは倍以上のお値段で、とっても満足でした。
ありがとうございました。
建物も部屋も古いけど、海の横で夜は波の音を聞きながら眠れて良かったです。
シャワーの水が軟水なのも良かったです。
朝食が終わるのが早すぎる(9時半まで) ゆっくりしたい人もいるので、もう少し遅いとゆっくりできます。
ホテルのWi-Fiはとても悪くほぼ無いに等しいので仕事で部屋を使う人はやめた方がいいかもしれません。
フロントの方がとても感じがいい。
宿泊した日は翌日の天候が悪かったが、天候に恵まれればとても綺麗な景色が一望出来ること間違いなし。
プライベートビーチもあるので、数日宿泊に向いていると思う😊
部屋からの景色は良いが本館の部屋は鍵を使わないと電気がつけれないので不便。
夕食のBBQは好き嫌いがあるので前もってメニューを伝えては?それと夕食時にアルコールの持ちこみは禁止してると言われたが持ちこみで飲んでるグループがいたのに注意してなかったのはなぜ?職員を呼び捨て名指しで呼んでた人に挨拶してたから知り合いだからなのかとても不思議で納得いかなった。
数年前に1泊アクセス ★3朝食 ★3.5ホテル設備・備品 ★3ホテル内の利便性 ★3ホテルからの眺め ★5朝食会場が少し遠かった記憶が…たまたまかもしれませんが、禁煙部屋があれば良かったです。
目の前に水深深めのビーチが有り良かったです。
それ以外は快適に過ごせました。
名前 |
ホテルリゾネックス名護 (Hotel Resonex Nago) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-53-8021 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とてもおすすめホテルです駐車場が広く部屋の景色は最高で歩いてビーチに行けます時間帯によっては誰も居ないのでプライベートビーチのようになりゆったりとした時間を過ごせました夜のバイキングでは沖縄でしか食べられないようなメニューも多数あり味も美味しく大満足です。