自由に触れるひな人形や木のボールの滑り台があり幼児...
400綾城跡綾城の木造模擬天守は昭和60年(1985年)日本城郭協会に中世山城の築城について考察を依頼し、数次の調査に基づいた考察により想定され、戦国初期城楼建造物として構築されました。
【歴史】元弘年間(1331年~1334年)足利尊氏の家臣であった細川小四郎義門がこの地方に下向を命ぜられ、その子義遠が綾に山城を構え綾氏と称しその後伊東氏の家臣となりました。
綾城は伊東氏48城の一つとなりますが天正5年(1577年)に伊東氏が島津氏の侵略を受け衰退した際は最後まで伊東氏につき、落城。
伊東氏衰退後は島津氏の支城となり、江戸時代の一国一城制度により廃城。
【アクセス】専用の駐車場があります。
#お城 #城跡 #城跡 #宮崎県 #綾城。
宮崎からは少し遠くに位置しますがカーナビで迷わず行けます城内は静かな森のなかに佇む感じです城に興味ある人は一度訪ねて見て下さい木工の店も城内にあります。
小さい城ですが、行ってみらんね(^o^)/~~
国内では珍しい木造建築の模擬天守です。
木造の復元天守は最近ではよく目にしますが、模擬天守では珍しいケースと思います。
日本城郭協会に依頼して幾度かの調査を行い考察を重ね、このような建造物であっても不都合な点はないとの見解で建てられています。
横長な入母屋造りの建屋に望楼を乗せた望楼型天守で独特なシルエットが決して大きくはないものの重厚ね存在感を出しています。
野面積みで組まれた天守台も当時の造りを意識して造られており違和感ありません。
縄張りも面影を残しており、舌状台地を堀切で切って本丸、二の丸、三の丸と造られた連郭式で堀切や土塁が残っています。
名前 |
綾城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-77-1223 |
住所 |
綾 国際 クラフト の 城 、〒880-1302 宮崎 県 東諸県 郡 綾町 北俣 1012 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
自由に触れるひな人形や木のボールの滑り台があり幼児が大喜びでした。
綾城もスリル満点で良かったです。