受付の方も看護婦さんもみな丁寧で感じ良かったです。
佐々木耳鼻咽喉科クリニック / / / .
ここで九死に一生を得ました。
感謝してます。
腕が良いとの評判で、子供からお年寄り迄患者さんがおりました。
待合室は完全に密。
コロナ禍なので、車での待機にはきちんと呼び出ししてくれましたが、もっと強く言わないとダメでは。
耳鼻科ですが、多少の発熱がある人も来るかもしれませんよ。
受け付けの方も看護士さんもみな感じが良かったです。
近所になく、初めて行きました。
物腰の柔らかい先生で多くは喋りませんが、疑問点はきちんと答えてくれます。
診察待ち時間、会計は、ある程度標準的かな、という印象。
受付前の待合室にいると、次に診察室前の待合空間に呼ばれる流れのようで、スムーズでした。
一点、受付の人が待合にいる人に尋ねる内容がとてもプライベートな内容の時もあって、広いホールにいる他の人の耳に入る。
できれば受付の近くに呼んでから小さい声で話してほしいな、と。
転勤でこちらに引越してきて、花粉症で初めて診てもらいました。
受付の方も丁寧な対応でしたし、お医者さんも落ち着いた声で話を聞いてくださる紳士な方でしたよ。
待合室も広いです。
朝は9時半からの診察と遅めですが、始まると意外と回転が速く助かりました😉(平日受診)。
受付のブスは人間としてクズ。
家族の診察の為に先に予約しようとしたら保険証と一緒じゃないとダメの一点張り。
後から来るからその時出すって言ってんのに。
しつこいから聞かないまま出てった。
医者でもないくせに何様のつもりだよ。
どういう教育してんだか。
初めて診察して頂きましたが、他の方のコメントにある様な「嫌な感じ」は全くありませんでした。
逆に、受付も丁寧かつ親切でしたし、先生にも優しく穏やかに診察して頂きました。
待合室、院内も静かで、落ち着いた雰囲気で診察を受けられる耳鼻科だと思います。
検査の結果、当院での処置が難しいと判断。
近くの中核病院に紹介状を書いて頂きました。
紹介先にも手早く連絡して頂き、受入先でも準備が整っており非常にスムーズな対応でした。
受付の人はいつも安定して感じ悪いです。
むしろ楽しむ方向で行こうかと思います。
学校の耳鼻科検診前に耳掃除で年に数回行きます。
私が耳や鼻の違和感で受診したときは「大丈夫、問題ない」しか言われないけど本当かなと疑っています。
誰かいい耳鼻科知りませんか。
人として最低な受付です。
ベビーカーで子連れで行きましたが、ベビーカーでの来院を拒否する医院です。
一体この受付人間はどのような教育を受けてきたのでしょうか。
人としての感性がない者はサービス業をやるべきではないです。
仕事辞めて下さい。
名前 |
佐々木耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-24-3314 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:30~12:00,14:30~17:00 [土] 9:30~12:00 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
過去のクチコミを見て行ったので少し不安でしたが、受付の方も看護婦さんもみな丁寧で感じ良かったです。
わたしの場合は大先生でしたが、穏やかな感じの方できちんと話を聞いてくれました。
別症状もあって話そうか悩んでいたら、表情で悟ってくれたのか、他に不安なことはないかと訊ねてくれたので伝えることもできました。
初見はとてもイメージが良かったです。
またお世話になります。