外国人の方がメダルゲームの機械をバンバン叩いている...
外国人の方がメダルゲームの機械をバンバン叩いているのでとても怖い。
音ゲー、UFOキャッチャーコーナーは比較的平和。
店員さんがとても優しいです。
クレーンゲームの設定もかなり親切。
以前とだいぶ印象変わりました。
蔓延防止期間だったせいか日曜の昼間でも人が全くいない。
大丈夫なのだろうか。
クレーンゲームは橋渡し チューブ 反動台が大半を占める。
アームパワーは悪くないが全体的に厳し目の印象。
激甘台や一発台はなかった。
反動台で取った直後に、新しい景品を置くのではなく設定を弄るのはどうかと思う。
筐体ゲームよりはUFOキャッチャーとメダルゲームが多い店舗。
店舗奥にある三種類の競馬ゲームは見ているだけでも面白い。
地域で唯一の駅近ゲーセンです。
この辺りの時間潰し場所はカラオケかファミレスかこのゲーセンの3拓です。
2階にあるので階段を上ります。
好みは別れますがメダルゲームがおすすめです。
またメダルの貸出枚数も多いです。
環境は素晴らしあ、音ゲーはコナミ中心、ウニ置いてて安心した、ただセガ音ゲーはウニのみ、片方撮影アームが修理中。
埼玉に行くときにいつもよく行くゲーセンです。
店員の対応は良いし弐寺とボルテはやりやすくて環境良いしいつでも行きたい店舗です。
maimai導入してほしい…。
4曲設定で…
好きなゲーム機があれば楽しめるかも。
コナミ系はまあまあ充実してる。
マキブon 8台 3戦までcpu戦ラインあり。
クレーンゲームはひとつもなし、常連さん、外国人さん、色々います。
店内はタバコの臭いキツめ。
店員さんはすれ違う度にお辞儀します。
感じの悪い店員さんはいません。
いつもお世話になっています。
設定が良いのに人が少ないので潰れないことを祈るばかり。
1フロアだけの店舗ですが、見た目よりは大きな面積があって稼働台数は十分です。
メダル、アーケード、音ゲー、通信麻雀が稼働。
プライズ、プリクラはありません。
メダルはシングルと競馬ばかりだな。
メダル貸出¥1100 - 600¥11000 - 6300
貴重なゲーセン。
古くからあるゲーセン。
メダルゲームのコーナーにやたらと外人が多い、そして出ないとバンバン筐体を叩く、店員も注意しない、怖いです。
名前 |
アドアーズ 蕨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-433-3886 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~23:45 [土日] 9:00~23:45 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店員さんみんな優しくて素敵でしたレジャパス使ってタダ同然だったのにお土産くれるし 20連リングのポテトはやたら取れたし ちいかわのぬいぐるみ取れたらにこやかに対応してくださった店員さんにも本当に感謝しています。