駐輪場・駐車場の位置は建物・道の反対側。
最近入れた携帯のゆうちょアプリ。
便利だが機種変で使用不可に。
でも、局員の女性が丁寧に操作してくださり、無事使えるようになりました。
電話での話し方や対応した時の人を見て応対を変えるのかは解らないけど職員の人によると思います。
自分もここに越して来て初めてこの郵便局に来た時職員の対応にキレましたが最近あたりが良いのか何人かの職員さんと話しましたがなかなか良い印象を持っています。
忘れ物をして電話した時の対応や不備の書類でコピーを忘れた時 職員の人が本来はダメですがまた来て貰うのに大変なので今回だけこちらでします…と。
今時は何処でもコンビニでコピーして持って来てと言われる事の多いなかとても気持ちの良い対応をして貰いました。
とにかく誤配が多いです。
集合ポストに何軒か隣の方の郵便物が入っていたことが数回。
ということはこちらの郵便物もよそ様に入っている可能性。
見つけるとすぐにポストに入れ直していますが、気をつけていただきたいです。
後は駐車場が狭すぎるのと、斜めのラインが見えにくいので、はっきりわかるようにしていただけるとありがたいです。
一応駅前ですが、ほぼ郊外型店舗みたいに辺鄙なクセに駐車場が狭いので、路駐の嵐。
移動販売の軽トラも常駐で周りはいつもグチャグチャ。
自転車も無法地帯。
向かいの保育園のほうがよっぽどPスペース広い。
窓口の対応も悪く、ATMも変テコ。
ATMの営業時間が長いので、道すがらに利用することがあるが、駐輪場・駐車場の位置は建物・道の反対側。
だいたい利用時間数分で済むし移動の割に合わないから、みんな路駐してる。
ずっと在宅していたのにも関わらず不在通知がメールで届きました。
ドアポストに不在票もなし。
インターホンを押されてもいません。
電話したところ電話口ヤスダさんの対応も「はいはい」と投げやりな対応。
なぜミスが起こったのかという原因説明も謝罪もありません。
他の方の口コミにも誤配が多いという理由もよくわかりました。
配達に来た人も最初は高圧的に「一度伺いました」と言ってきましたが結局は「マンションを間違えていましたすみません」のみ。
できることならここから配達してほしくありません。
預金課の真ん中の小太りの兄ちゃん!!引っ越してきて通帳作る為に行ったけどたくさん並んでたのはわかるけど順番待つ間に書く書類が有るなら先にそれを渡して順番待ちさせろ!!散々待たせて順番来てから種類書いても2度手間やろ!!段取り良くする為にも少しは頭使え!!
指定時間に待っていたが、配達されず。
※ドアフォンで確認済みまた電話連絡もなし。
ネットで確認すると不在になっていた。
急いで帰ってきたが待ちぼうけをくらった。
まあ酷い応対。
最低です。
コールセンターにて郵便事故(郵便物が折れまくってて読めない)の件で対応をお願いし、こちらからかかってきましたが掛け直した際に名前を言っても一々質問を返してきてろくな引き継ぎすらしていない。
今回はDMでしたが、もし次大事な書類等が折れてたらどう対処してくれるのか。
1度従業員見直したらいいんちゃいますか。
電話があって折り返し電話したのに電話をかけた用件が分からないと言われた。
いい加減すぎる。
駐車場が狭いので車が停めにくい夜間も対応してくれれば便利なのですが。
名前 |
堺金岡郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-411 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~20:00 [日] 9:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
制服を着た男性社員は年齢関係なく丁寧に対応をしてくれる人が多いが 正規か非正規か分からないが受付に多いおばさん連中はあまり好きではないかな。
どこの郵便局もって感じだけど。