とんこつとお魚のだしがよく効いたスープ。
美味しい焼きめしを探して久しぶりに訪問大昔、中華そばの美味しい隠れ家的なお店として来たなぁ漁港にある地元の人の食堂って感じ焼きめしを頼み 夏ですが、おでんもあったのでスジとこんにゃくを取り食べながら待つ小ぶりの年季の入ったお皿に盛られた焼きめし到着いいいいよ!ホントは中華そば頼みたかったけど目方が気になり単品+おでん次は焼きめし+中華そばでイキタイ!
代替わり?先代のおばちゃんも厨房にいます。
お兄さん!美味かった、また、すぐ食べに行くね。
土曜の12時台は地元民で満席。
厨房には若い従業員も働いている。
2021年12月より月曜も営業との張り紙あり。
レトロな外観の昔ながらの中華そば屋さん、美味しかったです。
中華そばはあっさり豚骨麺は中細ストレート。
チャーハンは具少なめで旨味、塩味丁度いい。
飽きが来ない美味しさ。
ラーメン並みだと少し物足りないかも。
おでんで満たすのもあり。
ラーメン、チャーハン共に5百円。
安くて美味しいよ。
漁師町の昔ながらの食堂です。
中華そばと焼き飯美味しくいただきました。
1度は売り切れで2度目のチャレンジ(*´ω`*)昔懐かしい中華そば!めちゃくちゃ美味しかった(*´ω`*)松山にも懐かしい中華そばあればいいのにな!また行きたい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
昔ながらの中華そばで、懐かしく美味しくいただきました。
(。
・ω・。
)ゞ
チャーハンを食べなかったのは失敗でした。
ラーメンは普通です。
いわゆる優しい味です。
噂に聞き用事で近くに行った時に食べました。
おいしかったですよ。
次回は焼き飯を食べたいなぁ。
最近に無い雰囲気の店です。
味はシンプルです。
最近に無い雰囲気の店です。
味はシンプルです。
漁師町の昔からある中華そば屋。
人気YouTuberのケチニ「西成せんべろシリーズ」に登場しそうなお店。
とんこつとお魚のだしがよく効いたスープ。
昔ながらの焼き飯も癖になる。
昔からある海近い店。
懐かしい雰囲気の店構え。
ラーメン頂ききました。
塩とんこつで優しいスープでした。
みなさん焼き飯を頼まれていたので、今度は焼き飯を食べたい。
家が近いので昔から食べに行っています美味しくて
独特の雰囲気で良い。
ラーメンも塩分濃度は高いが食べられる。
美味しい♥
ほのぼのとした小さな漁港にお店があります。
豚骨と魚介のスープ、懐かしさを感じる美味しさでした。
名前 |
丸啓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~17:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
またまた丸啓に来ました〜😃そしてお決まりの中華そばu0026焼めし注文😃最高に美味しかった👍以前から気になっていたカレーライス🍛今日も2名のお客さんが中華そばu0026カレーを食べていてカレーライスも人気なようなので、次回は中華そばu0026カレーを食べてみます🍜🍛