名前 |
三島神社の狛犬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
800年前の狛犬です。
徳島県最古らしいのですが、事実なら日本最古かもしれません。
~立て看板より~鎌倉時代 承久3年(1221年)伊予の河野通久が富田庄の地頭に任じられたとき、伊予の大三島神社の神霊を建立した。
そのとき狛犬を造立せられたものと伝えられている。
材質は砂岩でできており、全長1メートル、作製当時は優美な彫刻であったことがうかがわれる。