大通り沿いにある銀杏の黄葉がとてもきれいです。
ひととうりの、遊具あり。
ベンチが、たくさんあって、WC.電話BOX、設置。
子供から〜大人まで、良い感じ〜😊 まったりできます。
😊✨
そろそろトイレをリニューアルして欲しいな。
ハイキングの途中お弁当いただきました、鳩に餌やる方多く鳩以外カラスも多い。
試験の合間に訪れました。
和やかで落ち着きました。
地下鉄瑞光四丁目駅から徒歩7分ぐらいの公園滑り台やブランコや高齢者運動遊具がある。
クジラの橋で有名な瑞光寺が公園内にあり、その下の池には鯉が泳いでいました。
クジラ橋はすごい迫力でした。
砂場にはフェンスがあり、ブランコ・滑り台あります。
ボール遊びできる区画もあります。
時間帯によっては大きなお子さんが多くて小さい子たちは遊びづらくなるときもあります。
トイレもあるし、ゆっくり出来る。
たまに行く公園秋はイチョウがキレイ。
前にあった遊具が撤去されて寂しい公園に😓大阪市の公園って遊具がショボいね。
滑り台とブランコと砂場しか遊具が無いけどちらほらと子供連れの姿があります。
たくさん有った遊具がほとんど無くなり、プールがグランドになって少し寂しくなった。
広くて滑り台やブランコなどあって小さい娘にはちょうど良かったです。
いいプールです。
鯨橋鯨の骨で作った橋があります上方の繁栄の跡かもしれません✍️
もしかしたら、公園の敷地ではないのかもしれませんが、大通り沿いにある銀杏の黄葉がとてもきれいです。
トイレとゴミ箱があります。
お散歩によく使わせてもらってます。
サッカー⚽️や野球が出きる場と、子供たちがブランコなどで遊ぶ場が分けてあるので、危なくなくて良いです。
散歩に良い。
そこそこ広い公園。
但し、遊具は少ない。
有料のグランドあり。
ゴミ箱を置いてくれているのが有難い。
ずっと置いてもらえるよう、マナーは守りましょう。
遊具も充実して、適度な広さがあり、近くにコンビニもあります。
出入口以外は低いですが、柵があります。
そこそこ広い公園。
但し、遊具は少ない。
有料のグランドあり。
ゴミ箱を置いてくれているのが有難い。
ずっと置いてもらえるよう、マナーは守りましょう。
猫公園と呼んでいる。
割と人に慣れた可愛い猫が何匹か棲みついており、近隣住民の餌付けをうけていると思われる。
深夜でも人がいてうるさいことも多い。
夜はのら猫がうじゃうじゃいます。
猫好きな方は行ってみてください。
うるはいガキもいます。
優しい犬がお出迎えo(^-^)o{{{{(+_+)}}}}
名前 |
瑞光寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4809-9734 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
広々として人も少ないのでベンチに座って寛ぐにはちょうどいい場所です。