丁寧に鼻汁を吸引していただきすっきり。
むさしの耳鼻科 矢野医院 / / / .
この界隈では稀有だと思いますが、発熱してても抗原・pcr検査を18時以降の時間でもやっていただけます。
私は当日14時に電話し、同日19時に予約がとれました。
他の方のクチコミのように、確かに医師は淡々と仕事をされる方でしたが、電話対応や看護師さんは非常に丁寧でしたし、そもそも私は検査と処方を早くしていただきたかったので(他院は午後の電話では予約空きがありませんでした)、本当に助かりました。
ありがとうございました。
耳鳴りがするので某月初旬に受診して4週間分の薬を処方してもらいました。
約1ヶ月後に薬が残り少なくなってきたので再受診した時の医師とのやりとり。
私「こんにちは」医師「あれ、なんで来ちゃったの?」私「???」医師「今月初めは検査が立て込んでるから来ないように言ったはずなんだけどなー」 私がうっかりしていたせいでご迷惑をおかけしてしまいました。
また同じことがあるといけないので、この医院にはもう二度と行きません。
子連れで行きました。
子供が診察についていくつか質問すると「君はあれこれ質問してくるけど怖いから先延ばしにしてるように思えるんだけど?」と、到底医者とは思えない言葉を投げつけられました。
二度と行きません。
他の病院では鼻の吸引して終わりなのに、うちでは検査をするとの一点張り別にしなくていいですと言っても、注射すると言って聞かないので、仕方なく院の方針に従い注射されたら、注射が血管からもれ激痛。
「漏れたんだね、ごめんね」って、あんな激痛今まで味わったことないですよ。
そんな説明も聞いてないし、ものすごく痛い。
しかも何?培養?必要ないでしょ?鼻みて吸引するだけでいいでしょ?鼻は結局最後まで見ず、自分の理論押し付けて終わり。
器具も最近見ないほど古いものばかり。
ちょっとありえない。
薬もたんまりくださいました。
星0です。
予約もなく突然の受診でしたが(急性副鼻腔炎)大変ていねいに診察していただき満足して帰ってきました。
症状もあっというまに改善しました。
将来的には武蔵野日赤病院と連携して手術を勧められました。
最近は完全予約制だとか、街の診療所でありながら,急性発症のつらい患者のことを考えていないクリニックが多い中、大変ありがたかったです。
継続してかかろうと思います。
根拠なく星1つけるとかイミフですね。
予約もなく突然の受診でしたが(急性副鼻腔炎)大変ていねいに診察していただき満足して帰ってきました。
症状もあっというまに改善しました。
将来的には武蔵野日赤病院と連携して手術を勧められました。
最近は完全予約制だとか、街の診療所でありながら,急性発症のつらい患者のことを考えていないクリニックが多い中、大変ありがたかったです。
継続してかかろうと思います。
根拠なく星1つけるとかイミフですね。
人の話聞かない。
親切な病院でした。
風邪をひいたのでバスのアナウンス広告を思い出し、こちらの耳鼻科さんにお世話になりました。
今回は特にのどが痛くて困っていました。
いつもいく内科とは違い、患部に直接薬を塗ってくれるのと、直接お薬を吸入できるので、一回の処置で随分楽になりました。
風邪の時に毎回処方してもらう薬とは違うもので不安でしたが、とても熱心に説明をしてくださったので、思い切って相談してよかったです。
院内の雰囲気もとても良く、待ち時間も数名既に待っていた方がいましたが、それほど待たずに順番がきました。
ベビーカーに乗せたお子さん連れの方や車椅子の方も、安心して入れるスペースでした。
勤務先が近いので、仕事仲間等で困っている人がいましたら、ぜひこちらの病院を紹介したいと思います。
丁寧な対応の先生で診察後の説明もわかりやすかったです。
耳鼻科に行くべきか、歯医者に行くべきかと悩む様な、耳近く、奥歯近くと微妙な場所なので、先に、こちらに伺いました。
病院の先生にありがちな、高飛車な印象は全くなく、本当に良く解りました。
スタッフの皆さんも、応対もグッドでした。
近所の方々にもお勧めしようと思っています。
名前 |
むさしの耳鼻科 矢野医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-52-3932 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 11:00~14:30,16:30~19:30 [土] 10:00~14:00 [水日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
丁寧に鼻汁を吸引していただきすっきり。
また来ようと思います。