人気のお店であることが伺えました。
日曜の昼に訪問、席は出入りがある中 7 割程度は着席があり、人気のお店であることが伺えました。
辛旨豚肉つけ蕎麦の大盛 1,450 円をいただきました。
しっかりした食べ応えのある麺で、つけ汁の辛さに負けず、美味しくいただけました。
感じのよい蕎麦猪口で出していただいたそば湯も、とろっとして大変美味しく、辛くなった口中を綺麗にリセットしてくれました。
こちらはお酒をいただいて蕎麦で締めるのがよさそうです。
また来たいですね。
評価が良かったので少し遠かったですが行ってみました。
そば、美味しい。
天ぷら、レベル高い。
ボリューム、あり。
接客、女将さんの人柄良し。
店内、清潔。
一点だけ気になるのが入店したとたんの強烈なカビ臭さ。
せっかく美味しいお蕎麦屋さん、なんとか対処してもらいたいです。
海老トマトカレーつけ麺を注文しました。
標準量で¥1,000ですが、中盛りとしたので¥1,300。
スープが良いですね。
ゴロゴロトマトとチーズと海老が入っています。
手打ち蕎麦との組合せは意外ですが、とても美味しいです。
〆のご飯付きで、そば屋でリゾットを頂けます。
これまた絶品!
私が海老天ぷらせいろ、妻が辛味大根せいろをいただきました。
蕎麦のコシが強くて、とても美味しかった。
美味しい蕎麦には冷酒が合いますね。
1合をいただきました。
お通しは小鉢に入った肉豆腐。
ちょっと甘めでしたが七味唐辛子で、自分好みになりました。
辛味大根はしっかり辛味が効いて蕎麦によく合いました。
天ぷらはカラッと上がり、海老や野菜の旨みがとても良く引き立って本当に美味かったです。
今はお昼の時間だけの営業ですが、人気店なので11:00に行くようにしております。
いつもサービス定食(蕎麦とイカ天キス天入り天丼)のセットを食べます。
天丼が特に甘めのつゆで好みです。
お蕎麦は一流店に負けない美味しさ❗️なんと言っても蕎麦湯が濃厚で蕎麦の香りが良いです。
大満足必至。
行く時はせいろもののそばを注文することが多いです。
濃厚なそば湯が好きで、他のおそば屋さんのそば湯が物足りなく思えてしまいます(笑)。
狭いですが座敷席もあるので、小さいお子さんがいる時はそこが便利です。
今回初めてトマトつけめん(トマト、エビ入りカレースープ)を注文しました。
麺はそば、うどん、ラーメンと選べるようでしたが、そばを選択。
残ったスープに入れる用のご飯もついてきました。
子供と一緒に食べましたが、美味しいと食べていました。
締めのご飯も美味しくいただきました。
美味しいですランチ利用。
人気店のようで、お昼は満席でした。
今日のセットを頼みましたが、一見蕎麦の量が少ないと思ったんですが、しっかり歯応えのある蕎麦で、食べ終わって暫くすると満腹になります。
大盛を頼む人は注意が必要ですね。
天丼のタレ(少し甘め)・蕎麦のつゆ(濃いめなのでどっぷり漬けない)とも、味の好みは自分にぴったりでした。
今日でリモートワークが終わりなので、もうあまり来れなくなりそうですが、また緊急事態宣言が出たら、お世話になりたいと思います。
ランチで、おすすめセット大盛を頂きました。
太切りの蕎麦は量が多く、蕎麦をお腹一杯食べた気持ちにさせてくれます。
白身魚天丼は、甘いつゆです。
メニューに有る物すべて美味しい。
メニュー豊富!「蕎麦屋で憩う」ひとときを堪能できます。
なかざきさんで食べ始めて13年くらい経ちました。
蕎麦以外のうどんやラーメンに夏は冷やし中華まで全て手打ち麺なのと一品料理に定食など品数豊富で、オリジナルメニューなど新しいことにチャレンジするご主人に気さくな女将さんのお店でオススメです。
落ち着いた店内は居心地よく、ほとんどがテーブル席ですが4人座れるミニ座敷もあります。
小さなお子様連れも大丈夫です。
蕎麦はその時の仕入れ状況で産地が変わりますが壁に貼ってあります。
普通のせいろ意外に田舎蕎麦もあります。
蕎麦湯は濃厚なクリーミーポタージュスープなので美味しいですよ〜このお店は芸能人やスポーツ選手にアナウンサーなども多く訪れるお店です。
2019年1月26日今年初めて食べに行きました。
海老トマトカレーつけ麺も美味しかったです。
イタリアンな味わいで最後にご飯を入れるとリゾットに変身な2度美味しいつけ麺です。
麺は蕎麦、うどん、ラーメンから選べます。
手打ちそば、美味いよ〜!
美味しいです。
対応にも温かさを感じるし、寒い夜が相まって美味しい一夜となりました。
こりゃ通うかなあ。
地元民しか入らなそうな、ちょっと入りづらい佇まいですが、一度入ってしまえばアットホームなお蕎麦屋さん。
駐車場はないので近くのパーキングがオススメです。
メニューは豊富ですが、私はいつも海老トマトカレーつけ麺と、タコの唐揚げです。
海老トマトカレーつけ麺は最高に美味しい。
つけ汁が、ほんとつけ麺屋の名店級に美味しいです。
つけ汁も蕎麦によく絡む絡む。
ざるそばなどは天ざる蕎麦が非常におすすめ。
他も美味しいが、丼ものも美味しい。
天丼はもちろんだが、親子丼もいける。
西久保なら出前もやっています。
出前なのに値段はリーズナブルでありがたい。
過去に何度も頼みました。
普通のラーメンやつけめんを食べるくらいなら、こちらがおすすめです。
個人的にはあすなろのつけ麺より上です。
西久保は麺屋さくら井が注目されがちですが、なかざきさんも注目さるりべきお蕎麦屋さん。
穴場中の穴場。
街の蕎麦屋と、蕎麦専門店の中間の様な感じ。
蕎麦粉の産地は表示してあるし、麺もコシがありしっかり打っている。
また、海老トマトカレーつけ麺(ご飯付き)や、二度旨カレーうどん等、創作系もあって中々頑張っている様子が覗える。
あての数は揃っているもののこれといったものはなく、軽く呑む程度。
気軽に寄れるので重宝している。
野菜天せいろ1300円を注文。
美味しかった!天ぷらはゴマ油で揚げているのか!?風味が良かったです。
マイタケの天ぷらが特に美味しかった。
トマトが天ぷらになっていたのも酸味があって良かった。
他はピーマン、さつまいま、かぼちゃ、なすの天ぷらでした。
そば湯がかなーりとろっトロでおかわりしたかった!そばも程よくコシがありました。
近くにお店があればよく来るんでしょうが、なかなか来れない場所なので残念です。
住宅街の蕎麦屋さんといった佇まいですが、美味しいお蕎麦と天ぷらを頂けました。
駅からは少し遠いですし、小規模な商店街の中に突如出現する感じなので、なかなか足が向かないかもしれませんが、まずは近隣の方のご利用をおすすめしたいお店。
昼の利用でしたが、常連さんもそこそこいらっしゃるようですよ。
気軽に立ち寄れるお蕎麦屋さん。
蕎麦の産地も掲示してありました。
おつまみメニューも豊富。
手打ち蕎麦 最高に美味しいです!
カレーうどんがオススメ。
本格的手打ちそば、美味しいです、セットメニューも有り❗
딴 데 2 군데 찾아갔다가 모두 폐점했는 지 문 안 열려 있어서 다른 곳 찾다가 지나가는 길에 들어간 집. 걍 왠만한면 피하는게 좋은 듯 느껴지는 집. 돈까스 덥밥 먹었는 데 미리 튀겨놓은 돈까스! 갑도 1000엔이나 하고 비싼 편. 다시 갈 일 없을 듯 하네요.
名前 |
なかざき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-53-1872 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
散歩中に見つけました。
今日のおすすめ、1250円+大盛り100円(セットメニュー以外は、大盛り150円プラス)二八そばのお店です。
こだわりを感じるおそばで、そば粉は北海道の剣淵産と掲示がありました。
蕎麦湯もとても美味しくて、大満足でした。
また伺います。
ペイペイが使えました。
便利です、ありがとうございます。