【2016.01初訪】淀屋橋でランチ。
インデアンカレー 淀屋橋店 / / .
40年以上前からのファンです。
神奈川に引っ越してからは、東京駅前出店時に頂きました。
今回、大阪出張で久しぶりの関西インディアンです。
相変わらずの辛さと、キャベツの甘さ最高でした。
オペレーションが基本的に昔と同じで、回転率の高さも高評価です!
場所は淀屋橋駅から御堂筋を南に少し下って西側odonaの地下1F。
スタバが見えたならその先に行列が見えるそのお店がインディアンカレー😇他のお店の行列と比べて回転率がマッハ❗️入店時にレジで注文して支払い⇨プラスチックの札をもらって席について渡し、メニューの品が来たなら実食‼️という流れで実食‼️席についてからわずか1分くらいでカレー🍛が来たッ‼️自分史上、注文してからの品出し最高速度かも。
キャベツのピクルスも付いてきてこちらの酸っぱ加減もサッパリ甘味があってピリッと辛いインディアンカレーに合う。
インディアンカレー🍛はトッピングして化けさせるのも面白いが今回はスタンダード、10分かからず流し込むようにごはんとスパイスがしっかり効いて且つピリ辛カレーの伝導士たるインディアンカレーの真髄をそこに見る😇大変美味しゅうございました。
名前は知ってたけど、なかなか行く機会がなかったここにやってまいりました。
店内はカウンターのみですが横に長い感じです。
カウンターに着席し、少しメニューを見て考えましたが、ここはカレーかスパゲッティしかないので、カレーのライスとルー大盛りで決めました。
目の前がカレーを盛り付ける担当の店員さんの場所だったのでとにかく出されるのが早かったです。
味は他の方のコメントにもある通り、甘さが来てあとから辛さが追いかけてくる独特の味であっという間に完食でした。
どちらかというと具は無い方が好きなのでここは好みにジャストなお店でした。
カウンターだけのカレー屋さん。
甘さとスパイシーさが絶妙でとても美味しいです大好きです。
一緒についてくるキャベツのピクルスも最高ですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧私はルゥ多めの玉子1個を注文!インデアンスパゲッティやミートスパゲッティ、ハヤシライスなども有りました。
次は違うのも挑戦してみたいです♡ごちそうさまでした♪
もはや説明不要大阪を代表、、、いや🤔日本、、、いやいや‼️世界を代表するカレー屋さん🍛.最近店舗が増えてきて嬉しい限りです😍.こちらのカレーは中毒性のある唯一無二の味わい🤤.1口食べるとまず甘味がきます🥺その後スグに辛味が追いかけてくるんです🔥.このバランスが絶妙でスプーンが止まらなくなります😍.もぉこのカレーに出逢ったら最期‼️【インデアンカレー】の虜になります🍛.個人的に好きな食べ方はコチラ☝️.■インデアンカレー830円・ルーダブル+500円・タマゴ入り+50円×2.ルーが好き過ぎるのでダブルは必須❤️味をマイルドにしてくれるタマゴは2コが個人的に丁度良いです😋..この日も美味しすぎてスプーンが止まらずあっという間に完食っ🤩..お決まりのカレー完食後のピクルス一気食いでフィニッシュ✨.店舗によっては人気を②分する『スパゲッティ』もありいつか食べようと思いつつも結局『カレー』を頼んでしまう有馬がいます🤣.どの店舗に行っても接客も良く気持ちよく食事ができる【インデアンカレー】おすすめです🥰..ごちそうさまでした😋💕
22/11/18 ひざびさの大阪。
となればインディアンカレーに行かねば!という事でランチに立ち寄りました。
こちらはショッピングモールの地下1Fにあります。
カウンター席20席ほどの広めの店舗ですが、オフィス街に近く、地下鉄街からも直結している立地から、ランチどきは行列になりますが回転率は早いのでそれほど待たずに食事できます。
QR決済、カード決済にも対応してます。
私はカレースパ派なので、今回もカレースパ(830円)を頂きました。
インディアンカレーといえば、甘さとスパイシーさが絶妙なカレールーが最高なのですが、これがパスタで頂くとスルスルお腹に入っていきます。
食後にじんわり汗をかきつつ、また食べたくなる中毒性の高い病みつきカレールー。
今回も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
甘さの後にすぐにくる辛さが癖になります。
玉子との相性も抜群。
ルーは少なそうに感じつつもこれが丁度いい配分だと気付かされます。
シンプルな店内と癖になりそうな辛い味に星4つ(^^)メニューがシンプルなので、迷わずインディアンカレー(レギュラー)を注文。
チキンライスの型枠みたいに盛られたご飯にルーが満遍なくかかったシンプルな盛り付け。
食べやすい味と程良い辛さと相まって飲み物のようにあっと言う間に完食(^^)添えに出てくるピクルスのアクセントが絶妙。
クセのない日本人好みの味にまた食べたくなる印象です。
基本辛口のスッキリした辛さがおいしいカレーです。
ご飯が多くルーが足りなくなるのはご愛敬。
ルー多めにした方が満足度は高いです。
そしてオーダして(前払い)席に着いたらすぐカレーが出てくるのは驚きです。
忙しいサラリーマンには嬉しいですね。
付け合わせのピクルスもおいしいし、言うこと無く大満足です❗
これぞ大阪で進化してきたスパイシーなカレー。
この辺りでは近くの名店「白銀亭」と双璧。
圧巻なのはコスパの良さと店の雰囲気。
天井の高いバーレストラン風の清潔な店内で、辛さを噛みしめる幸せを味わえる。
カレースパも美味く、グリンピースが昭和懐かしくも嬉しい。
【2016.01初訪】淀屋橋でランチ。
前から存在は知っていたが、ここのカレーは初めて食べる。
ちょうど12:00。
店はすでに大混雑!10人くらい並んではりますわ!(汗)しかし、カレーは飲み物!回転が速い。
一気飲みで続々と出ていくお客さんたち。
あっという間においらの順番が来る。
初めてという事もあり、■インデアンカレー 750円■ライス大盛り 50円■ルー大盛り 200円■玉子 50円と調子こいてフルオプション(?)にしてみた。
甘さと辛さを両立したとても美味しいルーだ。
食べていくうちのどんどん辛く感じてくる不思議な感じ。
食べている間、背中の後ろは大行列。
カウンター席の後ろにずらっと並ぶ方式だ。
とても落ち着いて食べられる雰囲気ではない。
なので自然と早食いになる。
よって飲み物と化す!!!納得。
(´`)u003d3ここの昼時は避けたほうがよさそうだ…ごちそうさま。
名前 |
インデアンカレー 淀屋橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4706-6678 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高級感が漂う店内にビックリ思わずキレイ!と口に出してしまいました味は他の店舗と変わりなく安定の甘辛カレー美味しかったです。