静かで のんびりすごせるキャンプ場です。
孫たちと川遊びu0026虫取りに来ました。
川は浅くて最適。
虫は蝉とバッタでしたがいっぱい遊びました。
リピーターですが、やっぱりいいところです。
環境も雰囲気も夜虫かご仕掛けたらコクワガタやが取れました。
長く仕掛ければいろいろな昆虫捕まえれるかもしれませんね。
子供さんいるとかなり喜びますよ。
川遊び、やま遊び、最高!大人も子供にかえれていいですよ少年期にもどってみては、
管理人の男性の方の対応がとても良かったです。
管理棟近くのサイトは、車を横付けに出来たので、荷物の出し入れが楽でした!!トイレもサイトの近くで、和式洋式水洗です。
川遊びが出来るようで、家族連れの方々が多かったです。
また、バーベキューハウスも広々としてました。
車が横付け出来て、この金額には驚きです。
是非次回も行きます!!
いろんな所でキャンプしてますが、ここはとても便利で価格も安くて、来年も行きたいなぁ~って思いました(o^-^o)
小さい子どもを連れて川遊びは楽しかったです🤗テントを持つていたので、濡れても安心でした。
他の人とも距離を保ちながら安心して遊べました🦀
下見で行きました、自然豊かで料金もリーズナブルのようです。
泊まりに行ったら再レビューします。
ソロキャンプ、静かにキャンプを楽しみたい方は土日や連休を外した方が良い。
子どもなどが、22時近くになっても騒いで、注意する大人もいなくてうるさい。
年に1回だけ大阪から利用させてもらってます。
我が家にとっては利用料も安く設備も十分でお気に入りのキャンプ場です。
ちょっとした遊具や川遊びや釣り堀など小さな子供たちにはちょうどよく、不自由を感じる事もないです( ´_ゝ`)近くにコンビニなどがないので買い出しには時間を要します。
管理棟で薪、氷、飲料お菓子はいくつか販売されています。
宿泊費は確かに安いが、綺麗さや広さなどを考えれば山小屋のような感じなので、値段相応。
ゴミは全て自分で持ち帰り。
布団のシーツは外して、管理棟まで持っていく。
周りの子供達が夜9時を過ぎても、虫がいた。
とか、見つけた!と大騒ぎ。
虫探しで使用していると思われる、懐中電灯の光がコテージの中にピカピカと入ってくる、とても目障り。
うちの子供は9時には寝るので、コテージのドアを閉め切っても、うるさくて眠れない状況でした。
川遊びも半日もやれば満足していた。
夜はエアコンなしで過ごせるくらい涼しくて、川は綺麗でのんびり過ごす事が出来る。
桃源郷って感じです。
ゆったりできます。
こちらに来ると落ち着きます。
こちらは格安?キャンプ場です。
テント、サイト込みで一泊2560円。
キャンプ場の真ん中に川が流れており、水遊びも出来ます。
川で遊べて釣り堀や売店、トイレもあって、キャンプ場もあるようです。
またいきたい。
川遊びができる素晴らしい場所です。
周りが自然いっぱいです。
近くに川遊びができるように整備された川があるので小さいお子さんでも楽しく遊べます。
場所によっては滑りやすく、深いので注意が必要ですが、目を離さなければ大丈夫です。
山奥なのか水温はかなり低いので気をつけてください。
周りにコンビニも含めお店が見当たらないので事前に色々用意しておかないと困るかもしれません。
管理棟でお菓子、ジュース、ビール、ソフトクリームは売っています。
年々種類が増えていますが絶対数は多くないので早い者勝ちです。
静かで のんびりすごせるキャンプ場です。
自然いっぱいのキャンプ場です。
周りは、本当に何もない山ばっかしだけど、川は綺麗だけん、魚とりもできるし、蛍も見られます。
車がないと行かれんけど、大好きな場所です。
名前 |
かみくの桃源郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3714-9877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
紅葉も最高😍⤴️⤴️小川のせせらぎも最高❣️是非訪れてみてください。