綺麗に手入れされた雰囲気の良い神社。
道路が災害のため通行止めになっています。
無人ですが綺麗に管理されていますただ、途中の道は細く傾斜があるので車の運転に慣れていない方は積雪時の参拝は避けることをお勧めします追記2021年7月の大雨で神社への道路が崩れ年内は上がれないようですその代わりに麓に遙拝所が造られていて神様への報告はそこで出来ます。
go to travelで行ってきました。
神秘的な鎮守の杜(森)です。
初夏にも伺いたいです。
神在月も良いですが、初夏の新緑時期にも伺いたいです。
ここから、歩いて少しの場所でお天気がよければ日本海が見えるようで‼️
スタンプラリー2箇所目。
なかなかのクネクネ道…山の上は、管理が大変だろうな…始めての神社でした。
「出雲国風土記」では「浅山社」と記載されている神社で、本殿は「大社造り」、御祭神は「眞玉著玉之邑日女命」「神魂命」「大巳貴命」になります。
境内は広くて明るく、気持ちの良い感じがします。
旧暦の10月1日から10日には神在祭が行われ、ここへ集まった全国の神々は11日に出雲大社に発たれるとの言い伝えがあるそうです。
御朱印は、御初穂料を添えて賽銭箱へ依頼書を入れておくと、後日宮司さんから郵送されてくるようです。
駐車場については、周辺が公園になっているので、そこを利用すると良いと思いますが、ここまでの道のりは結構クネクネ道(舗装はしてあります)なので注意して運転する必要があります。
「出雲国風土記」では「浅山社」と記載されている神社で、本殿は「大社造り」、御祭神は「眞玉著玉之邑日女命」「神魂命」「大巳貴命」になります。
境内は広くて明るく、気持ちの良い感じがします。
旧暦の10月1日から10日には神在祭が行われ、ここへ集まった全国の神々は11日に出雲大社に発たれるとの言い伝えがあるそうです。
御朱印は、御初穂料を添えて賽銭箱へ依頼書を入れておくと、後日宮司さんから郵送されてくるようです。
駐車場については、周辺が公園になっているので、そこを利用すると良いと思いますが、ここまでの道のりは結構クネクネ道(舗装はしてあります)なので注意して運転する必要があります。
朝山神社にたどり着くまでに 細い曲がりくねった道で 少しだけ不安になりましたとても静かで心が落ち着く感じでした。
綺麗に手入れされた雰囲気の良い神社。
表参道から登って1㎞ほどを歩いたが歩きづらい印象。
あまり人に歩かれていないようだ。
帰りは裏から車道を通った。
雲見の景色が綺麗でした。
主祭神は真玉著玉之邑日女命(まだまつくたまのむらひめ)の女神様です。
配神左座ー神魂命(かもすみこと、配神右座ー大己貴命(おおなむじみこと)。
旧暦の10月1日、全国の神々が集まられ、神迎え神事がおこなわれる。
朝山神社には、宇比多伎山を始めとして6神山がある。
ー 冠山、陰山、稲山、桙山、稲積山。
道順は国道184号を佐田、雲南方面にいき朝山森林公園の看板のある細い林道を進みます、登りきったあたりで朝山公園の看板があり右に進み終点が朝山森林公園と朝山神社です。
式内社・朝山神社に比定されている古社で、出雲国風土記に「浅山社」とある神社。
近世には「雲井瀧大明神」と称していた。
当社の近くには100mの雲井瀧がある。
雲井瀧はウイタキと読む。
しかしながら、当社の主神は瀧に関する神ではない。
眞玉著玉之邑日女命は、「麗しい土地の女神」ということ。
神魂命は父神で、大己貴命は夫神ということらしい。
社殿の左手には、境内社の船子神社。
右手には、星宮神社。
本殿の左右で、正面を向いている船子、星宮が脇社。
杦尾神社、朝山十九社も祀られている。
朝山神社(あさやまじんじゃ)【比定社】浅山社【祭神】眞玉著玉之邑日女命、神魂命、大己貴命【住所】島根県出雲市朝山町1404【備考】式内社・朝山神社に比定平成26年11月23日 参拝。
あさやまじんじゃ。
朝山十九社もあり、神在月と朝山神社の深い関係を知り、興味深く参拝できました。
名前 |
朝山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-48-0273 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=30166 |
評価 |
4.4 |
土砂崩れの為に、遙拝所を設けられていました!神在月の参拝スタンプは、遙拝所にご用意していただけていました!